EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

人気アイテムの特徴とは?ユーザーが実際に愛用しているマスカラTOP3【MERY voice】

MERYの公式インスタグラム(@mery.jp)ストーリーズで“マスカラ事情”についてアンケートを実施し、使っているマスカラのブランドと商品名を教えてもらいました。今回は、回答で人気だった「MERYユーザーが愛用しているマスカラTOP3」を紹介します。

更新 2024.11.26 公開日 2024.06.07
目次 もっと見る

今、注目度の高いマスカラとは?

顔全体の雰囲気をガラッと変えるぐらい、目元の印象を左右するのが"まつげ"。
理想のまつげを手に入れるために、MERYユーザーはどんなマスカラを使用しているのでしょうか?

そこで今回は、MERYの公式インスタグラム(@mery.jp)ストーリーズで「マスカラは何を使っている?ブランドと商品名を教えて!」と質問してみました。

アンケート結果から明らかになった「MERYユーザーが愛用しているマスカラTOP3」を紹介しながら、人気マスカラの特徴を深堀りしていきます。

※2024年5月15日-5月16日にMERYの公式インスタグラム(@mery.jp)ストーリーズの回答に基づく

MERYユーザーが愛用しているマスカラTOP3をcheck!

第3位:kingdom 束感カールマスカラ

3位は『kingdom(キングダム) 束感カールマスカラ』。
束感カールマスカラは、今流行りの韓国アイドルのような束感まつげが再現できると話題となっているアイテム。

まつげをコーティングするコーム部分と、束感まつげを作る束感コイル部分からなる“束感用マスカラコーム”になっているので、ピンセットを使わなくても簡単に束感まつげを作れるのが特徴です。

実際に回答でも「束感まつげが簡単に作れていい!」と書かれていて、トレンドのまつげを作るために愛用している人が多いようです。

束感まつ毛とは、マスカラを塗った後にまつ毛同士をピンセットなどでくっつけて、しっかりと束をつくったまつ毛のことを指します。1本1本に太さがあって目力が出るのはもちろん、ピンセットで繊細に束感を演出するため、至近距離で見ても美しい仕上がりなのが特徴的。

出典https://raxy.rakuten.co.jp/beautytopics/articles/2022/article550/#google_vignette

第2位:Wonjungyo ヌードアイラッシュ

透け感発色がお洒落とバズった『Wonjungyo(ウォンジョンヨ) ヌードアイラッシュ』が2位に。
「もう他は使えません」というコメントがあるように、ヌードアイラッシュの虜になっているユーザーも多いよう◎

3位で紹介した商品同様、コームタイプでセパレートする束感まつ毛が簡単に作れるとSNSの口コミで話題となっています。

以前は透け感カラーのみの展開でしたが、現在ではしっかり発色のディープカラーも発売中。
「ヌードアイラッシュ一択!全色持っている」という回答のように、メイクやファッションに合わせて使い分けしている人も多いのかもしれません。

第1位:MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ

1位に輝いたのは『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) スカイハイ』。
とにかく盛れるとSNSで注目されて、大人気のマスカラ。
実際に「気合入れる日はスカイハイ!」という声が寄せられていました。

スカイハイの最大の特徴が、日本人の下向きまつげに対応しているところ。
根元からしっかりと立ち上がった長いまつげを演出してくれるので、まつげが上がりにくいと悩んでいる人達から重宝されていると考えられます。

また、ロングウエア成分が配合されていて、長時間上向きカールをキープしてくれるところも人気の理由と思われます。

束感&カールキープ力の高いマスカラが人気!

愛用しているマスカラTOP3の結果から、Z世代を中心に流行っている“束感まつげ”を簡単に作れるマスカラと、カールキープ力の高いマスカラが人気であることが判明。

また、1位のスカイハイと2位のヌードアイラッシュは、透明感のあるカラー展開があり、3位の束感カールマスカラも抜け感のあるカラーが揃っていることから、透明感があって垢抜けたまつげを演出できるマスカラがトレンドであることが読み取れました。

こちらの記事もチェック!

spacer

RELATED