ぽっと赤らんだ頬みたいな、可愛い赤で髪を染め上げてみるのはいかが?今回は、セルフカラーでも理想の赤色に染めるためのコツやポイント、おすすめの市販ヘアカラー剤などを紹介していきます。お家でも、サロン級のキレイなレッドヘアを手に入れちゃいましょ...
名古屋・覚王山にある、カフェを併設したギフトショップ「キライナトキ、キライナコト。」で販売されている、話題のハイブリッドスイーツ「chunelé(シュヌレ)」をご紹介します! カヌレ型を使用して焼いたシュークリームで、カヌレのようなサクッと...
クリスマスのおうちカフェに喜ばれるスイーツを、手作りできるものとテイクアウトできるもの、合計9つをInstagramよりご紹介します。掲載しているのは、サンタさんのドームケーキ、ツノが可愛いトナカイマフィン、立体的なクリスマスツリーのメレン...
さまざまなメディアで2021年のベストコスメが発表されるこの時期。どれもよさそう…! でも全てを試すわけにもいかず、目移りばかりのコスメ好きも多いかも。そこで著書累計30万部突破の「美容化学者」かずのすけさんが、美容だけでなく化学の視点から...
フォロワー40万人を超えるMERYのInstagramアカウントで、2021年12月19日~20日にかけて実施した「クリスマスの過ごし方」についてのユーザーアンケート調査の結果を発表します。136人から回答が寄せられました。ありがとうござい...
ネクイノ×渋谷未来デザインによる「#しかたなくない」プロジェクトが始動しました。これは、性やカラダにまつわる「しかたない」を可視化し、みんなで話し合い、考える機会をつくることで「しかたなくない」へ変えていきたい。そんな想いから生まれたZ世代...
近年、美容師さんのSNSでよく見かけるのが「ダブルカラー」というカラーリング方法。ブリーチやヘアカラーを使った方法で、美しい発色や透明感が魅力です。でも、「普通のヘアカラーと何が違うの?」と疑問に思っている人も多いかも。そこで今回は、ダブル...
告白されたけど返事に迷っているなら、5つのポイントと一緒に“彼のこと・自分の気持ち”と向き合ってみませんか?自分の中で答えが出せたら、〈OK・NG・保留〉のパターン別にベストな返事の仕方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてね。自分の素直...
東京・明治神宮前(原宿)エリアに2021年12月15日(水)にオープンしたばかりの、“食べる”フルーツオレ専門店「The Label Fruit(ラベルフルーツ)」をご紹介します♪ 自分好みにドリンクやラベルをカスタマイズできる楽しさと、パ...
関西のパワースポット、恋愛成就にご利益がある神社10選をご紹介します。神社で購入できる縁結び、良縁のお守りも!さらに参拝の際のマナーや注意点も解説しています。
男女のスキンシップの中では定番の“手つなぎ”。意中の彼から、大好きな彼氏から手をつながれたとき、どんなことを考えているのか気になりませんか?男性が手をつなぐ心理を、相手との関係性やつなぎ方をチェックしながら読み解いてみましょう!“手つなぎ”...
2022年春、『&be(アンドビー)』から新作の「クッションファンデ」と「UVプライマー」が発売されます!今回、MERY編集部は新作発表会に潜入し、その魅力に迫りました。この記事では、『&be』プロデューサーのメイクアップアーティスト・河北...
2021年12月3日、アメリカ発『サリーハンセン』のネイルカラーが日本に初上陸!塗ってから60秒で仕上がる速乾性のネイルカラーで、時短にもぴったりなんです。忙しくてネイルを諦めていた方、必見ですよ♡
「貯金は楽しく長く続けることが大事です! 頑張りすぎなくていいんです」と語るのは、手取り16万6000円で奨学金を返しながらも貯蓄しているぽち。(@pochi_pokepoke_money)さん。貯金するのは苦手だったというぽち。さんですが...
そろそろ“キレイ”が似合う、大人の女性にアップデートしたいお年頃。今回はレディを目指すためにしたい3つのコトをご紹介します。なかでも長く使える、とっておきのファーストジュエリーを手に入れるコトに注目。美しい輝きがずっと続く「プラチナ・ジュエ...
日々使っているInstagramには、さまざまなライフスタイル情報が溢れています。そんななから自分にぴったりの情報をセレクトして、理想とするライフスタイルに近づくにはどうしたらいいの?そんな疑問にお答えするために、Instagramをもっと...
彼が会いたくなってしまう彼女になりたいけど、どういう彼女を目指したらいいのかわからなくて悩んでいませんか?まずは、彼が「彼女に会いたいな」と思う瞬間ってどんなときなのかを考察してみました。加えて、彼が思わず会いたくなる彼女の特徴をご紹介しま...
この記事では「ボブでも縮毛矯正はできる?」をテーマに、 ボブで縮毛矯正をするメリット、ボブで縮毛矯正をかける際の注意点 、値段などボブの縮毛矯正Q&A、縮毛矯正をかけたボブのお手入れ方法・セットのポイント、といった視点で、縮毛矯正とボブヘア...
パーマをかけたらいつからシャンプーしていいの?当日からシャンプーしても大丈夫?という疑問や、パーマヘアのシャンプーの仕方やパーマを長持ちさせるコツを解説!パーマヘアにおすすめのサロンシャンプーや市販シャンプーもご紹介しています。
ショッピングが好きで、つい買いすぎてしまっていませんか?「なぜか貯金できない」というあなたは、もしかすると浪費家かも…。まずは、浪費家と呼ばれる人の特徴をチェックしてみましょう!当てはまる場合は、改善策にトライしてみてくださいね。
恋愛や友情において、「一緒にいて楽しい人」は周りの人も幸せな気分にしてくれるはず♡「ずっと一緒にいたい!」と思われる人に近づきたい!そんな人に、今回は一緒にいて楽しい人の特徴と、一緒にいて疲れる人との違いを紹介します。
恋愛に対してあまり興味がない。「彼氏なんていらない」と思う女性は、どんなことがきっかけでそう思うようになったのでしょうか?今回はそんな女性の心理と、恋心を取り戻すための5つの方法を紹介します!
自然なフェミニンさをまとえるセミロングヘア。セミロングの長さが気に入っていてキープしているけれど、「ちょっとマンネリを感じる…」「もっとあか抜けたい!」という思いも。そんなときはぜひ“前髪”に注目してみて!今回は、前髪あり・なし別にこなれ感...
2021年12月11日~25日の期間限定で、サマンサグループのポップアップショップ「Samantha Holiday Trip」が開催されます!ショップ内には大きなクリスマスツリーや巨大なアドベントカレンダーなど、世界のクリスマスを体感でき...
名刺入れは社会人になって初めて手にする人も多いアイテムの一つです。使い方がよく分からず、名刺交換の際に戸惑ってしまう人も少なくありません。名刺入れの役割や基本的な名刺交換のマナー、頂いた名刺の管理方法を解説します。
ティントコスメをよくお店で見かけるけど、どんなものなのかイマイチよくわかっていない…という方はいませんか?そんな方のために今回の記事では、代表的なティントコスメである、リップティントと眉ティントに分けて、それぞれのメリットやデメリットなどの...
コスメや美容など、様々なトレンド情報を発信するMERYの美容アカウント「MERY BEAUTY」。そんなMERY BEAUTYのストーリーズでは、定期的にユーザーのみなさんと楽しめる様々な企画を発信中!今回はメイクやコスメにまつわる「MER...
友達や親戚から結婚式のお誘いがきたら、まずおさらいしていおきたいのが基本的なマナーです。結婚式に参加する際には、持ち物・服装・食事などのそれぞれのルールや流れを事前に知っておくとスマートに対応できますよ◎今回は、結婚式マナーに加えて、コロナ...
「ただ何となく働いている」「とにかく、時間が過ぎるのを待っている」。仕事をするとき、こんな意識で働いている人って意外に多いかも。でも、同じ時間を過ごすのなら「仕事をする上で大切なこと」を知り、働く喜びと楽しみを感じながら、充実した毎日を送り...
ウェットヘアをはじめとする、おしゃれなヘアスタイルをつくる上で欠かせないのが“スタイリングオイル”です。ツヤ感を演出したり、まとまりのある髪に仕上げてくれたりと魅力的なポイントもたくさん。今回は、そんなスタイリングオイルの使い方のコツや選び...
継続するマスク生活の中、“落ちにくさ”を決め手にリップを選ぶ人が増えているみたい。そんな気持ちに答えてか、デパコスもプチプラも、落ちにくい優秀リップが増加中♡マスクでも、マスクを外した瞬間も、いつだって可愛くいたい!そんな方におすすめの「落...
-12kgのダイエットに成功した、『ラクやせ習慣ダイエット』著者のhazuさん。運動音痴×万年ダイエッター×三日坊主常習者だったhazuさんがマインドセットして楽しみながらダイエットに取り組む様子はSNSでも大反響に! 今回は、hazuさん...
ハーモニーランドは大分県にある、サンリオキャラクターに会える遊園地。大観覧車やキティキャッスル、サンリオキャラクターのグルメに注目。好きなキャラクターのカチューシャをつけて楽しんじゃいましょう。大分県のSNS映えスポットをまとめた記事も合わ...
ブリーチやヘアカラー、アイロンなどからくる髪ダメージが気になる。毎日のシャンプーで、うるツヤ・まとまりやすい髪にしたいですよね。いい匂いなのも大事なポイントです。でもシャンプーって、ヘアサロン専売品からドラッグストアで買えるものまで、どれが...
今回は、ラッピングが素敵なコスメブランドを紹介。『Dior(ディオール)』や『JILLSTUART(ジルスチュアート)』や『JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)』など、ホリデーにぴったりなギフトラッピングをチェック...
『MARY QUANT(マリークヮント)』に、ブランドのさまざまな魅力を、"自由に自分らしく" 楽しみながら発信している“オフィシャルアンバサダー”がいるのをご存じ?そのオフィシャルアンバサダーの小熊優里奈さん・足立莉央さん・志賀美優希さん...
大好きな人についに告白。可能性は五分五分と予想していたけど、まさかの答えは「ちょっと待ってほしい」。告白を保留されたとき、「彼の思いがわからない」や「返事を待っている間に何をしたらいいの?」と戸惑っている人は多いかもしれません。今回は告白を...
カラーマスカラで人気のブランドを7つ紹介します。『söpö(ソポ)』や『hince(ヒンス)』、『WHOMEE(フーミー)』や『ZEESEA(ズーシー)』などのアイテムをチェックして、カラーメイクを楽しみましょう。MERYの公式Instag...
誕生日やクリスマス、記念日など、彼氏にプレゼントをあげる機会って多いですよね。今回は、『Aesop(イソップ)』や『MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)』や『IL BISONTE(イル ビゾンテ)』など、予算別にオススメのプレゼント...
彼への好きな気持ちや日々の感謝を、手書きのラブレターに込めて贈ってみませんか?でもラブレターって、ついポエムっぽくなっちゃって書き方が難しそうな…。今回はラブレターの書き方のポイント、片思いor両思いのシチュエーション別の例文もご紹介します...