ピンクトップスどう着こなす?
甘いイメージの「ピンク」。
実は、合わせるボトムスやボトムスのカラーによって甘い印象だけでなくクールな印象にも変身できるのです。
ピンクトップスを上手く着こなしたいあなたへ今回は、ボトムス別にピンクを纏った華やかコーデ20選をご紹介します。
ピンクトップス×パンツコーデ
ピンクシャツ×デニムパンツ
人気のBIGシルエットシャツにデニムパンツを組み合わせたコーディネート。
ピンクカラーをシャツに取り入れ、デニムにインすると大人カジュアルスタイルに◎
ピンクスウェット×サブリナパンツ
オーバーサイズのピンクのスウェットにネイビーブルーのサブリナパンツを組み合わせたコーディネート。
ネイビーブルーのパンツと合わせることでピンクカラーがとても映えるスタイルです。
サーモンピンクカーディガン×デニムパンツ
サーモンピンクのケーブルカーディガンにスキニーデニムパンツを組み合わせたコーディネート。
抜け感のあるシルエットに、ボリュームスリーブがお洒落で爽やかなスタイルです。
ローズピンクブラウス×ショートデニムパンツ
ローズピンクの刺繍ブラウスにショートデニムパンツを組み合わせたコーディネート。
キャスケットと合わせることでカジュアルガーリーな印象に。
青みピンクニット×ワイドデニムパンツ
青みピンクニットとフリンジワイドデニムパンツを組み合わせたコーディネート。
ドルマンスリーブのゆったりとしたシルエットにワイドパンツが抜け感をプラスしたシンプルお洒落スタイルです。
ピンクシャツ×ホワイトショートパンツ
フロントポケットのついたピンクシャツにタイトなホワイトショートパンツを組み合わせたコーディネート。
薄いピンクとホワイトの組み合わせが洗練された大人な印象にしてくれます。
ピンクブラウス×ベージュテーパードパンツ
ショルダーの着方が2wayのピンクブラウスにベージュのテーパードパンツを組み合わせたコーディネート。
ブラウスは、首元や鎖骨が綺麗に見える女性らしいデザインですが、パンツと合わせると甘すぎない大人可愛い印象に。
くすみピンクスウェット×ブラックスキニーパンツ
人気のくすみピンクカラーのスウェットにブラックスキニーパンツを組み合わせたコーディネート。
小物をパンツのカラーと統一しているので、くすみピンクのスウェットが映えるスポーティーなスタイルです。
どの時代も、女の子は“ピンク”の虜なの。いつでも着こなせるカラーで女子力UP|MERY [メリー]
いつの時代だって女の子は“ピンク”の虜。ピンクを見ているだけで、なんだか元気が出ることってありませんか?ついついファッションにもピンクを取り入れたり。しかも、ピンクって1年を通してどの季節にも合わせやすいっていうのも嬉しい♡今回はそれぞれの季節のファッションで取り入れたいピンクアイテムを紹介します♡
出典mery.jp
ピンクトップス×スカートコーデ
ピンクパーカー×レーススカート
オーバーサイズのピンクパーカーにホワイトのレーススカートを組み合わせたコーディネート。
パーカーのダボっと感と透け感のあるゆるいレーススカートがトレンディなスタイルです。
ピンクニット×チェック柄スカート
ピンクのニットにチェック柄キュロットスカートを組み合わせたコーディネート。
ベレー帽と合わせるとよりガーリーな印象になります。
くすみピンクニット×プリーツスカート
くすみピンクの7分袖ニットに丈感や素材が様々なプリーツスカートを組み合わせたコーディネート。
くすみピンクを女性らしいシルエットのプリーツスカートと合わせることで、大人綺麗めスタイルに。
ピンクTシャツ×チェックスカート
ロゴがプリントされたピンクTシャツにハイウエストのタイトなチェックスカートを組み合わせたコーディネート。
シンプルなピンクTシャツですが、裾がフレアになっている可愛らしいチェックスカートと合わせることで甘めスタイルに。
ピンクシャツ×ブラックフレアミニスカート
ピンクシャツにスエード風ブラックフレアミニスカートを組み合わせたコーディネート。
大人っぽいシャツですが、ミニスカートを合わせることでカジュアルスタイルに。
青みピンクニット×デニムスカート
青みピンクのVネックニットにひざ丈のデニムスカートを組み合わせたコーディネート。
青みピンクのニットが上品な印象を演出してくれます。
また、小物のカラーを統一することでより洗練された印象に。
ヴィンテージライクピンクブラウス×チュールスカート
ヴィンテージライクなピンクのブラウスにドット柄のチュールスカートを組み合わせたコーディネート。
ヌーディな色合わせにすることで、フェミニンなスタイルに。
春は、ピンクが溢れるからスキ。【2019s/s】胸きゅんアイテムをさっそくGET|MERY [メリー]
もうすぐ春ですね。春と言えば、ピンクのコスメやお洋服で溢れかえる素敵なシーズンではないかと思います。この記事では、2019ssに販売されるピンクカラーのアウターとワンピース、スカートをご紹介しています。ピンクにも色んなテイストのものがあるので、自分に合ったアイテムをぜひゲットしてみて下さいね!
出典mery.jp
番外編
ピンク半袖ニット×花柄ワンピース
ピンクの半袖ニットに花柄のキャミワンピースを組み合わせたコーディネート。
ピンクと花柄の組み合わせが可愛いスタイルです。
ピンクニット×ピンクジャンパースカート
ヌーディピンクなニットにピンクベージュのジャンパースカートを組み合わせたコーディネート。
色合いが異なるピンクを合わせることで、お洒落な全身ピンクコーデが完成します。
全身ピンクコーデに挑戦したい人におすすめのスタイルです。
ピンクブラウス×ギンガムチェックワンピース
ピンクのVネックブラウスにギンガムチェックのワンピースを組み合わせたコーディネート。
ブラウスの袖がボリュームスリーブになっていて、タイトなワンピースを組み合わせるとガーリーな可愛い印象に。
ピンクシャツ×ブラックオールインワン
シルキーな素材感のピンクシャツにブラックのオールインワンを組み合わせたコーディネート。
小物をブラックで統一しているので、ピンクシャツでも、モードでクールな印象を演出してくれます。
ピンクニット×デニムサロペット
前後2WAYのピンクのニットにデニムサロペットを組み合わせたコーディネート。
デニムサロペットはカジュアルになってしまいがちですが、ピンクニットと組み合わせるとラフすぎない大人シンプルスタイルに。
また、スニーカーでなくパンプスを合わせることで大人っぽく仕上がります。
控えめピンクが絶対条件。本命彼女の座を射止める、ふわっと可愛いモテコーデ|MERY [メリー]
気になっている彼と会う時の服装ってとっても悩みますよね。そんな人へ「控えめピンク」を使ったコーディネートを提案します。控えめピンクとは、薄いピンクや主張の強くないピンクのことです。控えめピンクをコーディネートの一カ所に仕込むことで、一気に可愛さがアップするモテコーデになるんです。デート服に悩んでいる人にもオススメです。
出典mery.jp
ピンクトップスコーデで華やかにお出掛けしましょ♡
いかがでしたか。
ピンクをトップスで上手く取り入れてみてください。
ピンクを纏って華やかに♡