夏のイベントやお出かけを、ブルーのコスメでさらに気分を盛り上げてみませんか?♡今回は海を思わせる"オーシャンブルーカラー"、青空のような "スカイブルーカラー"など、夏らしい素敵な青色アイテムを集めてみました♪
今回はドラコスの中で、SNS上でも人気のアイテムやおすすめしたいアイテムを7つご紹介♡メイク用品から口臭ケアアイテムまで幅広く集めてみました!
これからの蒸し暑い季節には、清涼感のあるコスメを使いたい♡今回はメイクアイテムはもちろん、ネイルやフレッシュな香りのコロンまで"ミントカラー"のアイテムをご紹介します!
この記事では「ノンコメドジェニックファンデーション」について、下記の項目で深堀りしていきます。「ノンコメドジェニックファンデーションとは?」「ノンコメドジェニックファンデーションの種類と選び方」「デパコス編│ノンコメドジェニックファンデーシ...
とびっきり夏っぽいメイクをしたいなら、イエローカラーに挑戦してみない?イエローコスメをプチプラからデパコスまで紹介しているので、ぜひチェックしてみて。
今回は、コスメフリークなMERY編集部yuinaの推しコスメをご紹介します。『ディオール アディクト リップ グロウ(Dior)』や『LIP SLEEPING MASK(FEMMUE)』など、さまざまなアイテムがそろっています。最旬顔をゲ...
暖かくなってくると気になる紫外線とお肌の関係。肌へのダメージを軽減してくれるアイテムがあれば、外出時に日焼け止めを塗りなおす面倒が減るかもしれません。そこでこの春、発売になった美白アイテムをピックアップ。インスタで人気の千葉由佳さんがプロデ...
春夏のメイクをもっと楽しむなら"部分用化粧下地"を仕込むのがおすすめ◎今回はデパコス下地からプチプラ下地まで、今話題の部分用化粧下地(ポアプライマー)を集めてみました♡
人気のUVクリームやお洒落な日焼け止め、UVカット力が高い化粧下地など、おすすめのアイテムを10個ご紹介します!トーンアップできるものからお肌に優しいナチュラルコスメ、ボディに使えるものまで幅広い種類があるので、自分にぴったりのものを見つけ...
トーンアップだけでなく、春におすすめな透明感や血色感を叶えるコントロール機能を備えたものもピックアップ。デパコスからプチプラまで人気の化粧下地を幅広く集めてみました。
この記事では、ピンク下地(化粧下地・コントロールカラー)を使うメリットからおすすめのアイテム(プチプラ・デパコス・肌にやさしいアイテム別)、塗り方のコツをご紹介します。ピンク下地を上手に取り入れて、血色感と透明感のある肌を演出してみて♡
この記事では、乾燥肌さんに向けて化粧下地の選び方とおすすめのアイテム7選をご紹介します。記事の最後には、乾燥肌さん向けの化粧下地の正しい塗り方とコツを、手・スポンジ・ブラシ別に解説しているので、そちらも参考にしてみてくださいね♡
MERYユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「化粧下地」。メイクのファーストステップになるベースメイクは、どの化粧下地を選ぶかで化粧のりがかなり変わってくる!みんなが選んだお...
たくさんアイテムがあるベースメイク、どれに何の役割があるのかよく分からないという人もいるかも。今回は、ベースメイクの役割をご紹介します。化粧下地・BBクリーム・CCクリーム・ファンデーション(リキッド、クッション、パウダー)をまとめました。...
「#ふぁぼコスメ」とは、毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメのこと。こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介しています。今回ピックアップしたアイテムは、美肌キープのためにマストな日焼...
この記事では陶器のようなお肌を演出するポーセリン肌メイクを紹介します。①ピンクの下地で血色感 ②セミマットのファンデーション③ルースパウダーでなめらかにの3つのポイントに着目しておすすめのアイテムを紹介していくので、是非チェックしてみてくだ...
ミネラルコスメブランド『オンリーミネラル』から、長井かおりさんがプロデュースする『N by ONLY MINERALS(エヌ バイ オンリーミネラル)』のスプリングコレクション「BASE EVOLUTION (ベース エボリューション)」が...
大人の階段を登り始めた19歳の誕生日。どんどんあか抜けていく友人に、キレイになれるプレゼントを選びましょう。今回ピックアップしたのは「保湿」。透明感を演出するのに必要不可欠な、ボディケアや保湿系化粧下地、スキンケアなどの保湿itemは喜ばれ...
ファンデーション、マスクにすぐついてしまいませんか?今回は、ファンデなしでツヤ肌を演出できる化粧下地を紹介します。U2000の商品は、『INTEGRATE(インテグレート)』と『Labo Labo(ラボラボ)』。その他には、『LA ROCH...
肌の赤みやくすみを隠そうと化粧をして、気が付いたら厚塗りになってしまうことってありますよね。実はカラー下地を使えば赤みも厚塗りも抑えられるんです。そこで今回は『m.m.m(ムー)』のカラーチューナーの特徴を肌の悩み別にご紹介してみました。ま...
韓国コスメブランド『ETUDE(エチュード)』から、新しいベースメイクのラインが2020年8月4日(火)に登場!「シーバムコントロールシリーズ」のアイテムは、皮脂崩れやテカリを抑え、触りたくなるさらすべ肌に仕上げてくれるみたい。気になるライ...
8月6日にレブロンから新しい化粧下地が発売♡その名も「レブロン フォトレディ プライム プラス」。全3種・各1,600円(+税)で、色ムラ、凹凸、テカリとメイクの悩み別に選ぶことができますよ。ファンデーションのノリと持ちも良くしてくれるとの...
下地選びって難しいなぁ。そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか?この記事では、おすすめの『Elegance (エレガンス)』のモデリング カラーアップ ベースの紹介や下地の塗り方なども紹介しますよ!いつもより数倍可愛い自分に出会え...
デパコスはいつまでも女の子の憧れですよね。そろそろデパコスデビューしたいあなた。どのブランドのどんなアイテムを選びますか?今回は①リップ②アイシャドウ③化粧下地、この3つのカテゴリ別におすすめのブランドとアイテムをまとめました。今よりも魅力...
今回はリニューアルした『LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)』のプライマーを全種類紹介しています。LAURA MERCIERはベースメイクで素肌感を重視。素肌感にプラスして、保湿力や毛穴・テカリ対策、ツヤ感やUVケアをプラスしたも...
日焼け止め・化粧下地が人気の『LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)』。そんなラ ロッシュ ポゼですが、日焼け止め・化粧下地以外にもたくさんのラインナップがあります。クレンジングや洗顔料から化粧水、乳液、そして美容液まで展開され...
楽しみにしていたおでかけさえも、憂鬱な気分にさせる肌あれ。いつもと同じケアをしていても、突然肌トラブルに悩まされることってありますよね。だけど、春特有の肌あれなら、スキンケアで予防できちゃうかもしれません!肌を守りながら肌悩みまでカバーして...
今回は、冬場にも日焼け止めを塗るという提案と、一年中明るい肌を保つためのフェイスケアについてご紹介します。冬は紫外線は少ないものの、油断は禁物なのです。UVカット機能のある化粧下地や、乾燥が気になるこの時期に使いたいスキンケアアイテムを紹介...
今回は、乾燥する冬場にぴったりのうるツヤベースメイクの仕方をご紹介します。乾燥が気になる今の季節だからこそ、ヨレにくく、しっかりと潤いのあるベースメイクが大切。おすすめのスキンケアアイテム、化粧下地、ファンデーションなどを紹介しているのでぜ...
今回は、日本ではまだあまり知られていないけれど、韓国で有名な韓国コスメブランドを5つご紹介します。 MAKEheal(メイクヒール)、tamburins(タンバリンズ)、LAKA(ラカ)、CHICA Y CHICO(チカイチコ)、espoi...
ケーキ界の王様ショートケーキ。あなたはクリーム、いちご、ケーキの先端側、ホールケーキの外側の部分、どこから食べる派?それぞれの回答別に人気コスメブランド『SUGAO(スガオ)』からおすすめコスメを紹介します。色白化粧下地クリーム、ティントリ...
太陽の光に当たると透き通る、透明感のある髪。そんな理想的な髪をスロウカラーで手に入れませんか?今回は、アッシュ、アッシュグレー、グレージュ、ラベンダーグレージュ、ピンクの透明感あるヘアカラーをご紹介。最後にスタイリングで作る抜け感や肌の透明...
今回は、敏感肌さんにも優しくメイクのできるオーガニックコスメで、全顔石けんオフできるメイクになるアイテムとメイクのテクニックをご紹介します。ETVOS(エトヴォス)、 FEMMUE(ファミュ)、to/one(トーン)などのCosme Kit...
今回は、 Cosme Kitchen(コスメキッチン)やMake↗︎Kitchen(メイクアップキッチン)なで購入できるオーガニックコスメで、今オススメしたいアイテムをご紹介します。m.m.m(ムー) やgiovanni(ジョヴァンニ)など...
プチプラで人気のレブロンの化粧下地。ファンデーションが人気のレブロンですが、実は、化粧下地も口コミで評判が高いんです。ファンデーションと一緒にライン使いしている人もいるんだとか。今回は、そんなレブロンの化粧下地全4種から選び方や塗り方、その...
コスメブランド「KATE(ケイト)」から、11月にカラー下地「スキンカラーコントロールベース」が発売されるそう♪くすみや毛穴などのお肌の悩みをカバーしてくれるのはもちろん、なりたい肌印象に近づけてくれるマル秘機能が備わっているんだとか。キー...
パール下地やハイライト、パール配合のミストの3Stepでつくる“オーロラ肌”。パールで光を味方につけて、自分史上最高のうるツヤ肌を叶えられるかも♡BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)やETVOS(エトヴォス) などのデパコスからCAN...
おでこ出しってちょっぴりあか抜けることができる簡単テクニック!この夏、橋本環奈ちゃんもでこ出しをしているんだとか♡橋本環奈ちゃんに続いてぜひチャレンジしてみて。でこ出しするならベースメイクはキレイに仕上げましょ。透明感あふれる素肌のように仕...
暑い季節になってもツヤ肌が好き!でも、化粧崩れを起こしてドロドロになってしまうことは避けたいですよね。マットなベースメイクにハイライトをのせれば、ツヤ感のある光沢肌に。マットで崩れにくいようなベースメイクを紹介しているので、ぜひチャレンジし...
見るだけで"可愛い"に近づくMERYのコスメ&美容アカウント。今回は、今まで投稿してきたものの中から、おすすめのスキンケアアイテムをご紹介していきます♡クレンジング、化粧水、リップバーム、化粧下地など。素肌力をアップさせてくれる助っ人をたく...