今回オススメするのは、古着屋巡りデートにオススメのレディース・メンズどちらも取り扱っているショップ。中目黒の『JANTIQUES』、高円寺の『Mecha』、渋谷の『BOY』『KoDoNa』、下北沢の『HAIGHT & ASHBURY』、逗子...
ほっこり可愛らしいニット柄や、世界の絵画をネイルに落とし込んでみませんか?今回は手描きネイルのデザインに注目しました。ワンカラーをより華やかにしてくれるデザインや、個性的なストリートテイストのデザイン、ちゅるんとしたフルーツのデザインなどを...
せっかくセットしたのにボサボサになってしまう髪。その原因は、乾燥、ダメージ、ヘアアイロンの使い方によるものなどが考えられます。今回は、タイプ別に分けてその悩みを解決する方法を提案します。ヘアオイルや髪質改善など、状況に合わせた対処方法を紹介...
お部屋が自分だけのお気に入り空間だと気分が上がりますよね。この記事では自分の部屋を韓国っぽルームに近付けるポイントをご紹介します。色味を統一したり、壁をポストカードなどでアレンジしたり。5つのポイントを意識してお部屋を模様替えするとグッと韓...
『SNIDEL(スナイデル)』や『Lily Brown(リリーブラウン)』、『gelato pique(ジェラート ピケ)』などのブランドは、全て『マッシュスタイルラボ』という同じ会社のブランドなんだそう。この記事では、上品であか抜けた印象...
グリム童話で大人の童話の楽しみ方を。ハッピーエンドだけではないホラーでダークなグリム童話をご紹介。今回は、『灰かぶり』や『いばら姫』、『ラプンツェル』や『白雪姫』、『ヘンゼルとグレーテル』といった、有名な童話の本当のお話を見ていきます。ロマ...
もうすぐやってくる卒業式、髪型どうする問題発生。この記事では、高校生におすすめの制服に似合う卒業式ヘアを紹介します。校則が厳しめな子へ向けたもの、周りと差をつけたい子へ向けたもの、飾りでお洒落にしたい子へ向けたものといった要望に合いそうなヘ...
たくさんの女の子に愛されている『one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザー ナイスクラップ)』。この記事ではそんなナイスの系列ブランド『OLIVE des OLIVE(オリーブ・デ・オリーブ)』『natu...
たくさん服を買いたい日の勝負服って決まっていますか?この記事では、試着室でもたつかないための勝負服のポイントをご紹介します。シンプルコーデを心がけ、着脱や脱ぎ履きしやすい服や靴を選ぶのが鍵。他にもチェックしたいポイントを詳しくご紹介している...
今回紹介するのは、お洒落さんたちも注目しているハイセンスなユニセックスブランド。『NIEEH(ニヒ)』や『TTT MSW(ティー)』、『HERILL(ヘリル)』などのCHECKすべき13このブランドをピックアップ。まだ立ち上げから間もない新...
学校で会う程度の特別な関係とは言えない子にもっと近づきたい…と思っていたのに、あまり学校に行く機会もないまま、もうすぐ卒業だなんて…!そこで今回は、卒業してもあの子との接点が0にならずに、あの子の「顔見知り」から「特別」になるための方法を、...
ひとつの食材や料理を極めた専門店。今回は『納豆工房 せんだい屋』『MISOJYU(ミソジュウ)』『吉田パン』『ポムダムールトーキョー』『GOMAYA KUKI(ごまや くき)』『Potato Cream(ポテトクリーム)』の都内のちょっと珍...
『ネイルホリック』の新作「ジャングルグリッター」の全6色を使ったデザインを10個紹介します。ガーリー派におすすめなPK332、使いやすいゴールドGD033、お洒落なグリーンGR730、チョコみたいなブラウンBR330、フェミニン系にも合うB...
韓国女子の間でじわじわキテる「히피펌:ヒッピーパーマ」。ボリュームのあるパーマで、細かくランダムに巻いているのが特徴なんだとか。この記事ではそんなヒッピーパーマのショート、ボブ、ロングヘアの3つの長さ別に特徴をご紹介。あわせてヒッピーパーマ...
お酒を飲んだ後の2軒目に甘いモノを食べにカフェに行きたくなる人も多くいるのではないでしょうか。そこで今回は夜にも訪れることのできる渋谷周辺の『Zarigani Cafe(ザリガニ カフェ)』、『attic room (アティックルーム)』な...
その日の気分を変えるくらい大切な、前髪の仕上がり。シースルーバングやぱっつん前髪などいろんなスタイルがあるけれど、巷では「ワイドバング」が人気みたい。モードなスタイルはもちろん、女の子らしいスタイルやきれいめヘアにもよく合うんです。この記事...
大学の卒業式にぴったりのヘアアレンジを紹介します。2021年の流行は、水引や金箔を使ったアレンジのようです。ピンアレンジはモダンな印象でショートカットやボブの人にもおすすめ。華やかなリボンやお花にお手持ちのアクセを合わせるとトレンド感がアッ...
緊張して大切な初デートを失敗してしまったみなさんへ。2回目のデートを実現し、初デートの失敗を挽回するためのヒントを紹介します。デート後のLINE、次のデートの誘い方、彼に特別感を伝える方法、2回目のデートのコーデなどをマスターして、今度こそ...
恋愛や人間関係のもやっとしたお悩みをハッピーに導く「MERYタロット占い」。より良い日々を過ごすためのヒントをタロットカードが教えてくれます。次のデートは何をするとふたりの仲が深まる?運命の人にいつ出会う?など恋に悩む人は直感でカードを選ん...
私の友達のあの子は、彼氏と付き合うといつも長くて。純粋にどうしてなんだろう、と思うと同時に自分も彼との関係を長続きさせたくて。あの子の秘訣に迫りたいんです!この記事では、長続きさせるための心がけとコツについてご紹介します。あわせて、恋愛mo...
入試シーズンということでもうすぐ試験を控えている方もいるのではないでしょうか?試験前は心臓が飛び出そうなくらい緊張しますよね。でも緊張することは決して悪いことではないんです。この記事では深呼吸やストレッチ、音楽を聴くなど緊張をほぐすための方...
自宅でヒノキ風呂気分を味わえたら最高ですよね。今回はその願いを叶えるべく、ヒノキチップやヒノキの入浴剤、ヒノキオイルなどをご紹介します。天然の香りを感じられる『工房京北』の「檜のかけら」や100%天然エッセンシャルオイルの『インセント』の「...
給料日前に節約したい時。お弁当の食費も抑えたい…と思ったら、格安食材を上手く使ったお弁当を作りましょう。今回は、安いと言われているもやし、じゃがいも、卵、豆腐、鶏肉の5つの各食材のお弁当レシピをご紹介します。15種紹介しているので、ぜひ毎日...
ダイエット中の食べ物といえば「サラダ」ですが、冬に生野菜を食べすぎると体を冷やしてしまう一因に。あたたかい温野菜にシフトすることで、健康的にダイエットを続けてみましょう。電子レンジで簡単に作れるため、無理なく続けることができそう。にんじんな...
「いつかは…」と思い続けている、お部屋をかわいくする計画。今年こそは叶えてみませんか?『ニトリ』のインテリア雑貨ブランド『デコホーム』なら、シンプルで大人っぽいアイテムが、リーズナブルな価格で手に入れられます。お部屋に取り入れるだけで“あか...
推しと話すことができるビデオ通話(韓国だとヨントンと言われているもの)。最近、CDのリリースイベントなど、特典として行われることが多くなってきましたよね。そんなビデオ通話にチャレンジしたいと思っているアイドルオタクの皆さん!ビデオ通話をする...
いつでもお洒落でいたいから、通学・通勤バッグもおしゃれにしましょ♡PCが入る「A4バッグ」が手に入るブランド『RANDEBOO(ランデブー)』『CHARLS&KIETH(チャールズアンドキース)』『FURLA(フルラ)』『MM6 Maiso...
パッケージが美しい石鹸が素敵。『Rudy(ルディ)』『ENGLISH SOAP COMPANY(イングリッシュソープカンパニー)』『CLAUS PORTO(クラウス ポルト)』『IMAYO(いまよう)』『Savons Gemme(サボンジェ...
最近髪をバッサリ切って、ボブヘアになりました。ずっとロングヘアだったから、新しい自分を見ているようでとっても新鮮。でも、久しぶりにボブの長さにすると、ヘアアレンジが結構難しい。“いつも同じ”雰囲気は避けたいという人に、短いヘアでも楽しめる5...
きっとみんな大好きな「サーティワンアイスクリーム」は、誕生日やパーティーの場でもぴったりなんです!バラエティパックや、ハンドパックにはロウソクを立ててケーキのように。アイスクリームケーキのチョコプレートには名前を入れてもらいましょ。みなさん...
学校ではなかなか習わないような四字熟語の中には、切ない意味をもつものがたくさんあります。この記事では、その中でも恋愛編・家族編・人との縁(友情など)編の3つに分けて、四字熟語をご紹介します。例えば「咫尺天涯(しせきてんがい)」や「盈盈一水(...
メンズライク女子必見アイテムのラガーシャツだけれど、ちょっと着こなし方が思いつかない…なんてお悩みの方のために着こなしアイデアを大公開します。「POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)」や「BEAMS PLUS(ビームス プ...
YouTubeやインスタでも大人気のカップルなごみさん&こーくんのなこなこカップル。そんなおふたりがMERYに初登場! 同棲生活のリアルや恋愛観についてインタビューしました。おふたりも使っているという、「and and」のシャンプー&トリー...
世界は私たちが思っているよりずっと広くて大きい。今回は世界の絶景や美しい建造物を集めました。今は行くことは難しいですが、美しい写真を見ることで心が少しでも安らげば嬉しいです。フランスのモン・サン=ミッシェルやギリシャのサントリーニ島など観光...
星屑のように煌めく繊細な目元のラメは、まるで妖精の足あとのよう。妖精みたいなキュートさと儚さを演出する、グリッターアイメイクのやり方を紹介します。ラメシャドウで宝石のようなまぶたに仕上げたら、白マスカラやカラーアイラインを使って儚さをプラス...
彼氏と家族。大事な人たちが仲良しになったらとっても嬉しいですよね。でも、彼氏を家族に紹介するのってどんなふうに切り出せばいいかも、どんなふうに家族に会わせればいいかも分からない!今回は、そんな悩める女の子に読んでほしい、彼氏を家族に紹介する...
大学生って毎日同じ時間に予定があるわけじゃないから、なんだかだらけてしまうって人も少なくないはず。毎日が一瞬で過ぎてしまって、もっと充実させたいのにって思うこともきっとあることでしょう。そんなあなたに今回はオススメの朝の時間の過ごし方をご紹...
「好き」だと告白されたけど、恋愛対象として見ていない男性だったから断り方に困ってしまったなんていうことも。そこで今回は、そんな人のために興味がない男性からアタックされた時のマニュアルを紹介。自分の言動を一度見直したり、告白前のアプローチの上...
令和の時代、ヘアカラーまでお菓子のような名前がついているのです。「チョコレートカラー 」「ミルクティカラー」「ラテカラー」「抹茶カラー」「白玉効果カラー」「カヌレベージュカラー」「マロンカラー」など種類豊富。今回は、そんな美味しそうなヘアカ...
毎日使うLINE。せっかくなら自分好みに可愛くカスタムしたいですよね。今回は、今すぐポチりたくなるLINE着せかえを集めました♡どれもMERY女子がきゅんとしそうなLINE着せかえたち。系統や雰囲気が異なるので、その日の気分によって使い分け...