
rena_m
“黒パーカー”コーデ18選♡合わせるボトムス・韓国ファッション別にご紹介
着回し抜群な“黒パーカー”。しかし、ベーシックが故に地味な印象になってしまったり、いつも同じような組み合わせになってしまったりと悩む方も多いのでは?そんな黒パーカーの着こなし方に悩める人は必見!今回は、黒パーカーを取り入れたコーデをパンツ・スカート・韓国ファッション別にご紹介します。あなたのお気に入りがきっと見つかる♡
更新 2019.04.17
公開日 2019.04.17
-
目次
もっと見る
あなたも“黒パーカー”が欲しくなる♡
着回し抜群な“黒パーカー”。
しかし、ベーシックが故にいつも同じような組み合わせになっちゃう…と悩んでいる人も多いのでは?
そんな方達は必見です!
今回は、黒パーカーを取り入れたコーデをパンツ・スカート・韓国ファッション別にご紹介します。
あなたのお気に入りがきっと見つかる♡
×パンツ
スキニーデニムはレイヤードで差をつけて。
失敗のない定番のスキニーデニム。ポイントは、インナーのロンT。このレイヤードだけで、おしゃれ度がグッと上がります。キャップや大き目アクセサリーなどの小物使いも◎。
ゆるっとワイドデニムでボーイッシュに。
ワイドデニムパンツを合わせたゆるカジコーデ。スニーカーやキャップでボーイッシュに仕上げて。
ホワイトデニムで印象をパッと明るく。
ホワイトデニムを合わせたワンツーコーデ。重たい印象になりがちな黒パーカーも白のボトムスならパッと明るい印象に。
黒スキニーでモードな雰囲気に。
黒スキニーを合わせてモードに。オールブラックコーデには、シルバーアクセサリーや赤リップメイクが映えます。
リブニットパンツは白を選んでメリハリを。
2018年に引き続き人気の高い2019年のトレンドアイテム、リブニットパンツ。全体的にゆるいシルエットの場合は、黒×白のように色でメリハリをつけると◎。
ラフ感溢れるチェック柄ワイドパンツ。
ゆるパーカー×ワイドパンツのおしゃれなリラックスコーデ。絶妙なラフ感のポイントは、ボトムスのワイドすぎないシルエットと落ち着いたブラウンのチェック柄。
×スカート
チノスカートで大人カジュアルに。
チノスカートを合わせた定番カジュアルコーデ。黒×ベージュの組み合わせは大人っぽい印象を与えます。さりげないアクセサリー使いでこなれ感をプラスして。
ドット柄フレアで綺麗めに仕上げて。
ドット柄のフレアスカートを合わせた可愛らしいカジュアルコーデ。モノトーンでまとめれば綺麗めに仕上がります。ヘアアレンジも抜かりなく♡
ゆるぴたシルエットでスタイルアップ。
ポイントは、ゆるっとパーカー×タイトデニムスカートのゆるぴたシルエット。スタイルアップが期待できます。スポーティーな小物を合わせて元気な印象に。
チュールスカートでフェミニンカジュアルに。
ふわっと揺れるかわいいチュールスカート。パーカーと合わせるとフェミニンでカジュアルな印象に。白のキャンバススニーカーで軽やかさをプラスするのがおすすめ。
カラープリーツで季節感をプラス。
ベーシックな黒はどんなカラーとも相性抜群。季節ごとに合わせるカラーを変えて楽しんでみて。春におすすめしたいのはピンクのプリーツスカート。
レオパード柄スカートで甘辛MIXに。
黒のパーカー×レオパード柄のスカートで甘辛MIXコーデの完成。インナーをちら見せしたり、デコルテをすっきり見せたりできるハーフジップパーカーもおすすめです。
2019年のファッショントレンド大予想。‘ハーフジップ’を今のうちにcheck!|MERY [メリー]
この記事では、ハーフジップのデザインが施されたファッションアイテムをご紹介しています。ジッパーを上げてハイネックとして着たり、下げてインナーをチラ見せしたりなど、いろいろなコーディネートを楽しむことができます。おすすめのハーフジップアイテムや、合わせて着たいアイテムをご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
出典mery.jp
×韓国ファッション
オルチャンファッションといえば台形ミニ。
オルチャンファッションに欠かせない台形ミニスカート。黒パーカーとも相性抜群なんです。ミニ丈ボトムスの時は厚底シューズでスタイルアップ。
ロゴパーカーでスポーティーに。
ロゴパーカーで遊び心ある韓国コーデに。細身&短めのデニムもポイントです。メッセンジャーバッグやハイテクスニーカーでスポーティーに仕上げて。
チェックミニをシンプルかわいく♡
変形デザインがとってもおしゃれなチェック柄のミニスカート。他のアイテムをシンプルデザイン&モノトーンでまとめると、ボトムスの可愛さが引き立ちます。
メンズライクなジャージをおしゃれに。
ジャージを取り入れたメンズライクなコーデ。サイドの白ラインによってスタイルアップも期待できちゃいます。ロゴパーカーでやんちゃさをプラス。
あえてのオーバーサイズが鉄則。
韓国ファッションは、オーバーサイズを選ぶのが鉄則。あえてショートパンツが隠れるくらいのオーバーサイズを選んでワンピース風に着るのが可愛い♡
フーディって意外と難しい?ゆるっと感を真似したい韓国風コーデのお手本3つ|MERY [メリー]
今回は意外と着こなしが難しいと思われがちなフーディの韓国風コーデをご紹介していきます。ゆるっとしたシルエットのフーディを上手に着こなす韓国女子たちをお手本にして、テクニックをマスターしていきましょう。フーディとパーカーの違いも紹介するので知らなかった方は要チェックです!
出典mery.jp
大きめパーカー×レギンスが韓国っぽ。
最近は日本でも人気が出ているレギンス。おしゃれなのに動きやすくて楽ちんなんです。オーバーサイズパーカーに合わせるのが韓流。
韓国女子のレギンスコーデがアツい。たまのカジュアル感でギャップ萌えをGETセヨ|MERY [メリー]
普段はあまりカジュアルなコーデをしないという人も、アウトドアなお出かけの時などにレギンスを使ったコーデに挑戦してみませんか?今回は大きめトップスやもこもこソックスとあわせたりなど、レギンスを履きこなすポイントやおすすめのコーデを紹介します。韓国女子を参考にカジュアルコーデでギャップ萌えを狙ってみましょう〜♡
出典mery.jp
“黒パーカー”をおしゃれに着こなそ♡
今回は、“黒パーカー”を取り入れたおすすめのコーデをご紹介しました。
様々なファッションテイストが楽しめて、着回しも抜群!
是非、普段のコーディネートの参考にしてみてください。