実はよく見られている“伏し目”
目を伏せた時の自分に自信はありますか?
目をぱっちり大きく見せることに注力していて、伏し目になった時に可愛く見えるかなんて考えてメイクしてないです…。

自分ではあまり見る機会がない伏し目の表情って、他人にはよく見られている表情だったりします。
そこで今回は、目が合う前から可愛いって思ってもらうために、伏し目を可愛く見せるためのコツを紹介!
まずはどんな時に伏し目になるか、考えてみましょう。
“伏し目”になるシチュエーションは?
スマホを触る時 [LOVE 30%]
![スマホを触る時 [LOVE 30%]](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/10/image_1060209_286225.jpg)
MERYを見る時やSNSを見る時など、もう日常に欠かせないものになっているスマートフォン。
基本的に目線が下になるので、伏し目がちになりますよね!
メニューを選ぶ時 [LOVE 60%]
![メニューを選ぶ時 [LOVE 60%]](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/07/image_1060209_272668.jpg)
ランチやディナーなど、何かメニューを決める時も伏し目になります。
注文内容にもこだわりたいところですが、選んでいる時の表情を見ている人がいるという意識をもってみて♡
キスをする時 [LOVE 100%]
![キスをする時 [LOVE 100%]](https://mery.jp/wp-content/uploads/2019/07/image_1060209_286226.jpg)
伏し目を一番近距離で見られるシチュエーションは、好きな人との“キス”です!
近くで見つめられるからこそ、伏し目に自信を持ちたいですよね。
可愛い“伏し目”を作るには?

伏し目になるシチュエーションが分かったら、次は伏し目が可愛く見えるように、メイクしていきましょう。
自分で伏し目になったところを鏡で見るのは難しいから、写真を撮って確認してみて!
ダマありまつ毛はNG

伏し目になった時はもちろん、目を開けている時でもダマのあるまつ毛は避けたいものです。
ダマができにくい繊維なしタイプのマスカラや、コームを使ってダマをなくしましょう!
マスカラコームメタル
¥770
Chasty:
目が細かなコームで、しっかりとマスカラのダマを取ることができる金属製のコーム。
ダマになりがちな繊維入りのマスカラも、これがあればダマ知らずですよ!
スーッと長いまつ毛に
伏し目になった時に綺麗に見えるのは、しっかりセパレートさせた自然なまつ毛なんだとか。
ナチュラルなまつ毛を演出してくれる、繊維なしタイプがおすすめです!
マイラッシュ アドバンスト
¥1,040
オペラ:
細いブラシだから一本一本まつ毛に塗ることができる、フィルムタイプのマスカラです。
繊維なしだから、ナチュラルなまつ毛に仕上がりますよ。
アイラインは控えめに
目をぱっちり大きく見せたい、でも伏し目を綺麗に見せたい!って人は、ほそーく目尻だけにアイラインを引くと◎
伏し目になった時に自然に見えるように、跳ねあげすぎないのがコツです!
ハイパーシャープ ライナー R
¥1,320
メイベリン ニューヨーク:
繊細なラインをスルスルと描くことができる、ウォータープルーフのアイライナー。
カラーバリエーションが豊富だから、気分に合わせて色を変えてみるとメイクの幅が広がりそう♡
アイシャドウは“ぼかし”で綺麗に見せて
ピンクやブラウン、パープルなど、色の種類がたくさんあって、いろいろ重ねたくなってしまうアイシャドウ。
伏し目になった時、まつ毛が下を向いて、アイホール全体が見えるので、しっかり“ぼかし”て綺麗なグラデーションを作りましょう!
パーフェクトスタイリストアイズ19
¥1,128
キャンメイク:
プチプラアイシャドウの中で人気の高い、5つの色が入ったアイシャドウパレット。
女の子らしい目元を作る「アーバンコッパー」は、デートメイクにぴったりです♡
どんな姿だって可愛いんだから!
意外と見られる機会が多い“伏し目顔”。
伏し目になった時でも可愛く見えるように、普段のメイクを変えてみて!