今日は1日無駄にしました。

今日は、久しぶりのおやすみでした。
色々とやりたいことがあったのですが、重い腰が上がらなくって1日無駄にしちゃった。
気づいたら、もう22時。やらかした…
明日は、気持ちを切り替えたいな

明日は、ダルダルな気持ちを引き締めてスタートダッシュするんだ!って思ってます。
でも、なかなか重〜〜い腰が上がらないのはいつものパターン。
今度こそは、有言実行したい。
そんなあなたに、スタートダッシュをきるためのやることリストを作りました。
1:早起きをする

ありきたりなことですが、ベッドの居心地のよさに起き上がることができなかったり。
2日連続で時間を無駄にしたくなかったら、なんとしても起きるのですっ!!
ベッドの誘惑にいつも負けちゃうあなたへ
cotton刺繍2WAYワンピース
¥1,728
Lily Brown(リリーブラウン):朝早くおきて着替えたくなっちゃうような洋服を用意しましょう。例えば、こんなワンピース。春の風を感じさせてくれるようなワンピースは、あなたを明るくしてくれるに違いないっ♡
ラウンドカゴバッグ
¥19,440
snidel(スナイデル):春ムード満点なカゴバッグは、夏まで使えそう。これを持って早く出かけたくなるはず。
2:ご飯を作ってみる

朝ごはん・お昼ごはん・夜ごはんどこか1食作ってみましょう。
普段はしないお料理をすれば、もし他に何もしなかったとしても少しは充実した1日を過ごしたなぁって思うはず!
気持ちの切り替えにもつながるので、朝ごはんを作るのが1番おすすめです。
「めんどくさ〜い」が口癖のあなたへ
ご飯を炊くのですらめんどくさい!そんなあなたは、パンのご用意を。そしたらあとは付け合わせを作るだけ。
付け合わせの1つ目は、目玉焼き。
こちらは、卵の周りがカピカピにならないレシピです。
半熟のとろ〜りとした黄身をパンにつけて美味しく召し上がれ。
3:感性を磨いてみる

お家でも、出かけてもいいです。自分の感性を磨いてみましょう。
自分が好き!いいなぁってしみじみと思えることをすれば、
1日のおわりは、きっと充実した日だったなと思えるはずです。
好きなことがないというあなたへ
好きなことがないなぁなんて思っている人は、まず外へ出かけてみましょう。
そしてあてもなくふらふらと歩いていれば、きっと何か自分が惹かれるものに出会えるはずです。
お花を買ったり、洋服を見たり、公園でのんびりしたり。
そんな些細なことが自分の感性を磨くということにつながります。
写ルンです シンプルエース 39枚撮り
¥1,220
FUJIFILM(富士フイルム):空や道、お花を撮ったり。ありきたりな日常を写真に収めることも感性を磨くことにつながりますよ。
Rollbahn B6変型 ベビーピンク
¥473
Rollbahn(ロルバーン):好きを見つけにいく時は、ノートをバッグの中にいれておこう。いいなと思った時にすぐメモに取れるようにね。
明日は充実DAYにしよっ!

休みの日は毎回1日を無駄にしちゃってる。
そんなあなたが、明日はちょっぴり充実した1日を過ごせますように。