綺麗だと思っているその肌は偽美肌かも。隠れて荒れている“ビニール肌”のお話
しっかりスキンケアをしているのに肌が敏感になっていることありませんか?実はあなたの肌は美肌ではなく、ビニール肌になってしまっているのかも。ビニール肌に潜む危険性や原因、対処法まで一気にチェックしていきましょう。本当の美肌になるためにちゃんとした知識を身につけて♡
見た目は綺麗なのに、肌に元気はない

出典: shutterstock
見た感じの肌は綺麗なんだけど、肌に元気はない。
でもしっかりスキンケアをしているつもりなのになぜこんな仕上がりなんだろう…。
そう思うともっとスキンケアに力を入れるなんてことありますよね。
■“ビニール肌”が原因かもしれません
Q1.ビニール肌って何?
■→ その名の通りビニールのような肌のこと

出典: shutterstock
ビニール肌とはその名の通りビニールのように一見ツヤツヤした肌のこと。
良さそうに思える状態ですが、実はこれは肌の角層が薄くなってしまうことでキメがなくなり肌に刺激が受けやすいため、肌荒れしやすい肌とも言えるんです。
ビニール肌とはその名の通り、ビニールを張ったかのようなツヤツヤとした肌のことを指します。
肌の角質層が剥がれて薄くなることでキメが無くなり、肌のバリア機能が低下したために外的要因からの刺激をダイレクトに受けやすく、デリケートに傾きやすい状態であると言われています。
出典:myreco.me
■→ ビニール肌と美肌の見分け方

出典: unsplash.com
ビニール肌と美肌の境界線ってどこ?
判断基準としては洗顔後に肌がつっぱってしまったり、洗顔直後にスキンケアをしていないのにツヤツヤしているとビニール肌の可能性があります。
他にも見た目は綺麗なのに化粧水などが染みるといった場合も、ビニール肌の可能性があるかも。
ビニール肌の見分け方としては、
間近で見ると肌にキメがなく、ビニールのようにツルっとしている
光が当たるとテカッと光る
洗顔直後(なんのケアもしていない状態)でもツヤツヤしている
洗顔後、肌がつっぱる
などが見られます。
Q2.何でビニール肌になってしまうの?
■→ やりすぎスキンケアが主な原因

出典: unsplash.com
ビニール肌になってしまった原因としてあげられるのがやりすぎなスキンケア。
特にピーリング系のアイテムやスクラブなどを頻繁に繰り返してしまうと取らなくて良い栄養素まで奪ってしまうことになります。
美肌になるためにやっていたことが裏目に出ていたなんて悲しいですよね。
さて、それではそんな危険な状態なビニール肌を作り出してしまってる原因ですが、実は1つだけではなく、普段誰もがやりがちな、”念入れなお手入れ”だったり、毛穴の角質を取る事やニキビなどを作りにくくする為の、あの”スクラブ”や”ピーリング”など、原因は様々なのです。
出典:godmake.me
■→ お肌の扱いが雑なのかも

出典: unsplash.com
他にもお肌の扱いが雑なのも原因の一つ。
ゴシゴシ洗顔をしたり、シャワーを直接顔に当てたりすることで肌に刺激を与えてしまいます。
スキンケアだけでなく、刺激の強い化粧品もあまり良い影響を与えないので注意が必要です。
ほかに、ビニール肌の原因として、
ゴシゴシ洗顔
熱いお湯洗顔
ゴシゴシタオル
化粧水だけの簡単スキンケア
刺激の強い化粧品の使用
というものも。
Q3.ビニール肌を治す方法を教えて(涙)
■→ 化粧水とクリームでシンプルケア

出典: unsplash.com
まずは一旦やりすぎのスキンケアはやめましょう。
優しいクレンジングに優しい洗顔、そのあとに化粧水とクリームぐらいがおすすめ。
いつも丁寧にケアをしていたにとってはものたりないかもしれませんが、これ以上悪化させないためにも大事です。
ビニール肌を改善していくためには、薄くなってしまった角質層が健康的な状態に戻る期間とされている約2週間はスキンケアを過剰にせず適度に行ないます。
保湿性の高い美容成分が配合されているクリームのみでも十分です。
出典:myreco.me
■→ 落としやすいメイクを心がける
そして、くれぐれも擦らないこと!クレンジングも油分を落とし過ぎず厚化粧も控えましょう。肌をいじり過ぎず、シンプルな肌ケアを心がけて下さい。
出典:godmake.me
¥3,240
d プログラム
花粉などの微粒子の汚れからも肌を守りつつ、気になる部分をカバーしてくれるBBクリーム。
厚塗り感のない軽い仕上がりで、紫外線防止効果も高いからおすすめですよ。
SPF50+でしっかりと紫外線から肌を守ってくれるのに、メイク落とし不要で洗顔で落とせる!
シミ・色むらなど肌の気になる部分もカバーしてくれるだけでなく、ツヤのある肌に仕上げてくれますよ。
<商品情報>
UVイデア XL プロテクションBB
ラ ロッシュ ポゼ
¥3,672
+α うわ〜、ある!やりすぎスキンケア編
■クレンジングついでにマッサージはNG

出典: shutterstock
クレンジングの際にマッサージをしていませんか?
実はそれってあまり肌に良くないみたい。
さらにオイルタイプのクレンジングを使っている場合は必要な皮脂まで取り除いてしまうこともあるので素早く落とすのが鉄則。
「強めのマッサージは肌にダメージを与え、炎症、くすみ、たるみの原因に。しかもオイルタイプは脱脂力が強く、長時間のせることで必要な皮脂まで取り去ることに。洗い流すまで1分以内を厳守!」
出典:i-voce.jp
¥1,944
モッチスキン
クレイ・酵素・和三盆を配合のクレンジングでこすらなくても綺麗に落としてくれます。
またオイルフリーだから肌にも優しいですよね。
W洗顔不要でこれ一つで綺麗さっぱりできますよ♡
■シートマスクは毎日してはいけない

出典: shutterstock
シートマスクはあくまでスペシャルケア。
だから毎日使用すると逆に肌荒れしてしまう原因にもなるんです。
説明にある頻度をしっかりと守って使うことで効果が発揮。
さらに肌荒れの時は使わないのがおすすめですよ。
¥1,944
ルルルン
こちらは化粧水を含み、肌を整える保湿成分が配合されているので毎日使うことを推奨されているシートマスク。
厚めのふっくらシートで肌に潤いを与えてくれます。
また大人の肌にも効果的だからプラスして使ってみたいアイテムです。
本物の美肌にならないといけないの
本当に健康的で綺麗な肌になるためにちゃんと知ってほしい、ビニール肌について。
何事もやりすぎは良くないですよね。
程よいスキンケアでもっと綺麗な肌を目指していきましょう♡