もうすぐ2023年!来年は“兎年”ですね。そんな新年の干支である“うさぎ”をモチーフとした商品やイベントがたくさんあるんです♪今回の記事では、可愛くて思わずキュンとしてしまいそうな“うさぎ”のグッズ・スイーツ・イベントを13選集めてみました...
10月22日(土)にOPENしたBonny cafe&bakery(ボニー カフェアンドベーカリー)って知ってる?オープン前から大行列ができるほど人気なパン屋さんを、今回は詳しくご紹介します◎オープン前から大行列ができるほど、人気なパン屋さ...
秋と言えば、スポーツや読書もいいけれど、やっぱり食欲の秋ですよね♡ いろいろなものの収穫シーズンでもある秋は、おいしいものが目白押しです。今回は朝食が楽しみになるワンランク上のパンに注目。形のかわいさで常に話題の食パンや、レトロなジャムパン...
2022年4月12日(火)の東京の天気は最高気温24℃/最低気温13℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「パンの記念日」!食パンの食べごろって焼き立てと冷めた後、どちらだと思いますか?おすすめの具体的なタイミングを紹介します♡
福岡に旅行に行くならグルメをメインにするという人も多いはず! ラーメンに明太子、もつ鍋などが福岡グルメの定番ですが、実はおいしいパン屋さんがたくさんあって、パン好きには見逃せない街なんです♡ 今回は地元民にも愛されるオススメのパン屋さんを厳...
美味しいパンが買える、だけじゃない!?パンを選びながら、思わず写真も撮りたくなるパン屋さんが大阪にあるって噂♡今回は、そんな「美味しい」と「写真映え」を兼ね備えたパン屋さんをご紹介します!ぜひ最後までチェックしてね!
2022年2月22日(火)の、“2”が6個も並ぶ「スーパーねこねこの日」を記念して、高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、プレミアムな「ねこねこ食パン」が登場します! 販売に先駆け、「ねこねこ食パン」および、ねこの形のチーズケーキ専門店「...
「TABETE」は、アプリを通して飲食店のメニューを購入することで、フードロスを解消できるサービス。「フードロスって結局、何?」という疑問にお答えするとともに、アプリの仕組み、実際にライターがレスキューした様子をご紹介します。
現在、東京と埼玉にあるエキナカ商業施設「エキュート」と「グランスタ東京」にて、レモンスイーツ&パンが集結するイベント「今こそLemonフェア」が開催中! フェアで展開される30種類以上の商品から、試食の上MERY編集部がとくにおすすめのレモ...
MERYの公式Instagram(@mery.jp)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回のテーマは、築地7丁目、勝どき、新大橋、人形町にお店を構えている『オリミネベーカーズ』の「くまパン」。くまをモチーフにしたかわいい見た目で、女性や子...
生クリーム専門店MILKとローソンのコラボスイーツ&パンが、5月18日(火)より全国のローソンで発売されました!パンナコッタやどらもっちなど、今日のおやつや一日のご褒美に買って帰りたくなります♡
高級「生」食パン専門店「乃が美」より、初夏にぴったりの「レモンマーマレードジャムが」登場!「乃が美」の食パンに合うさわやかなジャムを、よりおいしくいただくアレンジレシピをふたつ、ご紹介します♪高級食パンと限定ジャムのマリアージュは、おうち時...
パン好きな人必見!今回は、都内にあるパン屋さんを6つ集めました。たくさんの種類があるパンは、選ぶ時間も至福のひと時。パン屋さん巡りにもオススメです!それぞれのこだわりが詰まったパンたちを、ぜひお試しあれ。
とびっきりの朝食のために、早起きをしよう!この記事では、朝食をもっと楽しむことができるとっておきのパンのお供を6つご紹介。甘い系からしょっぱい系まで、幅広く見ていきましょう。スライスようかんなどの変わり種も紹介しているのでチェックしてくださ...
メンバーシップ制ウェアハウス・クラブ『COSTCO(コストコ)』。コスパ抜群の食品や生活用品が人気ですよね。この記事では、インスタグラムで見つけたコストコで人気のスイーツとパンをご紹介します。定番のマフィンやチーズタルト以外にも隠れた人気商...
パンは食べるのはもちろんのこと、色々な種類の中からセレクトする楽しみも醍醐味の一つですよね。今回は、『GREEN THUMB(グリーンサム)』『まちのパーラー』『Tournage(トゥルナージュ)』など都内にある6つのお店を紹介します。是非...
パン屋さんの前を通る時、焼き立ての香りがフワッと。つい香りにつられてお店に入っちゃいそうになりますよね。この記事では、東京にあるおしゃれで美味しいパン屋さんを5店ご紹介。online storeを開いているお店もあるので、お取り寄せするのも...
小さい頃パン屋さんに憧れていた、なんて方も少なくないはず。今回は、あの頃の夢を週末限定で叶えるため、自宅で作ることのできるパンのレシピをシンプル系、お惣菜系、スイーツ系に分けてご紹介。一緒に食べたいおかずも参考にして、素敵なお食事を囲んでく...
横浜市青葉区は食欲をそそられるスイーツやパンなどのお店が多いエリア。今回は、青葉区内で気になる、BAKERY ABE・丘の上のパン屋さん・Lucy's bakery・Ahhn Bakers・パンステージプロローグ・Eat & Smileの6...
パンを思いっきり頬張りたいときってありませんか?この記事ではサンドイッチやフレンチトーストなどの食パンを使ったメニューを提供する「Coffee&toast Tokyo」や「パンとエスプレッソとまちあわせ」などの4店舗を紹介します。甘いのもし...
パンってつい多く買ってしまったり、ストックしすぎてしまう事もありますよね。パンの楽しみ方はそのまま食べるだけじゃないんです。今回は、クロワッサン、ベーグル、ロールパンのアレンジレシピをお食事系とデザート系に分けてまとめました。ぜひ参考にして...
いつも食べているパン、もしかしたら全国では売られていない『地元パン』かもしれません。この記事ではおいしさはもちろん、レトロなパッケージがかわいくて人気を集めるパンを紹介していきます。長野県の『牛乳パン』、沖縄県の『なかよしパン』、高知県の『...
お米の国日本でも、我々を魅了してやまないパン。とにかくもう、美味しいパンには目がないなんて方も多いのでは?そこでこの記事では、三茶の『plat(プラット)』や京都の『Knot cafe(ノット カフェ)』など全国の美味し〜いパンが食べられる...
パンが好きな人へ、パン作りを始めてみませんか?今回はパン作りをするなら知っておきたい9のレシピを紹介します。まずは基本のレシピをおさえましょう。シンプルな食パンやフランスパン、ブリオッシュやバターロールなどに加え、主役級のウィンナーロールや...
パンのお供が豊富にあると様々な食べ方で楽しむことができますよね。そこで今回は「パンに様々なバターやジャムなどをつけて楽しみたい」という方におすすめしたい『ぱんなり。』『高級食パン専門店 嵜本 田園調布店』『京都祇園茶寮』『GOCCE COF...
『Châteraisé(シャトレーゼ)』の糖質カットシリーズを知っていますか?今回はダイエット中に嬉しい、糖質72%カットしたスフレチーズケーキから糖質88%カットのとろけるショコラ、糖質50%カットのダブルシュークリームや糖質を83%カッ...
朝はゆっくり起きるのもいいけど早起きしてモーニングを食べませんか?。今回は表参道エリアの『crosscriss(クリスクロス)』『lohas beans coffee(ロハスビーンズコーヒー)』』『パンとエスプレッソと』『Intersect...
アレンジの仕方は無限大、ベーグルを使ったレシピをご紹介します。最初に基本レシピを紹介した後、アレンジ生地、ベーグルサンドのレシピへとステップアップしていきます。ブルーベリーやかぼちゃ、抹茶のベーグルに加えて、デザート系ベーグルサンドやごはん...
この記事では音楽や動画配信サービスに留まらない、サブスク事情を特集!自分に合ったコスメに出合える『RAXY(ラクシー)』や季節のお花がポストに届く『FLOWER(フラワー)』など、生活をより豊かにしてくれるおすすめサブスクサービスを4つご紹...
焼き上がりのあの香りがたまらなく好きなの…♡と、ニヤニヤしながら話すパン屋マニアの皆さん必見です。今回は東京にあるお洒落なパン屋さんを4つ紹介します。『ジュウニブンベーカリー』『三軒茶屋の明るいパン屋 ミカヅキ堂』などのお店を紹介するの...
映画のヒロインのようなお洒落な朝食が食べたい方のために、一週間朝食MENUをご提案します。この記事では、クロワッサンアレンジ&アボカドサラダ、たまごトースト、トーストアレンジ、エッグインクラウ&アイスレモネード、サンドイッチ、オープンサンド...
全国には可愛くておしゃれなパン屋さんがたくさん。今回は「JUNIBUN BAKERY」「THE 365 STAND」「foodscape!」「粉こから」の4つのお店をご紹介。どこも写真を撮りたくなるようなおしゃれなお店ばかり。休日にはパンを...
年末年始や夏休みの帰省時に会える、親戚の子たち。せっかくだから一緒に思いっきり遊びませんか?最高の思い出作りができる1日のスケジュールを用意しました♡昼食のうどん作り、Twitterで話題のおやつ、タピオカを作りながらカフェごっこ、すぐには...
スイーツ&ベーカリーの“ねこねこ”シリーズって知ってる?ねこちゃん好きの心を掴んで離さない4つのグルメをご紹介!おうちカフェにもピッタリなねこねこチーズケーキ、思わず顔を描きたくなるねこねこ食パン、全種類集めたくなるねこねこクッキー。また、...
朝食を作るのが面倒くさい時ってありますよね。そんな時は栄養価の高いフレンチトーストがおすすめです。今回は最短5分からできちゃうフレンチトーストアレンジレシピをご紹介します。レアチーズ風、プリン風、アフォガート風など甘いものからチーズを使った...
ごはん派?パン派?その解答は交わることはない、究極の選択。今回は、ごはん派、パン派に送る各地のオススメ店『Kitchen Oeufs(キッチン ウフ)』『Harry Curry(ハリーカリー)』『LOCO's DiNER(ロコズダイナー)』...
ちょこんとした見た目のパンや真っ黒な見た目をしたパン。今回は、そんなパン好きやカフェ好きさんも必見のパン『CLOVER Bagel Cafe(クローバーベーグル)』『BOOKANDBEDTOKYO®︎(ブックアンドベッドトウキョウ)』『手づ...
東京を訪れた時、ふとお腹が空いたら訪れてほしいグルメスポットを和食、パン、麺類の3タイプに分けて紹介していきます。①神宮前 らかん・果②おにぎりカフェ 利さく③Boulangerie et Cafe MainMano④TokyoKenkyo...
余裕がある朝は、おうちカフェをオープンしよう。おしゃれなトーストアレンジを10品ご紹介。フルーツを使ったトーストや韓国発のウェーブトースト、アボカドを使ったトーストなど簡単にできるものばかりです。合わせて飲みたい紅茶・コーヒー・ココアもご紹...
モチモチ食感が魅力的なベーグルは、実は太りづらい要素がたくさん詰まっているんです。ベーグルは基本的に油脂や卵、牛乳を使っていないため普通のパンに比べて脂質が低く、カロリーも控えめ、GI値も低いので血糖値の上昇が緩やかなんです。明日食べたくな...