待って、私レフ板みたいじゃん

仕事終わりに、みんなで集まって女子会。
撮った写真を確認してみると…私だけレフ板のように光反射させてる!!
仕事終わりなのはみんなだって同じはずなのに、どうして私だけ?
なんで私ばっかりテカルんですか
保湿が足りてないのかも

皮脂をきちんと取っているつもりなのに、いつもテカリが気になる…という方は、実は保湿が足りていないという場合があります。
必要な皮脂を取りすぎてしまわないように、お肌への負担が少ない洗顔に切り替えてみるのもいいかも。
カウブランド 無添加メイク落としミルク ポンプ付
¥651
ミルクタイプのクレンジングはお肌への負担が少ないと言われています。適量を手にのせてあたためてからクレンジングするとメイク落ちがよくなるそうですよ。
マイクロバブルフォーマー あわわ プレシャス ホワイト
¥1,593
洗顔の時はお肌になるべく刺激を与えないためにもこもこの泡で洗ってあげたいですね。こちらは簡単に濃密な泡がつくれるバブルフォーマー。泡をつくる時間まで楽しくしてくれそうです。
ストレス・睡眠不足かも

毎日十分な睡眠がとれていなかったり、ストレスなどが原因でお肌の調子が悪くなっているということもあるのだそう。お肌だけでなく自分の体のためにも、リラックスして質の良い睡眠を取りたいですね。
Vacplus アロマディフューザー 加湿器
¥2,360
おやすみ前にアロマを焚くと気持ちを落ち着かせてリラックスさせてくれるかも。
加湿器としても使えるので、これからの季節も出番が多くなりそうですね。
もともとオイリー肌なのかも

年中いつでも、顔中テカテカなんですという方は、もともとの体質としてオイリー肌の可能性もあるようです。
一度化粧品を扱う店舗などで肌チェックをしてもらうといいかもしれませんね。
できるだけテカらせないためにできるメイク法も後に紹介します。
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水
¥1,389
ノンオイリー処方が嬉しいキュレルの皮脂トラブルケア化粧水は、過剰な皮脂のベタつきを抑制してなめらかなお肌に整えてくれます。
一日中、テカらせたくない!
メイク前の保湿をしっかりと
テカリが気になっている方こそ、メイク前の保湿はしっかりと行いたいですね。
化粧水の後は保湿力の高いクリームや乳液などで蓋をしましょう。
保湿クリームとして人気のキールズ クリーム UFCは、軽い使い心地でどんな季節も使いやすいです。
クリームの後は、少し時間を置いて落ち着かせてからメイクを始めましょう。
皮脂くずれを防止してくれる下地をON
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 化粧下地
¥3,024
汗や皮脂に強く長時間メイク崩れを防止してくれるプリマヴィスタの皮脂くずれ防止化粧下地。
テカリが気になる方に人気のメイクアップベースです。
気になる小鼻・Tゾーンはポイント攻撃
エテュセ テカリ・毛穴 修正液 オイルブロックベース
¥1,320
テカリが特に気になりがちな小鼻やTゾーンには、こちらの部分用オイルブロックベースでポイント攻撃しちゃいましょう。毛穴をカバーしてサラサラ肌をキープしてくれます。
ファンデーションは塗りすぎ厳禁
レブロン カラーステイ メイクアップ180
¥1,944
潤いを与えながら皮脂崩れもカバーしてくれるレブロンのカラーステイメイクアップ。化粧崩れを気にして塗りすぎてしまうと逆に崩れやすくなってしまうこともあるので注意してくださいね。
Six Plus 多機能メイク用スポンジパフ (ブラック)
¥899
ファンデーションを塗るときは、スポンジを使って小鼻のキワまできちんとなじませることで皮脂崩れ防止に一役買ってくれますよ。斜めカットになっているのでさまざまな部位に対応してくれます。
ミストで仕上げて完全防備
せっかく頑張ったメイクは少しでも長くキープさせたいですよね。
最後の仕上げにセッティングスプレーを吹きかけて崩れを徹底的に予防しちゃいましょう。
メイクアップフォーエバーのミスト&フィックスはお肌に潤いとツヤを与えながらきちんとメイクをキープしてくれます。
夕方6時だって、サラサラキープ
仕事終わり、夕方6時の写真だって怖くない。
一日中余裕のサラサラ肌、キープできてますから。