彼との花火大会でせっかく浴衣を着たのに、着崩れしてしまった…。なんて経験ありませんか?この記事では、浴衣の着崩れをサッと直せる方法から、浴衣を着付ける時・着ている時のポイントやコツを紹介。はだけてしまった襟や胸元・広がってしまった裾・下がっ...
暑い夏、気分は海!プール!でも、髪の毛が水に濡れてぐちゃぐちゃになったり、アレンジが苦手でどんな髪型にしていいかわからない?そんな髪型迷子ちゃんのために、今回は、濡れても可愛い、男性ウケが叶うモテヘアアレンジを、ショート、ボブ、ミディアム、...
憂鬱で早く終わってほしいと願ってしまう、テスト。でもそんなテストも頑張れちゃうようなご褒美DAYを提案しています。家でゴロゴロ過ごす日や、買い物を思いっきり楽しむ日、自分のイメチェンをする日。どの日も過ごしてみたくなるような提案になっている...
「浴衣を着た女の子は、いつも以上に可愛い?」そんな浴衣マジックを利用して、思わずアイコンにしたくなるようなポーズ集を紹介します。正面、後ろ姿、横向き、下向きver.に分けて紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。また、ピン写に抵抗があ...
補色関係にある青と赤の相性は抜群。今回は、「青ボトムス×赤トップス」・「青ボトムス×赤バッグ」・「青ボトムス×赤シューズ」の3つの分類分けをし、各5つ、計15個のコーディネートをご紹介します。モード・ストリート・フェミカジュ・ボーイッシュe...
デコルテやネックラインを綺麗に見せてくれる細ストラップのキャミソールワンピース。細い肩紐だからこそ、ほどよい肌見せができて、女性らしさ、大人っぽさを演出してくれます。この記事では、肩紐が細いタイプのキャミソールワンピースを3つのタイプに分け...
今回は下駄を浴衣と合わせるのに悩む女の子のための足元コーデを紹介。下駄っぽいサンダルやビーチサンダル、スポーツサンダルやヒールなど可愛いサンダルをたっぷり15足ピックアップ。それぞれ可愛いコーデも紹介するのでイメージがしやすいはずです。浴衣...
狙いすぎていない、自然なモテコーデをしたいあなたには「ポップコーントップス」がおすすめ。ふわっとした触り心地とぴたっとしたシルエットが女の子らしいんです。今回は、そんなポップコーントップスを使用したコーディネートをご紹介します。シンプル・柄...
自分の個性をたっぷり出せるストリート系ファッション。正解がないからこそ、なんでも自由自在なのが素敵ですよね。そんなストリート系を着こなすなら『have a good time』で。今かなり話題のブランドで、韓国でも人気なんだとか。お洒落がも...
今、巷は空前のワークアウトブーム!夏を前にジム通いなどを検討しているあなたにも、すでに始めているあなたにも、アクティブな毎日を過ごす女性におすすめしたいブラ『BRAGENIC One Day』のご紹介です。ワイヤレスなのにしっかり盛れて、快...
歩いているとピタッとスカートがくっついて、歩きにくくなったなんて経験、ありませんか?この記事では、ちょっと厄介な静電気の対策をおすすめのアイテムと一緒に紹介していきます。お出かけ前に対策する静電気防止スプレーや柔軟剤から、その場で対策できる...
仕事が忙しい日は楽チンなスタイル、女子会の日はトレンドの肌見せスタイル、と予定に合わせてファッションを変えるのは当然だけど、下着は選ぶほどの種類を持っていない…という人が多いのでは?バリエーションをそろえればさまざまなシーンを網羅できる『B...
マリリン・モンローがはいたとされているデニムが元になってできた『ANATOMICA(アナトミカ)』の「MARILYN(マリリン)」。こちらのデニムはヒップラインにこだわりを持って作られており、はいただけで自然で綺麗なシルエットができあがるん...
脚出しファッションを楽しんでいる際、脚をジロジロと見てくる不躾な視線を感じたことがある人は多いと思います。けれどそれは「そんな短いスカートを穿いてくるのが悪い」わけがなくて。穿きたい時に自由にミニスカートを楽しみ続けられるようなポイントを提...
ペチパンツとは、ペチコートのパンツ型インナーのことで、サテン生地やレース、フリルなど様々なデザインがあります。パンツのチラ見え防止に黒パンも穿いてるけど不安なあなたにぴったりです。ミニスカートや制服のスカートの下に穿いてチラ見え防止を。白や...
暖かい季節になって、あっという間に夏もやってくる。今からビキニの似合う身体作りをして、夏のすっきりボディを目指してみませんか?360°、どの角度から見ても美しい身体で、ビーチにいる人の視線を独り占めできたら嬉しいかも♡今回はビキニの似合う身...
今回は、最近インスタグラムのお洒落さんたちがこぞって着ているロンT・Tシャツのブランドをご紹介。『she said that』『Little Darling Coffee Roasters』『SKINwrapsaroundtheworld』...
みなさんは、ネイビースカートは持っていますか?ネイビースカートは、ひとつ持っているだけで、一年中着回せるお役立ちアイテムなのです!今回は、春・夏に着たくなるような華やかなコーデと秋・冬に着たくなるようなシックなコーデ、足元に合わせたくなるス...
春夏ファッションに大活躍なロゴトップス。どんなコーデにも合わせやすく着回し力抜群なロゴトップスも、ロゴデザイン次第で一段とおしゃれ度がアップしますよね。この記事では、お洒落さんに大人気なブランドロゴトップスを4つご紹介します。それに合わせて...
節目の年って自分を見つめ直す機会が増えるはず。今回は変えていきたいこと・変わりたくないことをまとめてみました。自分のダメなところは節目の年に直しちゃいましょう。新しいブランド、コスメに出合って自分を変えてみるのもいいかもしれません。友達・恋...
ピンクってとても可愛いカラーで、乙女心をくすぐりますよね♡今回は、乙女が大好きなピンク×スカートのコーデに注目してみました!スカートの形やピンクの色合い、合わせるトップスやアウターによってラブリーな雰囲気にもハンサムな雰囲気にも着こなせます...
大好きなバンドのライブで着たバンT(バンドTシャツ)、結局ライブ以外では着なくなってない?今回は、バンTを普段使いできるようなお洒落なコーディネートをご紹介します。ジーンズと合わせて古着風にしたり、インナーを入れて女の子っぽくしたりと、様々...
スキニーパンツって色々なブランドで出してるから、どこのスキニーが穿きやすいのかなってちょっとした疑問。今回は、「MOUSSY」「GU」「UNIQLO」「SLY」のスキニーパンツと、嬉しいポイントを一緒にご紹介します。これからのシーズンにサラ...
かわいい下着がたくさん登場する春夏は、下着を新調する人も多いですよね。でも、せっかく気に入って買ったのにすぐにダメになっちゃうなんてことも。今回はちょっとしたコツで、お気に入りの下着をカンタンに長持ちさせられる方法をご紹介します。
ジーンズといえば、オールシーズン使えるコーディネイトには欠かせないアイテムですよね。今回はGUやユニクロをはじめとしたおすすめ14ブランドから、7000円以内でGETできるジーンズをご紹介します。
多くの女性が体験したことがあるであろうストッキングの伝線・穴あき。特に外出中だと本当に焦る!コンビニで買えるのは助かるけど、これで何回目ですか…。もう勘弁です。そんなあなたに今回はストッキングの穴あきや伝線しにくくする対策と対処法を紹介しま...
涼しげな印象のリネンシャツ。普通のシャツよりも優しい印象を与えてくれます。また、柔らかい素材なので着心地もとても良く、暖かくなってくると着たくなりますよね。今回はそんなリネンシャツを、大人気のユニクロ、GUに、プチプラブランドを併わせてご紹...
メリハリボディと聞くと、バストやヒップなど凸を意識しがちですが、凹だって意識したいところ。今回は、肋骨を締める方法や、コルセットを使ったメリハリくびれボディのつくり方をご紹介。ポイントは腹式呼吸を意識することと、姿勢を美しく保つこと。凹の部...
ファッション好きならチェックしておきたいブランドが中国から本格上陸。その名も「HIPANDA(ハイパンダ)」!アート発のブランドということもあり、表参道にできた旗艦店はアートやデザインを詰め込んだハイセンスな空間になっています。まずはこの記...
着回し抜群な“黒パーカー”。しかし、ベーシックが故に地味な印象になってしまったり、いつも同じような組み合わせになってしまったりと悩む方も多いのでは?そんな黒パーカーの着こなし方に悩める人は必見!今回は、黒パーカーを取り入れたコーデをパンツ・...
1950年代前後のファッションは、キュッとしまったウエストとボリュームのあるスカートが特徴的な、Xラインの美しいスタイル。レトロで洗練されたヴィンテージファッションに挑戦してみましょう。50年代風のワンピースやスカートが買える通販サイトをご...
海外旅行での最大の楽しみはやっぱりショッピング。この記事では日本未上陸の海外のファッションブランドを紹介していきます。NYを中心に展開している『Urban Outfitters(アーバン・アウトフィッターズ)』やアジアの女の子を虜にする『6...
2019年SS(春夏)でもトレンドのワンショルダーアイテム。挑戦したいけど、あのお洋服の中は一体みんなどうなってるの?インナーをワンショル用のものに変える、ヌーブラやチューブトップ・ベアトップを着る、持っている下着のストラップをクリアなもの...
今回は、黒スカートに注目してみました。黒スカートは、組み合わせによって大人可愛いスタイルやシックでクールなスタイルのどちらも演出してくれます。今回はスカートの形別に様々な着こなしをご紹介します。
大阪府に店舗を構える『SPIA(スピア)』をご存知ですか?メンズ・レディース店とさらにはオンラインやカフェまで展開する、古着好きにとってたまらないお店なんです。そんなSPIAでは、美男美女でハイセンスな店員さんがたくさん働いています。この記...
好きな人と会う前日ってどんなコーディネートをしていこうかソワソワしてしまいますよね。この記事では、これから好きな人と会う予定のある人に向けて、男ウケバッチリな春のコーディネートとアイテムを4つのデザイン別に分けて紹介。首と肩のデザインをポイ...
群馬県にお住まいの皆さん、近隣の皆さんに朗報です。都内に出ずとも素敵なvintageアイテムが手に入るセレクトショップ『zingzing(ジンジン)』を発見しました。今回はzingzingの魅力と、ついでに足を運んでほしいカフェ『ipe=a...
今回は、ピンクトップスに注目してみました。ピンクと言っても様々な色合いのピンクがあります。ピンクトップスはボトムスによっても印象の変化が叶うので着回ししやすいのです。今回はボトムス別に様々な着こなしをご紹介します。
春は初対面の人と会う機会が多くて、なかなか覚えてもらいにくい季節ですよね。そんな時は印象的でちょっぴりセクシーな「ワンショルダートップス」で第一印象を抜けがけできるようなスタイルを目指してみませんか。この記事ではおすすめワンショルダートップ...
暖かくなり、おしゃれが楽しい季節がやってきました♡この春は柄や色や素材をポイントにした“主役級スカート”が大豊作。今回は、プチプラでGetできるコスパ良しの旬顔スカートをピックアップしてみました。オンにもオフにもデートにもぴったりなスカート...