『ettusais(エテュセ)』から『2023.Spring Collection-Flowery layered -』が登場。コレクションのコスメは、発売日が第1弾、第2弾、第3弾と分かれています。どのコスメも絶妙なニュアンスカラーがお洒...
タイコスメブランド『CathyDoll(キャシードール)』からトレンドのカラーマスカラが新登場! タイと日本が共同企画したモンスーン(雨季)にも負けないボリュームロングマスカラは、 ラフォーレ原宿5Fにある「JF LABO COSME」や全...
今季も新作コスメは実力派揃い♡スキンケアからポイントメイクまでワクワクするようなアイテムがたくさん発売されています◎ 『RMK(アールエムケー)』のスキンケア、新生ブランドの『Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)』、韓国コス...
アイドルユニット「femme fatale」などで活躍中の戦慄かなのちゃんが、コスメブランド『Fab Fig(ファブ フィグ)』をプロデュース!“今までなかった色味・発色・キラキラ”を楽しめるリップ・チーク・ハイライト・マスカラが登場します...
『OPERA(オペラ)』は、2022年11月30日(水)から“冬コレクション”を発売します。『リップティント N』、『カラーリングマスカラ』、『アイカラーペンシル』から新色&限定色が登場。また、先行発売をするPOP UPイベントを2022年...
コスメに触れる機会が多い芸能人&インフルエンサーのこだわりが詰まったアイテムはとっても優秀でかわいい!と、ファンだけでなくコスメオタクからも注目の的なんです♡今回は、指原莉乃さんプロデュースの『Ririmew(リリミュウ)』、AAAの宇野実...
『TWICE』専属の人気メイクアップアーティストであるウォン・ジョンヨ監修の新ブランド『Wonjungyo(ウォンジョンヨ)』からコスメが発売されます。発売されるコスメは、「アイシャドウパレット」、「トーンアップベース」、「マスカラ」です。...
MERYにもたびたびご登場いただいている人気美容家の瀬戸麻実さん、通称マミ様がMERYに降臨!プラスするだけで秋顔がつくれちゃうコスメを教えてもらいました。記事の最後には、豪華なプレゼントもあるので、お楽しみに♡
季節の変わり目の雰囲気チェンジ、せっかくなら彼が思わず見惚れてしまうような垢抜けを叶えたいと思いませんか?♡今回は今すぐ試せる¥3,000以下のプチプラコスメをまとめてみました!
「BLEND BERRY」から、大人気YouTuber鹿の間さんとのコラボマスカラが出ました!一緒に使いたいブラウンアイシャドウパレットと一緒に紹介します。どのアイテムもメイク好き女子をトリコにしちゃいますよ♡
恒例企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回は化粧品検定保持者のおすすめコスメをご紹介します!『Dior(ディオール)』のアイシャドウや『SK-Ⅱ(エスケーツー)』のフェイスマスクなど、眺めているだけで気分が上がりそうなアイテムはもちろんの...
JILL STUART Beautyの「2022 Fall collection」から、刻々と移ろいゆく美しい秋の夕暮れをイメージしたアイテムが新登場。どれも話題沸騰間違いなしのアイテムだからぜひ事前にチェックしてね!
海やプールに行く時に、水に濡れても汗をかいてもずっと可愛くいられるコスメが知りたい人も多いはず!そこで今回はMERY編集部メンバーにインタビューをして、“実際に使ってみてよかったコスメ”を集めてみました♡
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回はMERY編集部Kannaの溺愛コスメをご紹介します!『LUSH』のリップケアアイテムや『IPSA』のフェイスオイルなど、垢抜けフェ...
今回はドラコスの中で、SNS上でも人気のアイテムやおすすめしたいアイテムを7つご紹介♡メイク用品から口臭ケアアイテムまで幅広く集めてみました!
今回は、コスメフリークなMERY編集部yuinaの推しコスメをご紹介します。『ディオール アディクト リップ グロウ(Dior)』や『LIP SLEEPING MASK(FEMMUE)』など、さまざまなアイテムがそろっています。最旬顔をゲ...
2021年9月10日に日本デビュー、高級感あふれるパッケージの可愛さでファン増加中の『GUCCI(グッチ)』のビューティーライン『GUCCI beauty(グッチ ビューティー)』のコスメをご紹介します。「FACE MAKEUP」「LIP ...
メイクでもオレンジが映える夏が近づいてきましたね!今回は、女性らしいメイクに仕上がるオレンジアイテムを7つご紹介。挑戦しやすい、大人かわいい色味のアイテムばかりを揃えてみました♡
今回は、どんなメイクにも似合う優秀な"ブラウンマスカラ"をご紹介します!黒髪の人にも似合うので、マスカラをブラックからブラウンにするだけで優しげな目元を演出できますよ♡
今回は、『SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)』の夏コスメをご紹介します!カラフルなメイクをしたくなる夏にちょうどいいカールアップマスカラや、紫外線の気になる日に使いたいUV防止効果の高いプレストパウダーなど、これからの...
韓国インフルエンサーのRAEMIさんがプロデュースする「mude」のマスカラ全4種を比較!LIPSのベストコスメにも選出されマスカラ派からアツい支持を受ける実力派。可愛いパッケージにも劣らない各種マスカラの魅力をご紹介します。理想のまつげを...
新年を彩ってくれるTHREEの2022年スプリングコレクションのコスメたち。1月1日(土・祝)発売で限定品もあるから、今すぐチェックしたい!チーク「ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ」、アイシャドウ「 ディメンショナルビジョンアイパレットア...
カラーマスカラで人気のブランドを7つ紹介します。『söpö(ソポ)』や『hince(ヒンス)』、『WHOMEE(フーミー)』や『ZEESEA(ズーシー)』などのアイテムをチェックして、カラーメイクを楽しみましょう。MERYの公式Instag...
冬はメイクが映える季節♡MERYでは、普段MERYを愛読してくださっているみなさんの冬のメイクが知りたいという思いから、美容アカウント「MERY BEAUTY」のストーリーズで「グリッターメイクと血色感メイク、どっち派?」と調査をしました♡...
もうすぐホリデーシーズン。特別な時間を、ちょっぴり華やかなメイクで気分を盛り上げたいですよね!数量限定で発売される「ラブ・ライナー オールラッシュマスク ホリデーコレクション<マスカラ>」は、まつげに彩りと輝きを添えてくれます。ときめく限定...
まつ毛がなかなか上向きにならない!夕方ごろにパンダ目になりがち!アイシャドウってどこまで濃い色をぬればいいの?一重・奥二重にぴったりのアイテムがほしい!などなど……。一重・奥二重ならではのお悩みってありますよね。 そこで、一重・奥二重の人向...
2021年9月8日(水)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温26°/最低気温19°のお天気。降水確率は30%で曇りで、しばらく涼しい日が続いていましたがちょこっと気温が上がりそうです。(気象庁調べ)
ポップでガーリーな中国発のメイクブランド「FlowerKnows」。宮脇咲良ちゃんがブランド大使をしているかわいいコスメです。この夏に新しいライン「CherryLove」が誕生。ポップでガーリーなのはそのままにレトロ感をプラスしたデザインと...
「リブランディングしてさらにかわいくなった」とSNSでも話題!『FASIO(ファシオ)』から待望の新作コスメが7月16日に登場しました。「パウダリーティント アイブロウ」はリキッドがパウダーに変わる新感覚のアイブロウ。人気のマスカラとマルチ...
MERYのユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「マスカラ」。華やかな目元を演出するのに欠かせないマスカラ。おすすめのマスカラをチェックして、自分のお気に入りを見つけてみてくだ...
今回は男ウケが悪いとされる「赤リップ」「涙袋メイク」「ボリュームまつげ」を男性人気をゲットできるメイクに変身させる改善策をご紹介していきたいと思います。自分の好きなメイクをそのままに、でも男ウケも欲しい!というよくばりgirlでも大丈夫です...
最近は、暖色系のコスメも注目しているけど、やっぱり使いやすいのは断然ブラウン!そんなブラウン愛好家のみなさんに、ラブ・ライナーの「ブラウンニュアンスコレクション」をご紹介します!今回発売されるのは、リキッドアイライナーとマスカラの二つです。
まつげのカールの角度で、顔の印象も変わりそう。今回はカールを80度、60度、40度〜カールなしに分け、印象の違いをご紹介します。また、マスカラは、カールの持続力があるものや、ウォータープルーフのものを選ぶのがよさそう。+αで、マスカラリムー...
インスタグラムで見るお洒落さんたちのUPしているコスメって全部お洒落。あんな風に可愛く撮ってインスタに載せたいですよね。今回はそんなお洒落さんたちのインスタグラムから見つけた『to/one(トーン)』や『LAKA(ラカ)』などの6つのアイテ...
いよいよ2021年がスタート。新年は気分一新、新しいコスメをお迎えしませんか?この記事では人気のブランド『to/one(トーン)』からSSのコレクションとして登場するアイシャドウとアイライナー、マスカラをご紹介します。プレゼント企画もあるの...
今回は、まつげが理想の形になるメイク道具、メイク術をご紹介します。毎日頑張って、まつげメイクをしてるけどなかなか上手くいかないなんて人もいるかも。今回は、そんな人たちへのアドバイスをまとめました。やり方は正しいけれど、使ってるものが違ったな...
おうちで頑張ってまつげをしっかりと上げてきたのにカールが落ちちゃうなんてことよくありますよね。今回紹介するのは下がらないまつげを作る方法とそれを叶えるコーム、アイラッシュカーラー、マスカラ下地、マスカラ、ホットビューラーの5種類のアイテムで...
人の第一印象の決めてとなる顔ですが、目元は一番といっても過言でないくらい重要なパーツですよね。吸い込まれるような目元を目指すなら、まつげの束感が鍵♡今回は、ぱっちりお目目を演出する、束感たっぷりeyesを手に入れる5つの方法を紹介します。
一番人に見られてしまう目元。そんな目元で第一印象が決まってしまうのならば、これを使って自分を魅せちゃいましょう。アイメイクの基本となるマスカラ、アイライナー、アイシャドウの基礎をご紹介します。タレ目メイクや跳ね上げメイクなど、自分にあった雰...
大人気のコスメブランド『CANMAKE(キャンメイク)』から、旬顔になれるアイパレットやカラーマスカラ、指先から秋色に染まることができるネイルポリッシュが登場!トレンドをおさえたマットな質感やくすみカラー、赤みのあるカラーなどのコスメで、瞬...