ナチュラルなミディアムスタイルの女性
EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

“顔のテカリ”対策でサラサラ肌へ♡べたつきを抑えるスキンケア&メイク方法

ふと鏡を見ると、気になってしまう“顔のテカリ”。ベースメイクが崩れる原因にもなるので、なんとかしたいですよね。そこで今回は、顔のテカリを改善するスキンケア方法とおすすめアイテムをご紹介。それに加えて、顔のテカリを防止するメイクアイテムも厳選しました。スキンケアとメイクを工夫して、テカリのない美肌を手に入れちゃいましょう!

更新 2022.02.22 公開日 2021.10.12
目次 もっと見る

“顔のテカリ”は乙女にとって事件です

べたついて油っぽい肌に見せる、顔のテカリ。外出先で「私、こんなにテカっていたの!?」とショックを受けることもあるかも。放っておけばベースメイクがドロドロ…なんてことにもつながるので、早めに対処しておきたいですよね。

そもそも、顔のテカリは「過剰な皮脂分泌」で起こるものだといわれています。だから、皮脂分泌が多い脂性肌さんや混合肌さんはテカリで悩むことが多いのだとか。

では、どうして過剰に皮脂が分泌されるようになるのでしょうか?その原因について迫っていきたいと思います♡

一般的に顔のテカリの主な原因は、過剰な皮脂分泌だと言われています。
とくに、鼻や額のTゾーンやあごなどがテカリやすいと言われていて、中でも皮脂分泌が多い脂性肌や混合肌の人がテカリに悩まされることが多いと言われています。

出典https://domani.shogakukan.co.jp/469995

顔のテカリはなぜ起こるの?<主な原因4つ>をcheck

では、顔のテカリを引き起こす<主な原因4つ>を見ていきましょう!自分に当てはまるものはあるか、チェックしてみて♡

1:間違ったスキンケア

<間違ったスキンケア>は肌へ刺激を与え、過剰な皮脂分泌を招いてしまう原因に。たとえば、1日に洗顔を何回もしたり、洗顔時などに顔をこすったりすることはNG。

スキンケアではとにかく、肌への刺激が少なくなるよう心がけてみて。

2:ストレスや不規則な生活

<ストレス>や<不規則な生活>などでも、皮脂の分泌が盛んになって顔のテカリにつながってしまうことも。ストレスが多い20代は、特にテカりやすいんだそう!

だから、顔のテカリ対策にとって生活習慣を改善していくのも大切なんですよ♡

拘束性の高い仕事や通勤時間が長い人、ストレスが多い環境にいる人はテカりやすい傾向にあります。

出典https://cancam.jp/archives/753446

3:お肌のうるおい不足

<肌のうるおい不足>は、意外にもテカリを生んでいる可能性があります。肌にうるおいが足りず乾燥していると、皮脂が乾燥を防ごうと過剰に分泌されることがあるんです。

顔のテカリが気になる方は、保湿ケアも気をつけてみてくださいね。

上記でも記載しましたが、肌が乾燥していると皮脂が乾燥を防ごうと過剰に分泌されてしまいます。
これが原因で乾燥しているのにテカるという現象を引きおこしてしまいます。

出典https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_Myreco_2060/pid_2.html

4:マスク内側の“高温多湿”

マスクをしていると、どうしても内側がじっとりして、ムシムシしてしまいますよね。こうした<マスク内側の高温多湿>は汗と皮脂を出やすくするため、顔のテカリにつながってしまうことも。

そこで、マスクを着用する際は、皮脂をブロックする化粧下地を塗っておくことのがおすすめ。皮脂による化粧崩れや、顔のテカリを改善できるはずですよ。

マスク内部は外の気温と比べて約1度高くなっているというデータがあります。呼気で湿度が上がるうえに密閉状態になることで汗も皮脂も出やすくなっているんです

出典https://i-voce.jp/feed/595894/

顔のテカリを改善したい方へ♡皮脂を抑える<スキンケア方法>とおすすめアイテム5つ

次は、顔のテカリを改善するために必要なスキンケア方法について解説していきます。それに合わせておすすめのアイテムも5つご紹介するので、アイテム選びのご参考にしてくださいね♡

1:<洗顔>は泡立ててしっかりと

はじめに大切なのは、スキンケアの基本となる<洗顔>!洗顔でのポイントはたっぷりと泡立ててから洗うこと。洗うときはこすらないよう、やさしく行うのを意識してみて。

あまり泡立てずに洗ったり、ゴシゴシと力を入れてこするようにすると肌の刺激になってしまうのでNGです。

洗顔ネットで泡立てたり、泡で出てくる洗顔料を使ったりするのがおすすめです♡

テカリを抑えるためには日々のスキンケアが大切です。
特に基本となる「洗顔」をきちんと行いましょう。

出典https://maison.kose.co.jp/article/drphil/g/g-phil-beauty-column-20191022/

皮脂タンパクをスッキリ落とす♡「アンドミライ」の洗顔フォーム

アンドミライ スパ クレイ ウォッシュRakuten

アンドミライ スパ クレイ ウォッシュ

¥1,320

「アンドミライ」の洗顔フォームは、沖縄の泥など国産の天然ミネラル浄化成分でできた泥洗顔。毛穴汚れや皮脂タンパクをからめとって、スッキリと洗いあげます。

うるおいを残しつつ、さっぱりとした洗い上がりです♡

2:<ピーリング>をして、ターンオーバーを働かせる

「保湿をちゃんとしているのに、かさついてテカテカする…」

そんなときは、肌の生まれ変わりであるターンオーバーがうまく働いていないのかも。ターンオーバーが滞っていると、角質がたまって乾燥しやすくなり、顔のテカリを引き起こすこともあるんですよ。

こういった場合は、<ピーリング>を取り入れるのがおすすめ!ピーリングでは古い角質を取り除いて、ターンオーバーを整えることが期待できますよ。ピーリングのジェルやクリームは市販でも数多く売られているので、チェックしてみて。

保湿をたっぷりしているのに乾燥するのは、もしかしたらターンオーバーがうまく働いてなくて不要な角質がたまっているせいかも。ミルクかクリームクレンジングで肌をほぐしながらメイクオフし、ピーリングを投入!

出典https://more.hpplus.jp/beauty/b-matome/46498/14/

古い角質を取り除いてツルツルに♡「キュア」の角質ケアジェル

キュア ナチュラルアクアジェルRakuten

キュア ナチュラルアクアジェル

¥2,750

「キュア」の角質ケアジェルは、肌につけて“くるくる”とマッサージするだけで、古い角質を取り除けるすぐれもの。天然植物エキス配合で肌荒れも防止してくれます。無香料・無着色・防腐剤無添加で、気になる成分がある方にも◎!

タカミスキンピール

¥1,000

数々のベストコスメにランクインしている角質美容水。洗顔後、化粧水を塗る前の肌に塗り、3分待つだけで毎日角質ケアができるというもの。水のような軽いテクスチャーだから、他のアイテムの邪魔をせず、毎日続けやすい!

初めての方限定で、10mlのお試しサイズが購入可能です。
気になる方はぜひ下記リンクをチェックしてみて

3:<さっぱり系>のスキンケアアイテムを選ぶ

スキンケアアイテムで顔のテカリ対策をするのなら、<さっぱり系>のものを選ぶのがおすすめ!皮脂を抑制しつつ、水分をしっかりと補充できる商品が多いですよ。

化粧水からクリームまで、ひとつひとつ丁寧に塗るのがポイント♡スキンケアの最後にクリームを塗った後は、両手でやさしくプレスしてなじませてみて。

アイテムを、皮脂が抑制できるものやさっぱり系ジェルクリームに衣替え。ひとつひとつを肌にきちんとなじませ、皮脂浮きをさせない。

出典https://www.biteki.com/skin-care/trouble/258518

さっぱりとした使用感で皮脂のベタつきを抑制♡「キュレル」の保湿ジェル

キュレル 皮脂トラブルケア 保湿ジェル 【医薬部外品】Rakuten

キュレル 皮脂トラブルケア 保湿ジェル 【医薬部外品】

¥1,980

過剰な皮脂のベタつきを抑制してくれる、「キュレル」の保湿ジェル。肌の角層までしっかりうるおいを届ける、セラミド機能成分※やユーカリエキスなどのうるおい成分を配合。

消炎剤のアラントインで、にきびや肌荒れを防ぎます。ノンオイリー処方で、さっぱりとした使用感になっていますよ♡

※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

4:<コットンパック>や<シートマスク>でうるおいをチャージ

お肌が乾燥していると感じたら、<コットンパック>や<シートマスク>でうるおいをチャージ!水分バランスが整って、顔のテカリを抑えることにつながりますよ。

コットンパックとシートマスクは乾燥が気になる部分に貼るだけでなく、顔の全体に使ってみてくださいね♡

朝のメイク前にも使える♡「サボリーノ」のシートマスク

サボリーノ 目ざまシート(32枚入り)Rakuten

サボリーノ 目ざまシート(32枚入)

¥1,430

朝のメイク前にもおすすめなのが、「サボリーノ」のシートマスク。メントール感があり、肌をシャキッと引き締めてくれます。はがすときにふき取るようにすれば、余分な角質もからめ取ることができます!

保湿成分もしっかり配合しています。32枚入りで惜しみなく使えるのがうれしいですね。

5:皮脂の多いTゾーンを中心に<収れん化粧水>を使う

汗と皮脂が肌の上で混じると、肌のテカリに加えメイク崩れも引き起こします。そこで対処法として優秀なのが、汗や皮脂を抑える<収れん化粧水>。キメを整えて、毛穴を引き締めてくれます♡

コットンにたっぷりしみこませて、下から上にパッティングしていきましょう!ベースメイクの崩れにくい肌に導いてくれるはずですよ。

化粧くずれを防ぐには、キメを整えひんやりした感触で毛穴を引き締める収れん化粧水も効果的です。

出典https://i-voce.jp/feed/618291/2/

肌をキュッと引き締めて整える♡「DHC」の収れん化粧水

DHCエラスチン コラーゲン セラミド プラセンタ フレッシュ ローションRakuten

DHCエラスチン コラーゲン セラミド プラセンタ フレッシュ ローション

¥1,320

肌をキュッと引き締めてくれる「DHC」の収れん成分配合の化粧水。セラミドやコラーゲン、プラセンタといった保湿成分もバランスよく配合!アルコールフリーで、アルコールの使用感が苦手な方にも。

さっぱりとした使い心地で、オイリー肌になりがちな20代にぴったりです♡

<メイクアイテム>でも顔のテカリ対策しましょ♡選び方&使い方をレクチャー

「うそ、テカってるしメイクもドロドロ…」

そんな悲劇を起こさないために大事なのが、<メイクアイテム>での顔のテカリ対策です!これから選び方と使い方もレクチャーしていくので、どうぞ最後までお付き合いくださいね♡

1:肌をサラサラにする<皮脂防止下地>を使う

ベースメイクでテカリ対策をするのなら、肌をサラサラに仕上げる働きのある、<皮脂防止下地>を使うのがおすすめ。

皮脂防止下地を使用すると乾燥を感じる場合もあるので、スキンケアでしっかりと保湿しておくことが大切です♡

また、乾燥肌さんや混合肌さんは、テカリが目立つところにだけ部分的に皮脂防止下地を使っても◎!皮脂を抑えすぎて乾燥してしまうことを防げますよ。

また皮脂の吸着効果のあるベースを、テカリやすい部分にオンしておくのも良いでしょう。

出典https://maison.kose.co.jp/article/g/gskincare-20191018/

ウォータープルーフで崩れにくい♡「セザンヌ」の皮脂テカリ防止下地

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュRakuten

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ

¥660

ウォータープルーフで水や汗で崩れにくいのがうれしい、「セザンヌ」の皮脂テカリ防止下地。皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーして、目立たないようにしてくれます。

ファンデーションの前に使えば、美しい仕上がりが持続。ベースメイクに加えるだけで、完成度に差がつく皮脂テカリ防止下地です。

2:<オイルフリー>のファンデーションを選ぶ

テカリや皮脂によるメイク崩れを防ぎたいなら、<オイルフリー>のファンデーションを選ぶのも手!ファンデーションに含まれる油分が原因で、肌がテカりやすくなることもあるんですよ。

成分表示を見て自己判断するのは難しいので、パッケージに“オイルフリー”と記載しているものを選んでみて♡

オイルフリー&落ちにくい♡「レブロン」のリキッドファンデーション

レブロン カラーステイ メイクアップ NDRakuten

レブロン カラーステイ メイクアップ ND

¥2,200


ロングラスティング処方で24時間※落ちない、「レブロン」のリキッドファンデーション。ふわっと軽い使い心地で、ソフトマットに仕上がります。乾燥が気になる方にもおすすめのしっとりタイプ!

オイルフリーのファンデーションです。

※レブロン研究所調べ(個人差が出る場合があります)

3:ファンデーションは<濡れスポンジ>で叩き込む

ファンデーションを汗や皮脂でも崩れにくくするポイントは、塗るときに<濡れスポンジ>で叩き込むこと。

手の甲に小豆大のファンデーションを出したら、濡らしたスポンジに含ませて手の甲でなじませてみて。その後、頬に叩きながら伸ばしましょう♡やさしいタッチを心がけて、肌への刺激にならないようにしてくださいね!

手の甲に小豆大のファンデーションを出し、濡らしたスポンジに含ませる。手の甲でなじませたら、頬に置き、優しく叩きながら伸ばして。

出典https://www.andgirl.jp/beauty/17797?page=2

“塗りやすさ”を追求したデザインがすごい♡「シックスプラス」のメイクスポンジ

SIXPLUS 多機能メイクスポンジ ブラックRakuten

SIXPLUS 多機能メイクスポンジパフ ブラック

¥899

少し変わった形の「シックスプラス」のメイクスポンジ。まるみのある底部分は一気に塗るのに便利!反対側のとがった先端部は、細かいところにも塗りやすく工夫されたデザインです。

水に濡らすと約1.3倍大きくなり、さらに塗りやすく。ファンデーションがウェットでも、ナチュラルに仕上げてくれますよ♡

4:仕上げは<ルースパウダー>を使う

ベースメイクの最後には、きめ細かい粉状の<ルースパウダー>を使うのがポイント。顔のテカリを防げて、メイク崩れもしにくくなります♡

厚塗りにするとかえって崩れやすくなったり、乾燥しやすくなったりするので注意!ブラシなどを塗ってささっと塗るようにしてみてくださいね。

きめ細かい粉状のパウダーであるルースパウダーは、メイクを崩れにくくするのに必須ともいえるアイテム。肌をサラサラにするだけでなく、必要以上の皮脂分泌を抑えて、メイクをキープしてくれます。

出典https://www.s-re.jp/magazine/health/56/

ポンポンと肌にのせるだけで“サラサラ”に♡<エチュード>のルースパウダー

エチュードハウス シーバムコントロールパウダーRakuten

エチュード シーバムコントロールパウダー

¥913

ポンポンと肌にのせるだけで、肌をサラサラに仕上げる「エチュードハウス」のルースパウダー。余分な皮脂を吸収して、顔のテカリやメイク崩れを防ぎます。

ひと塗りで、ぱっと明るく透明感のある仕上がりに。ルーセントパウダーなので、ベースメイクの色味に影響しにくいのがうれしいですね。

5:外出先では<化粧水ミスト>を活用する

冷房や暖房で乾燥しがちな外出先では、<化粧水ミスト>を使ってみましょう。使い方は、メイク崩れが気になったタイミングで顔に吹きかけるだけ。簡単な方法ですが、顔のテカリを予防できますよ。

化粧水ミストを使ったら、ベースメイクは厚塗りせずルースパウダーなどで軽めに仕上げてみて。これでメイクがドロドロに崩れず、1日を乗り切れるはずですよ。

日中の保湿対策にぴったり♡「ミノン」のミスト化粧水

ミノン アミノモイスト アミノフルシャワーRakuten

ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー

¥966

日中の保湿対策にぴったりな「ミノン」のミスト化粧水。

保湿成分が配合されていて、しっかりお肌にうるおいを与えてくれます。微細ミストがふわっと包み込むように広がるから、メイクの上に使用しても崩れにくいんです♡

気になるときに、気軽に使って保湿ケアできるミスト化粧水です。

顔のテカリのない、サラサラ美肌を手に入れて♡

顔のテカリを対策する方法がわかったら、もう大丈夫!顔のテカリが気にならない、サラサラの美肌はもうあなたのもの。きっと、「いつ見てもかわいい!なんで?」って思われちゃうはずですよ♡

spacer

RELATED