校則あるけど、学校でも可愛くいたい。中学生に読んで欲しい、可愛いのポイント6
まだ髪を染めたことも、カラコンもしたことないし、学校は校則があるからメイクもできない。でも好きな人ができて可愛くなりたいんです。そんな時に読んで欲しい、可愛くなれるポイントを6つご紹介。小さなところにヒントは転がっているんです。少しでも可愛くなりたい中学生の女の子、必見です!
校則があるけど、学校でも可愛くいたい
可愛い自分を作る、6つのポイント
■1. さりげない、パッチリなお目々
流行りのでか目が叶うカラコンはつけられない…
でも少しでも目を大きく見せたいですよね。
そんな時は、ビューラーで自然なカールをつけてみて。
ばっちりまつ毛をあげるのではなく、
さりげないパッチリお目々が叶うよう
優しくカールさせてみましょう。
お小遣いの中で買うことができる、ダイソーのビューラー。
もちろん100円でゲットできちゃいます!
コンパクトなので持ち運びもできるし
収納式レバーをクリップのように指で動かす
一般的なビューラーの容姿とはちょっぴり違ったアイテム。
メイクを始めるきっかけとしても
おすすめなまつ毛メイクなので、ぜひチャレンジしてみてね♡
■2. オイルトリートメントで、ツヤ髪に

出典: latte.la
髪染められないし、アイロンやコテもNG。
なんて厳しい校則が付き纏って
思うようにおしゃれが楽しめない…。
そんな時は、オイルトリートメントで
ツヤツヤ髪を作ってみて。
朝、寝癖直し時に水を付けてドライヤーで乾かしたり
したあとに、オイルトリートメントをつけると
セットしたときのようなツヤが叶います。
¥500
1滴でツヤが手に入るヘアオイル。
爽やかなゆずの香りで、いい香りを纏うこともできるアイテムです。
リーズナブルなお値段でゲットできるので
毎日の綺麗のために欠かさずケアしてみましょう。
■3. リップクリームで、ぷるんな唇に

出典: unsplash.com
リップメイク=リップカラーだと思ってない?
学校では、リップクリームで十分な
雰囲気を纏うことが可能。
好きな男の子に近づいた時、唇が乾燥してたら…
なんて恐ろしいことが起こる前に、リップクリームで
唇をケアしてしまいましょう。
唇が潤っていると、男子からの印象が3割増しかも?
¥424
柔らかく滑らかなリップクリーム。
ひと塗りでたっぷりの潤いが纏えるので
ぷるぷるの男子ウケ抜群の唇が手に入るかも。
リップクリームは制服のポケットにも
忍ばせておけるので、女子にとっては必需品ですよね?♡
■4. 好感度アップの、ツヤツヤネイル
ネイルカラーがしたい…けど校則で禁止。
なのでネイルケアは怠らずしっかりやりましょう♡
爪磨きで表面を磨くだけで
クリアネイルをしたかのようなツヤツヤの
爪に変化するので、定期的にお手入れしてみて。
¥129
磨く部分が4面に分かれているブロックバッファー。
番号付きなので、順番もわかりやすく安心できます。
一度使うだけで、自分の爪に見とれてしまうほど
ツヤツヤになるので、まるでネイルをしたみたい!と
高い評判を誇る爪磨きです。
■5. ほこり0の、清潔感溢れる制服
¥324
家を出る前に気をつけていたはずなのに…
学校に着いたらほこりだらけ、なんてことも。
そんな時は携帯用エチケットブラシでほこり退治!
コンパクトタイプならカバンに忍ばせておけるし
見た目もシンプルでおしゃれなら
使っていても恥ずかしくないですよね♡
■6. 靴下の長さ、変えてみる?
¥648
校則でワンポイントがOKなら、こんな靴下はいかが?
シンプルな足元がパッと華やぐし
どんなワンポイントのデザインにするかで
自分の個性をアピールできるんです。
校則がある中で周りと差をつけるおしゃれは
こんな小さなところにも転がっているので
諦めずに見つけていくことが大切かもしれません。