自信の持てる笑顔に

みんなとの楽しい思い出を記録したはずの写真。
後から見返してみたら、自分の写りにちょっぴり落ち込んじゃいました。
笑顔になると、小鼻が横に広がってしまうのがコンプレックスなんです。
習慣とメイクで、笑顔を好きになろう

同じような悩みを抱える女の子たちも少なくないかも。
でも、笑顔の作り方やツボ押しといった習慣や、メイク方法を知ることで、自信の持てる笑顔を手に入れられるかも♡
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
なぜ広がって見えてしまうの?
A.頬の筋肉に引っ張られるから

そもそも、なぜ笑うことで小鼻が広がって見えてしまうのでしょうか。
その理由は、頬の筋肉に小鼻が引っ張られることにあるそう。
実は、みんな誰でも笑うと小鼻が広がって見えるんです。
A.鼻の形によって、強調されて見えてしまう

鼻の形によって、笑うと小鼻が強調されて見えてしまうことも。
鼻の形は人それぞれ違うので、笑ったときに特に小鼻が広がって見えてしまう、という可能性も。
生まれ持ったものだからこそ、自分の鼻にもっと自信を持って、綺麗に見せていきましょう♡
習慣で、美人に見せよう♡
撮影|口角は上にあげる

笑顔を作るときは、口角は横ではなく上にあげることを意識してみて。
口角を上にあげて口元に目線を向かわせることで、素敵な笑顔美人の印象をつけることができそう。
おしゃべり|口を大きく開ける
老廃物を流すツボ押し
鼻筋をシュッと見せてくれるように、コリをほぐすマッサージをしてみるのも良さそう。
老廃物を流してくれるというツボ押しはいかが?
人さし指の第2関節を使って、目頭や小鼻のわきを程よい力加減で押してみて。
肌への負担を控えめにするため、マッサージ前にクリームをつけるのも忘れないようにしましょう。
【How to】
出典 www.biteki.com
1.クリームを全体にのばせたら、マッサージ開始。まずは老廃物を流してくれるツボ押しから。
2.人さし指の第2関節を使って、目頭、小鼻のわきをイタ気持ちい力加減でぐっと押す。
メイクでスッキリ見せ
鼻メイクは笑顔で
メイクを通して、スッキリとした印象の鼻を演出することもできます。
メイクをするときは、真顔で鏡に向かっている人が多いかも。
鼻のメイクをするタイミングでは、自然な笑顔を作ってみて。どこにどれくらい陰影をつければ良いかなどがわかりやすくなりそう!
理想の写真を横に置く

どんなメイクがいいのかわからなくなってしまうこともあるかも。
自分の写真はもちろん、自分と似た系統の顔の人で、理想的な笑顔で撮影された写真があれば、それを参考にしてみましょう。
ヒントになるはずです◎
メイクのポイントをご紹介!
具体的なメイク方法なら、例えばこちらを参考にしてみて。
画像の番号の順を追って、ノーズシャドーなどを入れていくことで、小鼻の存在感は控えめに、立体感のある鼻を演出できそうです。
さらに詳しく知りたい人は、以下のリンクを参考にしてみて♡
鼻の悩みを解決するためには、全体のバランスを意識することも重要。
ノーズシャドーで影を作るだけでなく、ハイライトを使って光を演出しましょう。
こちらの画像のように、シェーディングとハイライトをうまく組み合わせることで、いっそう立体感のある顔に見せられそうです。
スリムクリエイトパウダーN EX-2グロウタイプ
¥1,430
『KATE(ケイト)』のシェーディングとハイライトが一つにまとまったアイテム。
これ一つ持ち歩くことで、お出かけ先でも簡単にメイク直しができちゃいそう。
こちらはグロウタイプなので、ツヤ感メイクも叶います。
自分の笑顔を好きになろう♡

今回は、笑ったときに小鼻の広がりが気になる人に向けて、取り入れたい習慣やメイク法をご紹介しました。
努力をすることで、あなたの理想の笑顔を手に入れられるはず♡
あなたが自信の持てる笑顔で、毎日を楽しめますように。