年末年始、楽しいイベントが増える季節は、ついつい食べ過ぎたり飲み過ぎたりして後から後悔することも。 今回は、MERYライフクリエイターでヨガ講師のSakuさんが食べすぎ・飲み過ぎをリセットするヨガを伝授。冬休みのうちに繰り返し行って、体をリ...
気づけばもうすぐ12月。寒さが厳しくなってきた今、ヨガで温活を始めてみませんか?今回は、MERYライフクリエイターでヨガ講師のYoshieさんがパーツ別冷え解消ヨガを伝授。Yoshieさんご自身が実践している冷え対策も教えてもらいましたので...
運動不足解消やボディメイクのためにヨガに挑戦したことがある人はきっと多いはず。でも、「空中ヨガ」って知ってました? ハンモックやシルク、フープを使って、地面から浮いた状態でヨガのポーズをとる運動があるんです! 今回、MERYスタッフが横浜・...
リラックスできたり、体がスッキリしたり、いろいろなメリットのあるヨガ。この記事では、いつものヨガをちょっとだけ良くするアイデアをご紹介します!
2022年10月13日(木)~10月19日(水)までの期間限定で、渋谷ヒカリエにて、ヨガ&ピラティスウェアブランド「RAMSAY」のポップアップイベントが開催されます。実際の商品を肌で感じ、パーソナルカラーチェックを通して自分に合った淡色ウ...
「最近、お家や室内でのヨガにマンネリを感じてる…」それなら“外ヨガ”に挑戦してみるのはいかが?今回は外ヨガ初心者に向けて、主な外ヨガの種類や、おすすめの絶景外ヨガスポットをご紹介します♡豊かな自然に囲まれながらヨガを楽しめば、心も体もよりリ...
「渋谷スクランブルスクエア」の14 F・45 F・46 F・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」では、2022年9月15日(木)と9月17日~10月9日(日)の毎週末(計9回)、朝活イベント「Morning Act...
ジムやお家トレーニングなどは続けられないけれど、やっぱり綺麗になりたい♡そんな悩める女の子必見!座ったまま&寝たまま気軽にできちゃうヨガのポーズを、MERYライフクリエイターのヨガ講師のみなさんにご紹介いただきました。学校やオフィス、日常生...
今回は、ヨガ講師のお二人にモチベーションのKEEP方法を教えていただきました。簡単にできるおすすめのポーズや、気分があがるウェアも教えていただいたので、併せてご紹介します♡自分の変化や成長を楽しみつつ、無理ない範囲でヨガを続けてみては?
2022年7月1日(金)、東急プラザ渋谷に「KARADA BESTA 東急プラザ渋谷 powerd by MIRROR FIT.」がオープン。一足先にMERYスタッフが体験してきました。ミラーフィット代表の黄皓さんにもお話を聞きました♪
トレンドの肌見せ服にチャレンジしたいけど、インナーはみんな何を着ているんだろう?そんな疑問にMERYがお答えします!今回は「ノースリーブ」「シアートップス」「デコルテの開いた服」の3パターンのお洋服と、それぞれに合わせたいインナーをご紹介し...
いつもご機嫌でいたいけれど、現実はなかなかそうもいかない…。そんなときはヨガに頼ってみてはいかが?朝のお出かけ前に30秒、簡単なポーズをとるだけ。きっとポジティブな気持ちで1日を過ごせるはず!今回は1週間チャレンジしてほしい7つのポーズをご...
ヨガに行くときって、どんなヘアスタイルにするか悩みますよね。ポーズの邪魔にならず、しかもちょっとおしゃれに仕上げたい♡そんな人のために、ヨガのときのおすすめヘアスタイルをご紹介します。ヘアスタイリングに合わせたおしゃれなヨガウェアも一緒にご...
お手軽に使える「宅トレ」アイテムをご紹介します! タレントのスザンヌさんがプロデュースするブランド「スザトレ」や、優木まおみさんが主催する「身体美容家認定協会」が手がけるブランドから登場したエクササイズボール、登録者数310万人のYouTu...
プチプラ価格かつ高品質の、淡色系ヨガ&ピラティスウェアが魅力のブランド『RAMSAY(ラムジー)』とのコラボイベントを、3月31日夜、オンラインコミュニティ『MERY&』内にて開催!ブランドの立ち上げ秘話やアイテムに込められた想い、キービジ...
思い切ってヨガを始めようと決意!でも、「ヨガマット」っていろんな種類があって、初心者には「どれを選んだらいいの?」と悩みが尽きない。そんな方に、今回はおすすめのヨガマットを紹介します!そして、MERYライフクリエイターのお二人に聞いたおすす...
ヨガを始めてみたい気持ちはあるけれども、不安も多い。そもそも、「どんないいこと」があるんだろう?そう感じている人は多いかもしれません。今回、ヨガ初心者さんのために、ヨガインストラクターでありMERYライフクリエイターであるYoshieさんに...
2022年は新しいことをしたい。その中に「ボディメイクをしたい」という目標を入れているという人も多いかもしれません。今年はヨガスタジオに通って、理想の自分を目指して頑張ってみてはいかが?とはいえ、初めてっていろいろと不安。そこで、今回は初心...
2022年、ヨガ&ピラティスウェアブランド「RAMSAY」がお目見えします。ふんわりとした色合いの、“淡色コーデ”ができるウェアが揃っているんですよ。今回、MERYはRAMSAYとコラボして、コンテンツを発信していくことになりました!今回は...
MERY公式SNSやウェブサイトのコンテンツを一緒に作って発信していく「MERYライフクリエイター」の方々と、ヨガのコンテンツの発信をスタートします。ヨガインストラクターとして活躍している「MERYライフクリエイター」の4人をご紹介します。...
「かわいくなりたい」「あか抜けたい」という気持ちが一層強くなる季節、春。春らしいパステルなスポーツMIXアイテムを使って、こなれ感のあるコーデを目指してみない?『SAMANTHAVEGA(サマンサベガ)』の新作アイテムなら、その願いを叶えら...
今回は、急なお誘いを受けた方に向けて、お仕事終わりでもOKな追い込み美容のタイムテーブルをご紹介します。まずは退勤後、ドラッグストアなどでシートマスクを買って。ワンナイトで時短美容が完了するシートマスクがおすすめです。おうちに着いたらメイク...
Instagramで15万人以上のフォロワーを抱える人気ダイエッター、でぶみ・ゆうさん。今回は、数々のダイエット器具にトライしたというでぶみさんに、今まで使った中でも特におすすめできるダイエットグッズと、てぶみさん的に使用が続かなかったグッ...
自分らしい職業選択のヒントを発信する連載企画、「私のおしごと ~My Colorful Life~」。第3弾は、道明歩(どうみょうあゆほ)さんの“おしごとLife”。ベビトレヨガ教室を主宰しながら幼稚園でプレ保育の先生もしている、多角的なワ...
働く女性向けファッション誌『Oggi(オッジ)』のスペシャルイベントが、2020年9月25日(金)~11月8日(日)に日本橋三越本店本館の屋上「日本橋庭園」にて行われます。豪華な講師陣によるヨガ、エクササイズ、セミナーやワークショップなど、...
半年で63kg→45kgのダイエットに成功したのあさんのダイエット連載も、ついに最終回!今回は、のあさんが実際に愛用しているダイエットグッズを紹介していただきました♪おうちで使えるアイテムばかりなので、家トレをがんばりたい方は必見。ぜひ参考...
お風呂タイムをもっと美容に有効活用しよう♡クレンジングのタイミングを見直すこと、シャワーや足湯で効率よく体を温めること、お風呂に浸かりながらヨガをすることの3つの要素を取り入れて、今日からお風呂を最強美容タイムに変身させましょう。ベビーオイ...
おうちで過ごす時間が多い今だからこそ、ポジティブな気持ちで一日一日を大切に過ごしていきませんか?こちらの連載第3回では、そんな女の子たちにおすすめのヨガポーズを、朝、日中、夜ごとにご紹介してきます。今回もヨガインストラクターの坂本智美先生と...
「ここをなんとか細くしたい!」そんな気になるパーツはありませんか?こちらの連載第2回では、そんな女の子たちの悩みに応えるべく、毎日続けられる簡単で効果的なエクササイズをウエスト・脚・二の腕ごとに、ご紹介していきます。今回もヨガインストラクタ...
映画を観たり、おうちカフェをしてみたり、おこもり時間を充実させているけれど、なんだか最近運動不足…なんて思っていたりしていませんか?こちらの連載第1回では、そんなおこもり中の悩みを解消してくれる簡単エクササイズをヨガインストラクターの坂本智...
なかなか感じることがないかもしれないけれど、血の巡りって超大事。血の巡り方は美容にも健康にも、心にも影響するらしいのです。そこで今回は朝・夜分けて血行を促進するためのルーティンをご紹介します。簡単なものなので、まずは一度挑戦してみてください...
背中美人だと思われるために、背中ケアを習慣づけてみましょう、こちらでは、大晦日と三が日で実践したい背中のケア方法をご紹介しています。ヨガで背中の筋肉を柔らかくする、脇の肉を寄せるブラをつける、お風呂でできる角質ケア、背中のシェービング方法と...
美容や健康に気を使うモデルさんや女優さんがよく口にする「たくさんお水を飲む」ことは本当に美容にいいの?と疑問に思う人もいるかもれません。しかし、人の身体の60%を占める水は人間の基本的な機能はもちろん、体のめぐりや代謝を改善してくれるんです...
痩せて可愛くなりたいと思ったら、知っておきたいダイエット情報を集めました。まずはダイエットにおいて重要な食事とエクササイズからチェック。成功させるために大切なモチベーションアップ術や、手っ取り早く細く見せるための痩せ見えテクもまとめました。...
「今のダイエットがなんだか上手くいかなくて飽きてきた」という方は、2019年に流行する予感の「◯◯ダイエット」に方法を変えてみるのはいかがでしょうか?ピーガンダイエットや地中海式ダイエット、寒い部屋でのヨガダイエットなどが注目を集めています...
朝に時間が無くて駅まで走って行く毎日。そんなあなたに、普段より15分早起きしてやるべきことをご紹介します。朝起きてストレッチをすることや時間をかけて丁寧にメイクをすること、家に出る時の忘れ物確認の3つをピックアップ。布団からなかなか出られず...
結婚式を間近に控えた花嫁たちが気になるのがウェディングドレスを着る体型。今回は、そんなブライダルダイエットのモチベーションを上げる成功例と方法をご紹介します。人生で一度だけの結婚式、今までで一番美しい姿になれるように、花嫁の準備も進めていき...
逆立ちがダイエットに良いと、聞いたことはありますか?内臓を元の位置に戻したり、血流を良くしたり、それによってぽっこりお腹を解消するなど、逆立ちには驚きのメリットがあるんだそう。韓国のアイドルも実践する逆立ちで、ダイエットに励んでみませんか?
お腹にガスが溜まって苦しいなんてことありませんか?ガスが溜まると便秘になってしまうなど体に悪影響を及ぼしてしまうんです。簡単にガス抜きをする秘訣はうつ伏せゴロゴロにあり。簡単で楽にできるそのやり方とあわせて、お腹にガスが溜まりやすくなる原因...
大好きな彼とのデート中、お腹が「グゥ〜」なんて。恥ずかしいし、今はやめて!っていう気持ちになりますよね。深呼吸する、チョコレートを食べる、ワンピースを着るなど、お腹が鳴りそうな時に試したい4つのことを紹介します。それでも鳴っちゃった時は「可...