ふわふわで、ぴたっとフィット
ふわふわっとした触り心地で、ぴたっとフィットするポップコーントップス。
カジュアルコーデになじんで、女の子らしさも演出してくれる、自然なモテを叶えてくれる優秀トップスなんです。
今回は、そんなポップコーントップスのコーディネートをご紹介します。

そもそもなんで「ポップコーントップス」という名前なんでしょうか。
名前の由来は、ひとつひとつのシワがポップコーンに似ていることから名づけられたそう。
90年代のアメリカで人気だったアイテムで、日本でもひと昔前に流行していたので覚えている方も多いはず。
現在も、古着屋さんを中心に買うことができるんですよ♡
coordinate1:シンプルに素材の良さを活かす
最初にご紹介していくのは、ポップコーントップスの素材を活かしたシンプルなコーディネート。
淡いピンクとデニムの組み合わせがとっても可愛らしい。
ぴたっとしたトップスとワイドパンツのバランスもスタイルアップを叶えてくれそうです。
こんなアクセサリーと合わせてみて
coordinate2:柄物で主役級トップスに
柄物ポップコーントップスで存在感のあるコーデに。
チノパンツと合わせると、大人カジュアルな印象に。
暑い夏も乗り越えられる軽い着心地のトップスです。
トップスに負けない存在感のカラーパンツを選んでみて。
一気にお洒落上級者コーデに仕上がります♡
トップスの中にレースのインナーを着ると可愛らしさがプラスされますね。
coordinate3:お洒落偏差値高めなレイヤード
次にご紹介するのは、ポップコーントップスを使ったレイヤードコーデ。
白×デニムの定番の組み合わせも、デニムのビスチェ風ワンピースと合わせるとこんなに可愛らしい印象に。
絶妙なカジュアルさと可愛さで、自然なモテを狙いましょう♡
古着屋さんのポップコーントップスは逸材
今現在、どこに行けばポップコーントップスを買えるのだろう…。
そんなあなたは、まずビンテージや古着を扱っているお洋服屋さんに行ってみましょう。
お洒落なポップコーントップスに出会えるはずです♡
CALICO(大阪)
『CALICO(カリコ)』という大阪府の中央区にある古着屋さん。
こちらのポップコーントップスは1000円で購入したそう。
プチプラとは思えない高見えトップスです。
是非お近くの方は立ち寄ってみてくださいね。
こちらは、東京都のラフォーレ原宿にある『LEBECCA boutique(レベッカ ブティック)』のビンテージトップス。
レトロな色合いとデザインがキュートです。
オンラインショップもあるので、遠方にお住まいの方もご利用できます◎
私の可愛さ、弾けだす夏
狙いすぎてない、この感じを求めていたんです。
自然な可愛さはポップコーントップスを使ったコーデで叶えましょう♡