今回は、MERY編集部が実際に愛用しているサステナアイテムをご紹介します。『All good(オールグッド)』のサンスクリーンバターや『kneipp(クナイプ)』のオーガニックリップバーム、『ZOKU(ゾク)』のポケットストローなど、使うだ...
リラックスしながらキレイになれる。そんなうれしい効果があるのが半身浴♡ そんな半身浴のメリットとデメリットについてチェックしてみましょう。さらにやりやすい半身浴の方法と、注意点もご紹介。半身浴にピッタリなアイテムとあわせて、自宅でのバスタイ...
女性の可愛いや欲しいに寄り添った『SAMANTHAVEGA(サマンサベガ )』から新コレクション「HOMEY(ホーミー)」が2021年9月に登場しました。今回はブランド史上初となる“おうち時間”のコレクション。おうちのなかでも美のモチベーシ...
SDGs実現に向けた一歩を、MERYと一緒に踏み出しませんか?今回はユーザーのみなさんに聞いた「SDGsグッズ」を紹介します♡日常で使うアイテムにちょっとした工夫を取り入れるだけで、SDGsアクションの一歩へとつながるはず!住みやすい未来を...
なかなか話しにくいトピックのひとつ『生理』。長く付き合うものだからこそ、正面から向き合ってみませんか。生理に関する気になるあれこれをMERY読者のみなさんのリアルな声と一緒に、3回に分けてお届け。第3回目は「デリケートゾーン専用アイテム」に...
『Biople by CosmeKitchen(ビープル バイ コスメキッチン)』はご存知?オーガニックライフを送るのにぴったりなアイテムが揃っているお店です。今回は取り扱っているアイテムを美容編・ネイルポリッシュ編・香り編・フード&ドリン...
今回は、よりお洒落になれるアイテムをご紹介します。「あの子お洒落だよね。」と周りから言われる子ってみんなの目を引くようなアイテムを持っていることが多くはありませんか?今回は、そんなお洒落な子たちが持っているアイテムをご紹介します。是非参考に...
いつもガーリーで可愛らしい服ばかり買いがち。似たような服ばかりで飽きがきてしまってない?そんな時は辛口アイテムを取り入れて、ちょっぴりクールさをプラスしてギャップ萌えを狙いましょ。今回はちょっとクールにしたい時の辛口アイテムとコーデをご紹介...
「丁寧な暮らし」というワードに憧れてはいるけど、何から始めればいいのかわからない、という人も多いはず。朝のルーティンを変えるのは難しいし、何かを始めるのにもきっかけが必要です。今回は、まずは形から入るために、お部屋の1アイテムを1000円以...
バッグの中でスマホを探してごそごそ…ない!という経験、ありませんか?どこかで落としたかもと焦ってしまうこともありますよね。そんなとき、物に位置情報をつけられたら便利だと思いませんか?「biblle(ビブル)」なら、持ち物に位置情報をつけるこ...
お出かけ前は綺麗に整っていたのに、外出先で鏡を見たらアホ毛が…なんて経験ありませんか?でも、ワックスやスプレーを持ち歩くのって結構かさばるし、なんだかんだ諦めがち。そんなときに役立つのが「ポイントリペア」というアイテムなんです。今回は、『p...
誰に見せるわけでもないけど、バッグの中身が可愛いとご機嫌になれる。機能性に優れているのはもちろんだけど、見た目にも抜かりなくこだわっているという人はきっと多いはず。この記事では持ち歩きアイテムのお気に入りを増やすべく、お洒落なアイテムをたっ...
淡いピンク色の天然石、ローズクォーツ。美・愛・優しさを象徴するパワーストーンとしても知られています。この記事では、そんなローズクォーツをイメージしたネイルや、アイテムを紹介します。毎日身につけたいアクセサリーや、リラックスタイムのお供にした...
大好きな読書のお供にしたいアイテムって何だろう?こちらの記事では、読書に必要なしおり、ブックカバー、ホットドリンク、クッション、ルームウェア、照明の6つのアイテムをご紹介しています。至福の読書タイムを今よりももっと充実したものに仕上げてみて...
今回は、ハンドメイド作品を作る人と売る人を繋ぐサービス『minne(ミンネ)』で見つけたスマホケースを12点紹介します。ペイントされたものやパーツが施されたもの、押し花が入っているものなどをピックアップしました。どれも個性的で、持っているだ...
「Vaseline(ヴァセリン)」は保湿力があり、一年通して手放せない子も多いですよね。でも、実はヴァセリンは保湿だけが役目じゃないんです。今回は乾燥が気になるところのポイントケアだけでなく、鼻周りや摩擦の防止、靴があたりやすいところへの活...
ハンドメイドアクセサリーってパーツとかはよく紹介させているけど、それらを繋ぎ合わせる道具って何が必要なんだろう…。と呟くそこのあなた。綺麗に作るには道具の存在が意外と重要なんです!今回は「ハンドメイドアクセサリー」を作る時に必要な工具などを...
私の大学にいるキュートなあの子。彼女は抜かりなく毎日の生活に可愛いを詰め込んでいるの。今回はそんなあの子に1日密着してみました。朝起きてから大学へ行ってお家に帰ってベッドに入るまでの、10個のガーリーポイントを紹介します。抜かりない可愛さに...
「はぁ〜今日も疲れた…」そんなお疲れのあなたにオススメなのが『ズボラ丼』です。今回は美味しくて簡単で洗い物も少なくて済む『ズボラ丼』のオススメレシピを紹介します。焼肉丼や納豆キムチ丼など美味しそうなレシピがたくさんあるので参考にしてみてくだ...
可愛らしい印象に仕上がるイメージのピンクメイク。そこにツヤ感や大人っぽさをプラスすることで色気が出ちゃうんです。今回は、そんな魅惑のフェイスを叶えてくれる大人のピンクメイクをご紹介。ベース・アイシャドウ・チーク・リップの4点に注目することで...
引っ越し祝いって何をあげたら良いか分からない…と思ったことはないですか?今回は引っ越し祝いにオススメのプレゼントをまとめました。友達・先輩・新婚さん・身内に分けて相手別にオススメのプレゼントを紹介します。引っ越し祝いのマナーなども紹介するの...
PCを使った作業にかなり疲労感を感じている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんな疲れを少しでも和らげてくれるようなアイテムを、収納・清掃・リフレッシュのカテゴリ別にご紹介します。デスク周りを快適で自分好みの環境へと変身させれば、...
指先のお洒落って、ファッションや人柄の印象にとても影響しますよね。せっかくお金をかけるなら、デザインのバリエーションが多くて好印象なカラーを選びたい。それなら、白のネイルカラーをゲットしてみませんか?今回は、白ネイルの魅力やデザイン、おすす...
暑くなったりじめじめした時期が始まり、マスクをつけるのが憂鬱で仕方がない…。なんて思っている子もいるのではないでしょうか。でもそんなのもったいないんです。最近では様々なファッションブランドがマスクを販売していることも多いみたい。せっかくなら...
2020年2月17日放送のTBS番組、「1番だけが知っている 2時間SP」で、IKKOさんが忖度なしでスキンケアアイテムを紹介していました。ちょっぴりお高めなものもあったけど、手が届くようなプチプラなアイテムもあるんです。今回は、部門ごとに...
パンツでキュッとさせた綺麗めなスタイルや、韓国系のファッションももちろんとっても可愛いけれど、やっぱり女の子に生まれたからにはワンピースを着てヒラヒラさせるのが夢なんです♡今回は、フェミニンなワンピはもちろん、普段メンズライクな服しか着てな...
今回はヘッドフォン初心者に向けてオススメのヘッドフォン・オススメの着こなし方・ヘッドフォンと合わせたいアイテムに分けてまとめました。様々なヘッドフォンを紹介するので是非参考にしてみてください。これを機にヘッドフォンデビューしちゃいましょう!
「きちんと保湿をしているはずなのに、理想の肌に近づけない」という人、いませんか?もしかしたら“何となく”でアイテムを選んでいるからかも。今回は、ボディオイルとボディクリームそれぞれの適性チェックとおすすめアイテムたちをご紹介。自分のなりたい...
今回は人気インスタグラマーである北風明日香さんとめぐみるくさんが手がける二つのブランドのアイテムを紹介します。エレガントで上品さのある『Acka(エーシーケーエー)』、女の子らしさ満点の『Deisy lotte(デイジーローテ)』。どのアイ...
女子力が高い女の子って憧れますよね。この記事では、女子からも「女子力高いね」って褒められちゃいそうな、バッグに入れたいアイテムを5つご紹介します。マイボトル・ティッシュ・ミスト化粧水・ハンドミラー・香水の5つを持ち運んで、周りから一目置かれ...
韓国・ソウルに拠点を構えるブランド『mazzzzy』にはとっても可愛いデザインのアイテムたちが揃っています。今回は<ハガキ・AirPodsケース・パソコンケース・カップ>とお店のある新村エリアのカフェ3店舗をご紹介!可愛さにキュンと来ます♡
頑張る受験生に向けて、少しでも勉強のストレスを軽減してくれる&可愛くてモチベーションが上がるオススメのシャーペン・ボールペンをご紹介。持ちやすいグリップ、振ると芯が出る便利なタイプ、なめらかな書き味のものなど。また、プリント整理や進路ガイダ...
毎日持ち歩くポーチ。みなさんは中になにを入れていますか?で男女問わずのモテポーチに変えてみましょう!どれも持っていて損はしないアイテムが勢揃いしています♩
ステージ上で輝くアイドルが自分のお気に入りについて語る姿はなんだか素顔が見えたみたいできゅんとくる♡NHK名古屋『Uta-Tube』に11月23日と30日に出演したももいろクローバーZ。この記事では番組内で紹介された、彼女たちの“お気に入り...
韓国インテリアはいつだってお洒落なお部屋の模範解答だったりする。そんな韓国でじわじわとキテる“ワイヤーレタリング”はご存知ですか?こちらの記事では、お部屋にプラスしたいワイヤーレタリングをご紹介しています。お洒落アイテムを加えて、お部屋をア...
常に時間に追われていて、1分1秒でも無駄にしたくない日々。整理整頓が苦手だったり、どこに何があるかわからなくてパニック!というちょっぴりズボラな女の子たちに無印良品のアイテムをおすすめします。散乱した机を片付けるアイテムや、すぐに絡まるイヤ...
肌寒い冬に着るアイテムは、デザインも大事だけど質にもこだわりたいですよね。こちらの記事では冬場に欲しくなる、『Lily Brown』『AURALEE』の2つのブランドアイテムをご紹介しています。冬のファションを最大限に楽しませてくれるアイテ...
女性なら、毎月一回ブルーな気分になるときがある。それは「生理期間」。生理のときって何かと問題がありまくりと悩んでいる人も多いのでは?生理のせいでその日の気分が下がるなんてもったいない!事前にいくつかの準備をして、生理のブルーな期間を乗り越え...
お家に帰ったらまず最初に行き着くところはベッドという人は多いのでは?ベッドの中って、お家で一番リラックスできる場所なのかも。だからこそ、ベッドの周りの環境を充実させたいと思っている人は多いと思います。今回は+αの癒やしを求めている人に、ベッ...
ぬいぐるみってなかなかケアしづらい…。でも、ぬいぐるみ専用の『モフリー』というシャンプー&トリートメントなら簡単に楽しくケアすることができちゃいます♡お風呂に入れるのが難しい子は、ハウスダスト対策のスプレーでもOK。どちらもおうちで簡単&プ...