出勤までに黒のスキニーパンツを準備してね〜

新しくバイト・仕事が決まりました!
でも「次の出勤までに、黒のスキニーパンツを準備してね〜。」と言われたんだけど、どんなパンツが良いのか分からなくて…。
今回はバイトや仕事におすすめの、動きやすくて低価格な黒スキニーパンツをご紹介します。
黒スキニーパンツを選ぶ時の注意点
サイズが合っていないと印象が悪くなってしまうので、サイズ感には気をつけるようにしましょう。
また、カジュアルな印象になりすぎるのを防ぐため、デニム生地は避けるのがベター。
体をよく動かす場合は、動きやすさにも注目すると良さそう。
おすすめの黒スキニーパンツ
椿オイルで保湿機能も|Re:EDIT
裏起毛リサイクルセンタースリットレギンスパンツ
¥2,798
リサイクル生地を使用し、環境にも配慮しているレギンスパンツ。
椿オイルを配合しているので、保湿機能もあるとか。
ふんわりとした裏起毛なので、暖かそうですね。
超ストレッチで動きやすい|antiqua
あの大人気スキニーの新型登場!のびのび楽々!超ストレッチカラーパンツ
¥2,970
のびのびとして楽ちんな超ストレッチカラーパンツなら、動きやすそうです。
肌触り、着心地、風合い抜群、着たときのラインにこだわっていというるのに、お値段はリーズナブル。
デイリーユースしやすい|COLONY 2139
ボンディング裏起毛スキニーパンツ
¥4,400
フリースのようなふんわりとした裏起毛素材とデニム生地の二重構造で暖かいんです。
2枚張り合わせた生地なのに、ストレッチ性が良く動きやすそう。
着ぶくれしにくく、すっきりとしたデザインなのも良いですね。
光を熱に変えてあったかい|ダブルハート
重ね履きもできるレギンスパンツ
¥3,278
吸光発熱機能があり、光の波形を熱に変えるレギンスパンツです。
股上が深めに作られているので、背中が見えにくいのが嬉しいですね。
ちょど良いフィット感があり、重ねてはくこともできるそうですよ。
黒スキニーパンツを使ったコーデも知りたい
職場のルールにもよりますが、黒スキニーパンツをはいて出勤していい場合もありますよね。
そんな時のために、黒スキニーパンツを使ったコーデをチェックしておきましょう。
職場で着替えることもできますが、着替えの時間が必要になるので、許可されている場合ははいて行った方が楽ですよ。
トレンドのニットベストを使って
ニットベストは今季注目されているアイテムですよね。
オーバーシルエットのベストのときは、こちらのように女性らしい細ベルトでウエストマークしてすっきりと見せて。
トレンドアイテムを使ったレイヤードスタイルは、おしゃれ見えを狙えますよ。
ボリュームのあるエコダウンでカジュアルに
もっこりとボリュームのあるエコダウンジャケットは、スキニーパンツとの相性抜群。
クールなカジュアルスタイルにキマり、見ているだけで暖かそうな格好ですね。
足元はリボンのバレエシューズで、女の子らしさも漂わせています。
甘めのトップスで女の子らしさUP
ブラウスの大きな襟とニットのボリュームスリーブがガーリーで可愛らしいコーデ。
黒スキニーパンツだと辛口すぎるという方は、甘めなアイテムを合わせてみましょ。
こちらのコーデはアイボリーのブーツを合わせて、明るく抜け感がある印象ですね。
あえてメンズライクに着こなしてもOK
黒スキニーパンツはメンズライクなアイテムなので、コーデもその雰囲気に合わせちゃいましょ。
こちらのコーデは、足元のスニーカーとウエストバッグでカジュアルさをUP。
スウェットの下からスリット入りのTシャツを見せるのがお洒落ですね。
もこもこ感が可愛いボアアウターで季節感UP
もこもことした生地感が可愛いボアアウターで、シーズンムードを高めてみて。
アウターはボリュームのあるシルエットなので、スキニーパンツで足元はすっきりと。
鮮やかなパープルのバッグが、コーデのアクセントになっていますね。
ちょっとしたお出かけにおすすめ
仕事場は家から近いし仕事以外の予定は特にない、という方におすすめの、ちょっとしたお出かけ向けコーデ。
シンプルにパーカーとスニーカーでまとめて、仕事場に向かうのもアリですね。
アニマル柄は近年注目を集めているので、押さえておくと良いかも。
人気のシャツワンピースを羽織って
ワンピースにレイヤードして今っぽく
ワンピースは足元が寒くて冬に着づらくなりがち。
でもスキニーパンツをレイヤードすれば、今っぽく着こなせるだけでなく、寒さ対策にもなります。
カジュアルな雰囲気が出て、甘すぎないコーデに仕上がっていますね。