「いつも同じような色が残る…」アイシャドウパレットあるあるですよね。そんなお悩みを解決する活用術をご紹介します。締め色・ベースカラーの2つと番外編に分けて、もったいないアイシャドウを使い切れる裏ワザを解説◎残ったアイシャドウ、捨てずにもっと...
密かに人気のあの子の秘密は、金木犀のような魅力を持っているところでした。「謙虚」「気高い」「陶酔」「真実」という花言葉を持っている金木犀のように、控えめで潔く、ときおり女っぽさが感じられて、素直なあの子。目立たないけど存在感があって、同性か...
「香水が欲しいけど、なんだかしっくりくる香りがない」とお悩みの香水難民のみなさん。レディース香水の華やかで甘い香りも良いですが、実はメンズ香水も女の子がつけても不自然ではなくオススメなんです。エルメスやドルガバ、クリーンやカルバンクライン、...
今回は休日の急用などで近所に外出しなければいけなくなった時に試して欲しい「ご近所メイク」をご紹介していきます。3つの最低条件を満たしたメイクをすれば、すっぴん見えせずに堂々と街を歩けそう。さすがにすっぴんはきついけど、がっつりメイクもしたく...
私、とびきりの美女ではなく、微女なんです。「微女」と聞くと、モテなさそう、特徴がなさそうと思われがちですが、意外とモテる人が多く、モテ要素をたくさん持っているんです。今回はそんな「微女」に注目し、どんなモテ要素があるのかということを紹介して...
メイクやコスメが好きな人ならきっと見ている人も多い、美容垢。ツイッター、インスタグラム、リップスなど色々なSNSでコスメのレビューやメイク術を紹介しています。自分のお気に入りを共有したり、コスメ好きの友達作りにもオススメな美容垢。あなたもお...
一重の方に向けた、アイプチなどの二重メイクなしで理想アイに近づけるためのメイク法の紹介記事です。目を大きく見せるためにはアイシャドウやマスカラを駆使して自然に大きく見せることが大切みたい。自分にぴったりなメイク研究に是非役立ててみてください...
意外と知らない食事の席での口紅マナー、あなたはちゃんと守れていますか?食事中、グラスなどに「口紅がついちゃったとき」&がっつり食べたあとに「口紅がとれちゃったとき」、彼や目上の人にも好印象な対処法を伝授。食事前の準備、リップメイクの段階での...
今回は、肌に優しくシンプルな洗顔料、固形石けんの紹介をしていきたいと思います。毛穴ケアや、クレンジング、スキンケアとしてSNSでも人気の高い固形石けんを紹介しています。長年愛され続けてきた牛乳石鹸や、口コミサイトでも話題のいつかの石けんなど...
まだ髪を染めたことも、カラコンもしたことないし、学校は校則があるからメイクもできない。でも好きな人ができて可愛くなりたいんです。そんな時に読んで欲しい、可愛くなれるポイントを6つご紹介。小さなところにヒントは転がっているんです。少しでも可愛...
「朝つけたはずの香水の香りが、デート終盤には消えちゃってる…!」「バイバイする時まで香りを長持ちさせたい!」今回は、そんな方におすすめの香水の香り持ちを良くするテクを紹介します。香水のつけ方や位置を意識して、もっと彼を虜にできますように…♡
「何だか最近このコスメ、つきが悪いな…。」こんな経験をしたことがあるという人、多いと思います。そんなとき、コスメ自体に問題があると思ってしまう人もいるかもしれません。でも、実はコスメの寿命を短くしているのは自分かも…!?まだまだ使えたかもし...
道行く男性が、いつもチラ見するあの子。飛び抜けた美貌なわけじゃないのになぜ?それは、しっかり意識して作っている魅力的なところがあったからでした。笑顔・美姿勢・目力・シワの無い服・髪の毛の5つに分けて理由をまとめてみました。可愛いも作れるけど...
髪の毛のカラーを久しぶりに変えてみたら、眉毛が浮いてる気がする。眉毛は顔の印象にとってとても大切なんです。そこで今回は、5つのヘアカラーに合ったカラーアイブロウを紹介します。『POLA(ポーラ)』や『ETUDE HOUSE(エチュードハウス...
「好きなタイプは清潔感のある人です」ってまたそれ?男性が口を揃えて言う「清潔感」って具体的には何ですか。そんな女性たちに、清潔感があると言われる人の特徴を紹介します。まとまった髪、手入れされた爪など、見落としがちな「清潔感」ポイントを紹介し...
彼のことが好きなのに、冷たくしてしまう・そっけなくしてしまうという方はいませんか?そんな“好き避け”はもう卒業しましょう!好き避けをしてしまう心理とともに、その対処法も一緒にご紹介します。また、それぞれのお悩み別におすすめのアイテムも一緒に...
“憧れのデパコスブランド”ってありますよね。でも、デパコスってちょっと高い…。話題のデパコスがあるとそれを欲しくなるけど、価格を見てやめるという人も。そんなときに役に立つのが“サンプル”ですよね。でもサンプルってちょっと貰いづらい。そんなデ...
「男は目で恋をし、女は耳で恋をする」なんていう説、聞いたことありませんか?確かに、男性は女性よりも見た目の綺麗さにこだわる人が多い気がする…やっぱり外見が可愛くないとモテないの?そんな疑問をお持ちの方に、この説の実態を検証します。また、少し...
朝、ムダ毛処理を忘れたことに気付いてしまい…どうしよう!?そんなときにオススメしたいムダ毛処理の時短&保湿アイテムをご紹介します。ネイル以上に気を使いたい指毛、メイクノリに関わってくる顔の産毛、地味に忘れがちなワキ毛、各パーツごとの保湿方法...
「美人風」メイクをするときに大切な3つの掟を紹介していきます。顔が整っている美人な人を見ると、「美人に生まれたかった」って思うときもありますよね。でも、私達が目指しているのは、顔が整っていることよりも、ぱっと見で「キレイだな」って好印象を持...
絶対に泣くと分かっている日があります。感動的な映画、友人の結婚式、送別会などなど。思いっきり泣いたはいいが、思いっきりパンダになるのはごめんです!そこで今回は「絶対泣く日メイク」と題して、涙を流しても崩れにくいメイクの方法とお直しの方法をご...
日本だとペンシル型のリップって意外と少なかったりしますよね。韓国女子お馴染みのグラデーションリップを作るには、ペンシル型リップが使いやすくてピッタリなんです!そのため韓国のいろいろなコスメブランドがペンシル型リップを販売しています。今回は、...
雪のように白い肌にクリッとした目元、血のように赤い唇がとっても魅力的な「白雪姫」。透明感と色気が融合した彼女はまさに女の子の憧れ。そこで今回は、そんな白雪姫に近づける「白雪姫メイク」を紹介します。オススメの商品と一緒にスキンケア・ベースメイ...
オルチャンメイクじゃなんだか物足りない、いつものメイクに刺激が欲しいあなたに、韓国の新参トレンドメイク「センオンニメイク」をご提案。コントゥアリング、あか抜け眉、がっつりアイメイク、オーバーめフルリップで、強気でかっこいい、色っぽお姉さんメ...
毎日仕事に飲み会に大忙しの女性たちには、帰ってきてばたん、寝落ちしちゃう日だってありますよね。そんなとき、翌日に後悔するのはメイクの落とし忘れ。そのままにしておくとお肌が乾燥して荒れてしまうこともありますよね。お肌のピンチを救うには、蒸しタ...
眉毛は顔の印象を左右する大事なパーツです。あの芸能人、整形した?と思ったらただ眉毛が変わっただけ。なんてことも多々あります。ただ自分の元の眉毛に合わせた整え方だけでなく、なりたい顔の印象になるように眉毛を整えてみませんか?理想のフェイスにぐ...
スキンケア、パック、マッサージ…大切なのは、メイク前のあれこれだけじゃありません。カワイイ自分をずっとキープするためには、メイク「後」のひと手間が肝心!ミスト化粧水を使ったメイク崩れ対策、崩れにくいベースメイク法として話題になった潜水メイク...
夏のあるある顔と首の色が違う問題。そんな不自然な白浮きを防ぐキーワードは、保湿、化粧下地、ファンデーション、パープル系化粧下地、ホワイトクッションの5つ。ナチュラルな肌色で魅力的に見せつつ、紫外線対策をしっかりして色白肌をキープ。自然な可愛...
泣いた次の日の、朝起きて鏡を見て「え?誰?」って言うの恒例行事になってませんか?実は泣き方と、寝る前の行動で翌日の腫れのレベルが変わってくるかも。さらに目の腫れが目立ちにくいアイメイクも紹介します。辛いことって誰にでも必ずあるけど、毎回目を...
夏のドライヤーって、乾かしているうちに汗をかいてしまうことが多くありますよね。今回は夏のドライヤー暑すぎ問題を解決します。アイテムを使った早く乾かす方法や、冷風を使って涼しく綺麗に乾かす方法、正しいヘアブローの動画も紹介しているので、参考に...
街を歩いていると「今とっても良い香りがした!」と思って振り返るとキレイな人がいた、なんて経験ありませんか?最初は“香水”がほのかに香っていたのかなんて思っていましたが、何だか香水よりもフワッとしている香り。実はあの匂いの正体は“シャンプー”...
気になる彼のタイプは「目が綺麗な人」。目を綺麗にすることは難しいけど、綺麗にみせることは実はとっても簡単。ちょっとしたコツを抑えれば、メイクで透き通るような瞳を演出することができちゃうのです。吸い込まれるような瞳をメイクで手に入れてみません...
仲良くしている同じグループに、どうしても好きになれない女友達がいます。自慢話が多い、空気が読めない、悪口中心etc…。良いところもあるけれど、やっぱり苦手な“あの子”に上手く対処する方法をタイプ別に教えます。あなたが少しだけ工夫をすれば、い...
筆者の友達に、長年一重で二重になりたいと悩んでいた子がいました。その友達がある日「一重で本当に良かった!」と言ったのです。キラキラした顔が今でも忘れられません。今まで様々な二重メイクに挑戦してきた一重のみなさん。実は、“一重メイク”にしか出...
食事後。リップメイクが落ちてしまったから口紅を直塗りしたり、グロスを重ね塗りしていませんか?それだけでは綺麗なリップメイク直しとは言えません。ちょっとしたコツを押さえることでもっと綺麗に美リップメイクにすることができるんです。改めて口紅やグ...
夏は海水浴場に遊びに行ったり、プールに行ったりする機会もあると思います。そんな時気になるのが、髪の毛がゴワゴワ&キシキシしてしまう問題。せっかくの楽しいイベントなのに、髪が傷んでストレスが残るのはもったいないですよね。今回は、海やプールに行...
顔の印象をガラッと変えるリップカラー。パーツの中でも目立つ部分だからこそ、ちょっとしたイメチェンをしたい時にはもってこいなんです。たまには“似合う”から選ぶのではなく、“なりたい”から色を選んでみて。今までと違う自分に挑戦してみるのもありで...
アンニュイの人気はまだまだ止まりません!特有のミステリアスな雰囲気が男女問わず様々な人を虜にしています。アンニュイFACEに向いているのは“下三白眼”の女の子。黒目が小さいとコンプレックスに感じていても、実はそれが長所かも。下三白眼の女の子...
みんなの理想の女の子の共通点、「ほのかに香る女の子」を叶えられるオススメのボディミストを紹介します。ボディミストは、香りの持続力は弱いですが、優しく香るという特徴があります。保湿力があったり、値段も安いなど嬉しいポイントが満載なんです。お気...
「ワタシの彼氏、ツンデレなんです!」なんてカップルさん、結構いるかもしれません。でも、なんだかんだ“ツンデレ彼氏”が好きな彼女さん、とっても多そうです♡ツンデレ彼氏がたまにする“デレ”の瞬間がとにかく最高。あのデレが見たいから、普段のツンも...