アイドルグループ『FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)』が新CMに起用されたクリアターンイラストレーターシリーズ。10月1日(火)からスタートしたFRUITS ZIPPERの限定トレカ&トレカケースが当たる、大好評購入キャンペーン...
2024年9月、MERYの完全招待制の体験型イベント「MERY MEET for LOVE♡」が東京・表参道で開催されました。『バブ』『Purunt.(プルント)』『Oh! My Eazy(オーマイイージー)』『My Little Box(...
MERY編集部が、Z世代男性に座談会形式でヒアリングした、最新スキンケア事情!実際のスキンケアで使っているアイテムや、メンズメイクについて思っていることなど、リアルボイスをお届けします。
コーセーコスメポートの『CLEAR TURN(クリアターン)』から「ごめんね素肌 おめざめスイッチマスク」「まいにち毛穴小町マスク」「ごめんね素肌 おやすみリペアクリーム」の3商品が新登場!また、アイドルグループ『FRUITS ZIPPER...
Z世代のMERYユーザー81人を対象に「パック事情」についてアンケート調査を実施。顔のパックをする頻度や、パックを買うときに重視している成分などについて質問しました。普段使っているパックでは、どんな特徴のパックが人気なのか考察していきます。
Z世代の“洗顔&クレンジング事情”をテーマにしたMERYユーザーアンケートを実施。普段使っている洗顔料の種類や、ポイントメイクリムーバーは使っているか、愛用している洗顔&クレンジングアイテムなどについて質問しました。果たして、人気No.1に...
MERYの公式インスタグラム(@mery.jp)ストーリーズで調査した「MERYユーザーが選ぶベストコスメ2023」を発表!SNSでバズったコスメや人気デパコスブランドのアイテムなど…。さらに、アンケートで判明した“人気No.1コスメブラン...
Z世代のMERYユーザーに“スキンケア事情”についてアンケート調査を行いました。アンケート結果から、スキンケアにいくらお金をかけているかと、お気に入りのスキンケアアイテムが明らかに。今、Z世代が選ぶお気に入り第1位の商品とは一体?!
Z世代からも注目を集めている“パーソナライズサービス”。四季に合わせたスキンケアを提案するサービスや、有名ドラッグストアの新ブランドなど、今後話題になりそうな最新サービスをご紹介します◎
『サボリーノ』は2023年春にZ世代向けの商品を発売して、大きなバズが起きました。SNSとメディアを掛け合わせて実現したプロモーション戦略とはどんなものでしょうか? 同商品のPRを担当する御殿谷(みどのや)りえさんにお聞きしました。
移り変わりの激しい、Z世代の美容トレンドをリサーチする企画。今回取り上げるのは、10代に向けて開発されたムダ毛ケアアイテム。ママが子どもに買ってあげることで、ファミリーで愛用できる除毛剤です。モデルの東原亜希さんがエステティシャンと共同開発...
Z世代メンバーが多く在籍するMERY編集部に、今推しているコスメを聞いてみた企画後編!Z世代は、自己分析から、自分が本当に合うコスメをこだわっている?編集部メンバーが実際に使っている、リップや化粧下地、アイシャドウなどが登場します。
ビューティブランドSISIから、UV下地と高濃度ビタミンCセラムが発売されるというニュース。肌解析プログラムもある注目のブランドなんです。キレイに本気出したい春夏に向けて、試してみる価値ありですよ。
“美肌をもつYoutuber”として有名なさおりんが完全プロデュースしたスキンケアブランド「orin(オリン)」をローンチ。数量限定で発売されるセットボックスをチェックして♡
ビオレから昨年も大好評だったとウワサの「金木犀の香り」シリーズが2022年秋も数量限定で発売されることに♡今年は新しい限定アイテムも登場するからぜひチェックしてみて♪
ブランド誕生40周年の『クレ・ド・ポー ボーテ』が贈る数量限定のホリデーコレクションが、2022年10月21日(金)・11月21日(月)に全国一斉発売されます!「Radiant Sky Collection」をテーマに、さまざまな星座がデザ...
韓国コスメ「SKINFOOD」と大人気キャラクター「ちいかわ」がコラボレーション! 2022年9月10日(土)より、SKINFOOD店頭やECサイトなどで、限定パッケージのコラボ商品が発売開始となります。人気商品であるブラックシュガーのスク...
令和に入り、時代やロマンを感じる「レトロコスメ」を集めるのが趣味という人も増えてきているとか。今回はそんなレトロコスメの中で、今の季節に使いたいさっぱりとした使用感のスキンケアアイテムをご紹介します♡
乾燥だったりくすみだったり、肌の悩みってつきませんよね。今回は、そんな悩みを解決に導いてくれるスキンケアアイテムをご紹介。『Dior(ディオール )』のクレンジング バームや、『ALBION(アルビオン)』の乳液など、美肌マニアが厳選したア...
今回はドラコスの中で、SNS上でも人気のアイテムやおすすめしたいアイテムを7つご紹介♡メイク用品から口臭ケアアイテムまで幅広く集めてみました!
今回はSNSで話題の韓国スキンケアを6つご紹介します。美白アイテムや今大人気の鎮静成分、ドクダミやツボクサを使った化粧水など…どれも優秀なものばかり♡ぜひ参考にしてみて!
今回の記事では、美容液を塗る正しい順番を徹底解説。美容液とはどんな働きをしてくれるアイテムなのかや、美容液を使う目的や化粧水との違いなど、美容液に関する疑問についても詳しく解説しています。さらに美容液を使うときの注意点やおすすめのプチプラ美...
夏に向けて、脱毛サロンに通っている人は多いですよね。中でも最近注目が高いのはVIO脱毛と呼ばれるデリケートゾーンの処理。この春行った、MERYユーザーの皆さんへのアンケートでは、251人中、なんと112人の方がVIO脱毛をしていると回答!そ...
保湿効果もあり、年齢を問わず人気が高まっている固形石鹸での洗顔。この記事では固形石鹸の「メリット・デメリット」「正しい使い方」「ドラッグストアで買えるおすすめの石鹸」「ニキビ対策、毛穴対策、乾燥肌対策などができる固形石鹸」などを詳しく解説し...
彼とのお泊まりデートや女子会にも♡24時間いつだって可愛くいたい子は"お泊まりコスメ"をチェックして!メイクを落とす必要なく、お泊まりに大活躍すること間違いなしの最新アイテムをピックアップしました。お泊まりメイクのポイントもご紹介しているの...
新生活に向けての準備が進む季節。この時期、パートナーと同棲を始める、という方も多いのではないでしょうか。今回は、パートナーとの暮らしをちょっと充実させてくれる、シェアコスメについて取り上げます。初めてのシェアコスメにぴったりの『イプサ ザ・...
余った木材で作られたお洒落なパッケージが人気のBAUM。今回は、木々の優しさ感じるBAUMの香水&スキンケアアイテムをご紹介します。是非最後までチェックしてね♡
彼の家にお泊りのとき、スキンケアアイテムはどうしていますか?毎回トラベルサイズのものを持ち運ぶのも面倒だし、本当は彼の部屋に置きコスメしたいところ。そんなとき、使い心地も価格も優秀なのがクラブ すっぴんシリーズのコスメたち。すっぴんを底上げ...
スキンケアの前に肌のコンディションを大きく左右するのがクレンジング。肌への負担が少ないのにしっかりとメイクを落とせるバームタイプがじわじわと人気を集めています♡今回は、メイクオフだけでなく毛穴ケアまで可能な優秀クレンジングバームを8つピック...
マスク生活や在宅ワークが長引く中、ベースメイクをしっかりする機会が減っている人は多いのではないでしょうか。でも、すっぴんのままで買い物に行ったり、リモート会議に出たりするのは気が引けることも。そんな人に人気なのが、すっぴんをキレイに見せてく...
MERYでは、ユーザーさんの推しを知りたいという思いから、推し活に関するアンケートを実施しました。その中でも今回は、コスメ推しのユーザーさん2名を深掘り!コスメパトロールの様子や、おすすめのコスメをお聞きしました。
今では日本に限らず、中国をはじめ韓国やフランス、アメリカなど国内合わせて全1000以上もの店舗を展開する「無印良品」。SNSを通じて品切れアイテムも出るほどの人気を集めるのがコスメ商品!今回はそんな無印良品のバズりアイテムをご紹介していきま...
見ているだけでも気分が上がる、キラっと輝くコスメ。インテリアとして飾っても、もらって嬉しいギフトにもぴったりなアイテムを7つセレクトしました◎1年の締めくくりに自分へのご褒美として、クリスマスプレゼントとしても喜ばれること間違いなしなアイテ...
お肌の乾燥が気になる方の強い味方でもある“スキンケアオイル”。しっとり感やツヤ肌を簡単に演出できるのが大きな魅力です。ただ、オイルの種類がかなり豊富だったり、選ぶアイテムや使い方によって機能が変わってきたりと、けっこう奥が深いんです。そこで...
女性への誕生日プレゼントに迷ったら、幅広く喜んでもらえる美容グッズがおすすめ!今回は年代や価格帯別に、スキンケア・コスメ・美容家電…などおすすめの25itemを集めてみました。相手のライフスタイルや好みに合わせて、とっておきの美容グッズを贈...
天然由来成分を贅沢に配合して作られたヘアケア・スキンケア・ボディケアアイテムが人気を集めている『ジョンマスターオーガニック(john masters organics)』。どの商品も男女問わず使いやすく、大切な人への贈り物や彼へのプレゼント...
ふと鏡を見ると、気になってしまう“顔のテカリ”。ベースメイクが崩れる原因にもなるので、なんとかしたいですよね。そこで今回は、顔のテカリを改善するスキンケア方法とおすすめアイテムをご紹介。それに加えて、顔のテカリを防止するメイクアイテムも厳選...
この記事では、『無印良品』の基礎化粧品(化粧水、乳液、クリーム、美容液、クレンジング、洗顔料、拭き取り化粧水)の選び方を肌質ごとに解説します。肌質ごとにおすすめのアイテムもご紹介しているので、自分のお肌に合うアイテムを探す参考にしてみてくだ...
血色の悪い紫になった唇、見ているとなんだか気分も憂鬱。メイクが決まららないどころか、周りから「体調悪いの?」なんて、心配されることも。でも、どうして唇が紫になるの?今回の記事では、そんな唇が紫になる原因を調べてみました。また、唇が紫になった...
常に流行の最先端を行く「韓国」は、ファッションもコスメも大人気。そのなかでも特に「スキンケア」はず〜っと話題を呼んでいますよね。「どうしてこんなに人気なの?」と思っている方に、今回は韓国スキンケアアイテムの魅力を紹介します!スキンケアの選び...