毎日のマスク生活、そろそろ慣れてきて付き合い方もわかってきた。でも、もうすでに「日焼けでマスクの跡ができてる…」なんてことが起きている人もいるかも?太陽がギラギラと輝く季節は、マスク日焼けに要注意。今回は外出時のマスク日焼けを防ぐ3つのポイ...
韓国風ショートボブのタンバルモリはご存じですか?そのタンバルモリよりも少し長い『中タンバルモリ』が、最近流行ってるんです。とはいえ、中途半端な長さはハネちゃって大変…そんな方にもおすすめの、お団子や三つ編みアレンジ、シュシュ、ヘアピンを使っ...
ギリギリで生きている…そんな風に感じた経験のある人はいませんか?一時的に落ち込むことは誰にでもあることだけど、それがあまりにも長く続いてしまうと、辛いですよね。そこで今回ご紹介するのは、お疲れモードのときこそ意識したい生活の基本ルール「睡眠...
鏡越しでは可愛いのに、他撮りは全然顔が違~~う!この問題を解決するため、この記事では、他撮りが盛れない原因・盛るための表情・盛れる撮り方をご紹介します。レンズではなく撮っている人を見たり、目は見開かず眉毛を軽く上げたり、あえてブレさせてみた...
ベーシックなカラーなのに抜け感をプラスし、お洒落に見せてくれるグレーのマスカラは、ブラックやブラウンが定番となっているコスメの中では盲点だったかもしれません。『ETUDE(エチュード)』『RMK』『ZEESEA(ズーシー)』のマスカラと、そ...
大好きな読書のお供にしたいアイテムって何だろう?こちらの記事では、読書に必要なしおり、ブックカバー、ホットドリンク、クッション、ルームウェア、照明の6つのアイテムをご紹介しています。至福の読書タイムを今よりももっと充実したものに仕上げてみて...
今回は「Sleepover(お泊り会)」をコンセプトとした施設『illi Shimokitazawa(イリ― シモキタザワ)』と『illi Nakano(イリ― ナカノ)』ご紹介します。自宅のような安らぎのある空間とシンプルでハイブリットな...
最近のお洒落さんたちは、ヘアスタイルングもリップケアもハンドケアも、「マルチバーム」を使っているみたい。この記事では、ヘアスタイリングにはもちろん、リップケアやハンドクリームとしてもマルチに使えるバーム(O SKIN & HAIR、boji...
友達にあげるために頑張って作ったお菓子。ラッピングで微妙な感じに見えてしまうのは悲しいですよね。今回は手作りのお菓子を格上げするためのラッピングを紹介します。クッキー、マドレーヌなどのお菓子の種類別にオススメのラッピングアイデアを紹介するの...
校則がなくなったから、バイトが厳しくなくなったから、髪色を変えたい。でも最初からブリーチをするのは髪が傷みそうで怖い…そんなあなたに、ブリーチなしで楽しめる暗髪やアッシュ、ミルクティーといったヘアカラーを提案します。また、全部ブリーチするの...
友人関係、恋愛関係、家族関係…対人関係って難しいですよね。今回ご提案するのは、友人関係のモヤモヤを晴らすためにしたい、『not見返りの友情マインド術』。友達に対して、モヤモヤするのは多くを求めすぎているからかも。見返りを求めるのではなく、た...
ロケットペンダントは、大切な写真やメッセージなどをチャームの中に入れることができるネックレスです。今回は、あなたの大切な思い出を閉じ込めるロケットペンダントについて紹介します。ハンドメイド作品販売サイト『minne(ミンネ)』で見つけたアク...
「今度ピクニックしようよ!」と彼から提案が。ピクニックデートに行くことになったけど、何から準備をしたらいいのか分からない女の子へ。今回はピクニックデートに向けて、ぴったりな場所や胃袋を掴むお弁当レシピ、あると便利なアイテムや可愛いコーデをご...
今回は横浜、名古屋、大阪、福岡、仙台の5大都市ライブ会場近くにあるカフェを紹介します。公演前にできてしまう空き時間。せっかく楽しいライブに来ているのならボーッと過ごさずにお洒落なカフェに行きませんか?会場から近いところをまとめたのでぜひ参考...
シルバージュエリーを手にした瞬間、大人の階段を上れた気がする。この記事では、大人の女性になりたいあなたを応援してくれるような5つのジュエリーブランドをご紹介します。『Daughters jewelry』『Jouete』『TEN.』『GAGA...
セットアップを着ると野暮ったくてパジャマみたいになる気がする。そう思っている人のために今回は、お洒落なセットアップの着方を、アイドル級に可愛く着たい人、綺麗めにドレスアップしたい人、デキる女風にクールに着こなしたい人に分けてポイントを紹介し...
遠くにいる友達や、忙しくてなかなか会えない友達はいますか?この記事では離れていても友達の誕生日を素敵にお祝いするアイディアを3つご紹介します。①ケーキの配送、②LINEを使ったプレゼントを贈る方法、③オンライン誕生日会の3つをご紹介します。...
新しい生活様式を迎えてから、友達や同僚と会う頻度が減ってひとりで過ごす時間が増えた方も多いのでは?でも、ひとりで過ごす時間の多い今は、新しい趣味を見つけたり自分磨きをするチャンスでもあるんです♡ここでは、ひとりで過ごすおうち時間をもっと楽し...
誰かからの視線や「映え」を意識するのに、最近なんだか疲れてきた。そんな風に思っているあなたは、ライフスタイルを見直すタイミングかも?自分のための時間を充実させて、もっと自分らしく生きるためのヒントをご紹介します。
今回からのダイエット連載は、Instagramで20万人以上のフォロワーを抱える人気ダイエットインスタグラマー・りなさんにインタビュー!「楽しくポジティブ」に続けることがモットーのりなさんのダイエットについてお話を伺います。初回は、ダイエッ...
アレンジの仕方は無限大、ベーグルを使ったレシピをご紹介します。最初に基本レシピを紹介した後、アレンジ生地、ベーグルサンドのレシピへとステップアップしていきます。ブルーベリーやかぼちゃ、抹茶のベーグルに加えて、デザート系ベーグルサンドやごはん...
「おさげ」とも言われる三つ編みスタイル。子供の頃はよくやっていたんだけど、大人になるにつれてなんだか子供っぽい印象になる気がして避けてきたの。今回はそんな皆さんに向けて、脱子供っぽさを叶えるお洒落でこなれ感のある「三つ編みアレンジ」をご紹介...
時代の最先端を行くJKの間でマストなスマホアプリをチェックしよう!この記事では、2020年最新版のJKの必須アプリをまとめてみました。SODA・ABEMA・マクドナルド・Qoo10・PicsArt・Pinterestの6つのアプリ、ぜひイン...
ガーリーで可愛いヘアスタイルを叶えてくれる美容室『SHIMA』の人気美容師さんを3名紹介します♡色っぽいモテスタイル・女の子らしく華やかなスタイル・透け感たっぷりの色素薄い系女子スタイルなど、可愛いヘアスタイルがたくさん。またお家でもさらツ...
今回は、忙しい一人暮らし女子の助けになる冷凍食材をご紹介します。一人暮らしだと思うように野菜を食べきれなかったり、自炊する時間がなかなか取れないことがありますよね。そんな時は、程よく楽をするのが一番です。冷凍ほうれん草、ブロッコリー、きのこ...
自意識過剰かもしれないけど、気になるカレが「もしかして私のこと好きなんじゃ…?」と感じることがある。そんなあなたに脈アリかどうかチェックしていただきたい、カレの「好きバレサイン」をお教えします♡そしてカレの好きバレサインを見抜き、関係を進展...
“あのカップルお洒落だね。”そんな声が聞こえてきそうな、大人な2人の洗練度高めペアルックをご紹介します。お揃いのアイテムを1点投入する、コーデのカラートーンを揃える、コーデの雰囲気を揃える、この3パターンをチェックして、二度見を誘うカップル...
ダイエット中でも楽しみたくなる、『Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)』のフラペチーノ。この記事では、少しでも低カロリーに抑えるための「カスタム」をご紹介します。①ノンホイップに変更する。②無脂肪乳に変更する。この2つ...
『ルパン三世』シリーズの紅一点、峰不二子。美しいボディとフェイスに強い信念、行動力が魅力的ですよね。誰もが認めるいい女として男女ともに憧れる存在である彼女の言葉には、女の子を魅力的にさせるヒントが隠されていたんです。今回は、5つの名ゼリフと...
若者言葉として多くの人が使うようになった「エモい」という言葉。広義的で便利な言葉だけど、何でもかんでも「エモい」と表しているうちに、語彙力の乏しさに悩むようになったという方もいるはず。この記事では、シチュエーション別に「エモい」の類語をご紹...
羊毛フェルト初心者さんに向けて、おすすめの道具とやり方を紹介します。羊毛フェルトとは、羊毛とニードルを使って自由に成形していく手芸です。100均で道具を揃えられるのも魅力!初心者さんには、ダイソーやキャンドゥに売っている羊毛フェルトキットが...
高校生活が終わる前にやりたいことはたくさん。特別な期間だからこそ、どの思い出も写真に残したい。今回はそんな高校3年生のために、撮っておきたい写真をご紹介します。インスタで話題の「#JKにしかできないこと」や、エモさ重視の写真、JKの間にしか...
身長差カップルさんからよく聞くお悩みの一つ、“写真がうまく撮れない”。この記事ではそんな身長差カップルに焦点を当てて、うまく写真を撮るアイデアを4つご紹介します。さらにあると便利なものやおすすめのペアルックファッションなど、カップル写真を格...
韓国のオシャレ女子に憧れてローポニーテールに挑戦するも、なんだか垢抜けない…。韓国っぽいスタイルに仕上げるには3つのポイントを押さえてみて。韓国っぽいおくれ毛「エギョモリ」、ゆるっとナチュラルなベース巻き、結び目の周りをひきだすという3つの...
一重のみなさん、普段マツエクはしていますか?今回の記事では、一重さんに似合うおすすめのマツエクデザインをご紹介します。そして、一重さんがマツエクをする前に知っておきたいことやマツエクのもちを良くする方法もご紹介するので、参考にしてみてくださ...
生理中に気分が下がる瞬間ランキングトップ3に入りそうなのが「お気に入りのシーツに経血がついてしまったのを目撃した瞬間」。一度ついてしまった汚れはなかなか落ちにくいため、対策して防ぎたいですよね。今回は、はくナプキンやタオル、サニタリーショー...
気になる彼の本心が知りたい。そんな風に思い悩むこともしばしば。恋する乙女はみんなそうですよね。そこで今回は“男性がする好きな人にしかしない行動”をご紹介します。気になる彼はあなたに対して何個当てはまる行動をしているのでしょうか?この記事を読...
今回は、牛タン、ずんだもち、松島などのイメージが強い仙台にある魅力的な純喫茶をご紹介します。珍しい看板メニューや色とりどりのクリームソーダなどを楽しめる純喫茶をまとめました。仙台に行ったことがある人も、まだ行ったことが無い人も、ぜひ仙台を訪...
韓国でここ数年人気のヒッピーパーマ。最近では、日本のお洒落さんの間でもジワジワと注目を集めているんだとか。そこで今回は、そんなヒッピーパーマについてご紹介します。レトロ可愛い雰囲気、スタイリングの簡単さ、イメチェン可能など、たくさんあるヒッ...
バニラ・チョコを基調とする香りの香水・リップ・ボディクリームなどを紹介します。「人類モテ」すると言われている『laura mercier』のボディクリームから、チョコの香りのリップクリームや歯磨き粉まで、紹介するアイテムのジャンルは様々です...