マリー・アントワネットが愛した、「クグロフ」というお菓子を紹介。フランス東部のアルザス地方に伝わる、フランスの伝統的なお菓子です。『京都クグロフ屋』さんやminne(ミンネ)で購入してもいいし、手作りしてもいいですね。『NINA'S MAR...
この夏のトレンドカラー、テラコッタ。ワンカラー、縁取りネイル、オーロラネイル、塗りかけ、もやもや、ギンガムチェック、クリアフレンチ、ちぐはぐネイル、個性派デザインでおしゃれに取り入れてみて。プチプラで人気の『CANMAKE(キャンメイク)』...
クリアバッグやクリアポーチなど。今トレンドであるクリアアイテムは、ヲタク界にまで浸透しているんです。そこで今回は、ヲタク界のインスタやTwitterで話題となっている「透明うちわ」と「透明スローガン」の作り方を紹介。レースやラメで自由にデコ...
可愛くて人気のボブとデジタルパーマスタイル。普通のパーマとの違いは“パーマ剤を使わず熱を加えること”なんですよ。今回は、デジタルパーマの特徴やボブの広がりにくい乾かし方、デジタルパーマ×ボブのヘアスタイルを紹介します。小顔見えするひし形シル...
女の子って顔周りに手があると可愛く見えるんだとか。今回は、可愛く見える仕草をドドーンとご紹介。例えば、太陽が眩しいとき・うぅ〜んと悩むとき・笑うとき・肘をつくときなど。難しい技術は一切不要、明日から実践したくなるモテテクです!各場面で注目さ...
ヘアスタイリングは‘濡れ髪’派!という方に向けて「Moii(モイ)」「cache cache butter(カシュカシュバター)」「N.(エヌドット)」「jemile fran(ジェミールフラン)」「mm(ミリ)」の5つのヘアバームの魅力と...
YouTubeで人気のGRWMって知っていますか?『Get Ready With Me』の略で、お出かけ前のルーティーンが見れる動画なんです。4人の方のGRWM動画とともにその魅力に迫ってみました。登場する商品のご紹介もしています。お出かけ...
チルでフォトジェニックな空間がイイ!愛知県にあるネオンサインがお洒落なお店をご紹介。カレーとコーヒーの『LIT COFFEE』、低糖質フードを提供する『FOOD CONTROL SHOP ZERO』、肉カフェ『YARD』、手づかみシーフード...
メイク崩れに悩める季節がやってきた!そんな悩みを解消する秘密はスキンケアにあるかも?夏のメイク崩れ防止におすすめのスキンケア「freeplus マイルドシャワー」を、MERYのTwitterアカウントをフォロー&リツイートしてくれた方の中か...
「韓国=激辛ラーメン」は間違い!辛いものが苦手な人でも美味しく食べられる、ピリ辛さやマイルドな味わいが人気の韓国インスタントラーメンを厳選してご紹介。麺のモチモチ感がたまらない「カムジャ麺」や牛のダシが効いた「サリコムタン」など、種類も豊富...
お休み前に必ず出る宿題の山。そんな宿題の山のラスボスともいえる作文。何を書けばいいかわからない、なんて人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、作文上手育成塾を開塾します。今年の夏休みこそ、サクッと宿題を片付けてみませんか?作文のコツを掴...
魚が食べたくなる日にはご飯が進む「魚定食」をおすすめします。今回は駒場東大前、代田橋、北参道、稲城にお店を構える絶品魚定食が味わえる4軒をご紹介しています。刺身や焼き魚、海鮮丼、魚フライなど様々な魚料理がいただけます。是非足を運んでみてくだ...
大人女子になりたくてクールな黒髮にしてみました。でも周りからは「幼い」と言われショック。大人女子になるにはどうすれば?そんな悩みを持つ方に向けて、大人女子コーデを紹介します。レースやシースルーなどでフェミニンな着こなしを。『L'OREAL ...
いつも全然相手にされない私と違って、年上の男性にモテるあの子。私もあんな風にモテたいな…なんて思うこともしばしば。そこで今回は、年上の男性に好かれる年下の女の子の特徴を調査。彼女たちがどうして年上の男性からモテるのか、どんな服装やメイクが人...
おしゃれなインスタグラムアカウントでよく見かけるハート形の鏡。今回はそんなおしゃれさんたちから、ハートミラーを使って写真を可愛く映えさせるハートミラー活用法を伝授します♡この記事で紹介していく撮り方を参考にして、おしゃれなpicに導いてみて...
いつか大好きなカレと一緒に住むのが小さな夢。夢が叶ったらおそろいにしたいものがたくさんあるんです。最近は肌に気を使う男性も増えているから、せっかくならスキンケアアイテムも同じブランドでそろえたい。そんな人には『レシピスト』がぴったり。自然由...
「趣味は何ですか」と聞かれたとき、毎度私は居心地が悪くなる。周りの子は「私はこれが好きなの!」とキラキラ語れる自分の“好き”を持っているけれど、私は自分が夢中になれるものにまだ出合えていない気がする。今回は、そんな女の子たちへ、“趣味の提案...
SNSで話題を集めている“スイカジュース”って知っていますか?夏らしいフレッシュな味わいを感じられるだけでなく、可愛らしいパッケージからSNS映えも狙えちゃう、今人気のドリンクなんです。今回は、コンビニやカフェなどで購入できるスイカジュース...
初めて恋をしているかもしれない、中学生のあなたに。今回は、片思いしている男の子と両思いになれるように、お手伝いをします。中学生の男の子の特徴や脈あり行動、両思いになるためにあなたができること、最後にキュンキュンできる恋愛小説も紹介します♡M...
太陽が燦々と輝く夏。涼しげな雰囲気を演出したいという人も多いのでは?特にヘアアレンジで涼しげな感じは出せますよね。“アップヘア”で大胆顔見せをして、すっきりした雰囲気をゲットしてみるのはいかが?今回は夏に挑戦したくなるアップヘアのアレンジを...
大学生は飲み会の機会もありますね。二十歳になって初めての飲み会にわくわくしている人も多いのではないでしょうか。ですが飲み方を知らずに泥酔してしまう大学生もいます。「酔っ払い」は異性からの印象も良くありません。ほろ酔いくらいが可愛らしい“あざ...
ギラギラ輝く存在感を持っている女の子って素敵。特に「ギャル」系の女の子がその雰囲気を纏っている気がする。そんなギャルにちょっとでも近づきたいと思っている人もいるのでは?まずは「ギャルメイク」から挑戦してみてはいかが?夏の太陽のようなギラギラ...
暑い夏、気分は海!プール!でも、髪の毛が水に濡れてぐちゃぐちゃになったり、アレンジが苦手でどんな髪型にしていいかわからない?そんな髪型迷子ちゃんのために、今回は、濡れても可愛い、男性ウケが叶うモテヘアアレンジを、ショート、ボブ、ミディアム、...
それなら恋愛中の女の子のキモチを表現してくれるような、素敵な花言葉を集めました。ニゲラ、ミモザ、ポピー、バラ、ハナミズキ、パンジー、ブーゲンビリア、ポインセチア、アネモネ、ハマナス、アジサイ、マリーゴールド、スズラン。貴方はいくつ知っていま...
ファッションが大好きで、毎日コーデを楽しみながら組んでいる二人が一週間コーデ日記を付けてみました。カジュアル系なファッションのA子とガーリーが好きなB子の予定別に組んだ一週間コーデを紹介します。ピクニック、図書館、美術館、お洒ラン、ドライブ...
素敵な手紙をもらった時ってキュンとしますよね。今回は、美しい手紙の書き方をご紹介していきたいと思います。手紙を渡す相手への適切な挨拶のご紹介や、手紙を書く時に気をつけたいこと、さらに素敵な手紙に仕上げるための一工夫を加えてご紹介していきます...
今回は、肌診断をしてくれるデパートのコスメカウンターを紹介します。自分の肌質について詳しくチェックしたい人にオススメのカウンターを、 POLA(ポーラ)、IPSA(イプサ)、FANCL(ファンケル)、SK-Ⅱ(エスケーツー)、 est(エス...
暑い夏の季節の化粧崩れを予防するには、季節に合ったスキンケアとベースメイクづくりが大切。ベースメイクは選ぶコスメにもこだわって。『SUGAO』のエアーフィットCCクリームは、スフレのようなふわっと軽いつけ心地で、べたつきが気になる夏にぴった...
韓国旅行は買い物にカフェ巡り、グルメなど楽しみなことがいっぱいありますよね。せっかく韓国に行くなら、朝ごはんを韓国のコンビニで調達するのはいかが?日本にはないドリンクやフードがずらっと並んでいますよ〜!今回は<バナナウユ・ソウルウユ・ビヨッ...
お花の可憐な感じって女の子の可愛さに似ている。そんなお花を髪に咲かせる“フルールヘア”に挑戦してみませんか?フルールヘアとは「お花のアレンジ」のこと。存在感を出したい人におすすめのヘアアレンジです。アレンジが苦手という人も練習次第で簡単にフ...
いよいよ就活が始まるな、というそこのショートヘアのあなた。どんな髪型で行けばいいのか、イマイチわからないなと悩んでいませんか?ショートヘアのための、清潔感があってスーツにぴったりな就活生にオススメのヘアスタイルをご紹介しちゃいます♡
映えのためにやるわけじゃないけど…なーんて言いません。せっかくやるならとことん映えたいのです!今回は、おしゃピクに外せない映え間違いなしの小物をご紹介。ペーパーランチボックスやレジャーシート、ピクニックバスケットやシャボン玉など、お洒落さん...
仲の良い男の子から好意を感じた時、そのまま友達でいるのを選ぶ?それとも恋愛カンケイに発展してみちゃう?仲良しだからこそ悩んで迷うこともあると思うので、両方の意見を覗いてみちゃいましょう♡どちらの選択をするとしても、後悔のないように前向きに考...
憧れることが多かった。でもできなかった。お泊りデートも、ドライヤーで髪を乾かしてもらうことも、夜にダル着でコンビニに出かけたり、ドライブデートに出かけたり、片方ずつのピアスをつけたりすることが。でもきっと今ならぞの全部を叶えることができると...
夏の風物詩、線香花火。燃え方は、人生を表すと古くから言われています。燃え方からその植物を連想して、粋な夏支度を紹介。はじまりを秘めた牡丹からリップをつけて華やかに。力強く、勢いのある松葉から松結びのアクセサリーで幸運を。なるように身をまかせ...
アトマイザーは香水を入れるスプレー付き容器のこと。ステッキのようなアトマイザーを手にして、シュッと香りを纏えば、彼をメロメロにする魔法がかかっちゃうかも♡今回はハンドメイド作品販売サイトminne(ミンネ)で見つけたアトマイザーを紹介します...
長期に渡って、大人気のベージュコーデ。ベージュ・ホワイト・ブラウンなどを基調にした洋服は、お洒落女子のマストアイテムかもしれません♡でも、私が着ると、何か物足りないなんてことありませんか?もしかすると、それはヘアカラーやヘアスタイルが原因か...
この記事はドレッサーを作りたいけどお金問題を抱えている女の子に贈る安く作れるドレッサー記事です。『IKEA(イケア)』のデスク、椅子、ミラー、ライト、花瓶、アートと『DAISO(ダイソー)』の大理石調のリメイクシート、引き出しケースを紹介し...
会話が続かなくて(…)ってなっちゃうと、どうしていいかわからなくなっちゃう自分がいるの。そんな人のために、今回は、「木戸に立ち掛けし衣食住」というおまじないを紹介します。「気象」「道楽(趣味)」「ニュース」「旅」「知人」「家庭」「健康」「仕...
好きな人の自分に対する気持ちが知りたい。そこで今回は、LINEで脈ありor脈なしを探ってみましょう。7つのチェック項目で探る脈ありLINE診断をご紹介します。好きな人とLINEが続くように、恋愛が発展するように上手なLINEができるように学...