Z世代に刺さる体験型イベントとは、どんなものかを探るために、実例を紹介する企画。今回は、イヴ・サンローラン・ボーテのイベント『I AM LIBRE(アイ アム リーブル)』を取り上げます。どんな工夫があり、どのような効果があったのか、ブラン...
2023年3月1日(水)から『Laline(ラリン)』の春コレクションである『White Cherry Blossom(ホワイトチェリーブロッサム)』が数量限定発売されます。「White Cherry Blossom」は、サクラをイメージし...
『SABON(サボン)』から期間限定で日本上陸15周年を記念してつくられた特別なコレクション『サクラ・ブルーム コレクション』が限定発売します。「サクラ・ブルーム コレクション」は、日本の精神を象徴するような「桜」に、SABON発祥の地・イ...
YSL BEAUTYのフレグランス「LIBRE (リブレ)」のイベント「I AM LIBRE(アイ アム リーブル)」が、2023年2月2日(木)から2月5日(日)、渋谷 MIYASHITA PARK内で開催されます。このイベントの様子と、...
まだまだ冬の時期が続きそうですが、今回は一足早く春の気分になれちゃう“桜の香り”を楽しめるアイテムをご紹介!スキンケア・ボディ・ヘア・ルームフレグランスなど幅広いジャンルからピックアップしてみました。複数のアイテムを組み合わせて、1日中華や...
『Waphyto(ワフィト)』から、愛知県東三河の大自然をモチーフにしたブランド初のリードディフューザーが誕生!森林・大地・茶畑をそれぞれテーマにした3種がラインアップされ、洗練さと穏やかさを両立したこだわりの調香が楽しめます。サステナブル...
「秘めごとネイル」で有名な出版社の『BLUEMOMENT(ブルーモーメント)』から新たに『秘めごとトワレ』という香水が発売されます。1st Collectionのラインナップは『夜明けの読書』と『秘密の書斎』の2種類で、本を読む特別な時間や...
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』からホリデー限定のNEWアイテムが続々と登場♪花束をイメージしたホリデー限定アイテムの「ブルーミングフィーリングス」から3つと、“ブリリアントジュエル”と“クリスタルブ...
『hince』の世界観を表現したフラッグシップストアが青山に誕生。2022年ホリデーコレクションが見られるのはもちろん、フレグランスの香りを確かめることができたり、メイクをしてくれるタッチアップコーナーがあったり、hinceの世界に触れられ...
『YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴ・サンローラン・ボーテ)』のノエルコレクション『YSL ホリデーバンケット』から第二弾が登場。毎年人気のアドベントカレンダーや、メイクアップ&フレグランスの限定コフレが2022年11...
2022年10月7日(金)より、『ジルスチュアート ビューティ』から個性豊かな3種類の紅茶の香りを楽しめるアイテムが定番ラインアップとして登場します!限定発売されるたびに大人気だったハンドクリームに加え、ローラーボールやリップバームも仲間入...
サステナブルなフレグランス「ロシャスガール オードトワレ」をご存じ?ミニマルな処方や環境に配慮されたフレグランスボトルとアウターボックスなど、香りや見た目のかわいさだけでなく、細かなところまで考えられたフレグランスは、心地よさ100%をとこ...
秋になると、アットコスメストアやロフト、PLAZA、ドンキ、ドラッグストアなど、どこへ行ってもキンモクセイの香りアイテムがいっぱいですね。2022年秋冬時点でどんなアイテムが揃っているか見てみましょう!定番からプチプラ、知らなかったおしゃれ...
イスラエル発のライフスタイルブランドLalineより、バイオレットアンバーのDisney限定デザイン「Peek-a-boo Collection」が販売されます。販売開始は2022年9月14日(水)から。ボディケア用品やハンドクリーム、ホー...
今回は、お休みの日に行きたいお出かけスポットを紹介したリールをまとめてみました。『Harry Potter Cafe(ハリーポッターカフェ)』や『@aroma(アットアロマ)』、『Artbar(アートバー)』など、最新スポットがたくさん!気...
今回は、下北沢の1日デートプランをご紹介します!『下北線路街空き地』や『ミカン下北』や『reload』など、たくさんの注目スポットがあるんです♡下北沢に行く際は、是非参考にしてみてください!
レストランと調香専門店がひとつになった『enso(エンソウ)』が鎌倉にOPEN。トータルビューティーブランド「OSAJI(オサジ)」が展開する新しい形の複合型ショップです。和モダンな素敵な空間で楽しめるランチと、調香体験の様子を取材してきた...
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部の溺愛コスメ』。今回はMERY編集部Kannaの溺愛コスメをご紹介します!『LUSH』のリップケアアイテムや『IPSA』のフェイスオイルなど、垢抜けフェ...
幻想的な世界観を香りで表現する日本発のフレグランスブランド「Ablxs(アブラクサス)」。 香水の販売だけではなく、実は調香体験も行っているんです。今回は、MERYのライターが星座にちなんだ香りをつくる調香体験に参加!占星術師でもある調香師...
今回は、見た目のキュートさがピカイチな、リボンがあしらわれた香水をご紹介します♡『クロエ オードパルファム(Chole)』や『シニョリーナ ミステリオーサ(ferragamo)』など、定番のものからあまり知られていないものまで、5種類の香...
シャネルの美のヴィジョンを体現する新たな発信地、『シャネル ビューティ ハウス(CHANEL BEAUTY HOUSE AT TOKYO)』が東京・表参道にオープン。シャネルの世界観を存分に感じることができる外観と内装が目を惹きます♡今回は...
今回は、つけるたび自信を与えてくれる、気分が上がる香水をまとめました。『YSL(イヴ・サンローラン)』や『DIPTYQUE(ディプティック)』など、計7つのブランドをご紹介しています!是非最後までチェックしてね♡
余った木材で作られたお洒落なパッケージが人気のBAUM。今回は、木々の優しさ感じるBAUMの香水&スキンケアアイテムをご紹介します。是非最後までチェックしてね♡
2022年3月17日(木)までの期間限定で、ラグジュアリーライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」で「桜ブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード by ジルスチュアート」が開催中。「JILLSTUART Beauty」とのコラボレーシ...
パリ生まれのおしゃれ美容薬局OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)。これひとつでみんなからのおしゃれ認定間違いなし!香りにもこだわった、BULYの5000以下で購入できる隠れた名品をご紹...
フランス・パリで誕生し、世界的に有名なフレグランスブランド『diptyque(ディプティック)』芸術的なパッケージや上質な香りは、あなたを特別な気持ちにしてくれるでしょう。今回は、今すぐマネしたくなる『diptyque』人気7itemをご紹...
いつだって、おしゃれな話題を見逃したくない! そんなトレンドに敏感なMERY女子に向け、来週のto doリストに加えたい、2022年2月の気になるファッション情報をまとめてご紹介します♪
いつでもお気に入りの香りを持ち運びたい人、いろんな香りを少しずつ楽しみたい人におすすめなのが、ロールオンタイプの香水。手のひらにすっぽりと収まるミニマルなサイズ感と、ローラーボールでピンポイントに香りをつけることができるので使い勝手も良いん...
香水が大人気のブランド「SHIRO」ですが、他にもいろんな種類のアイテムがあるのを知っていましたか?実はヘア・ボディケアアイテムやハンドソープをはじめ、柔軟剤やルームフレグランスなどおうちの中で大活躍するアイテムまで♡知ってる人ぞ知っている...
2022年1月31日、「ディオール」の香水「ミス ディオール」のロールオン フレグランスが新発売。スリムな縦長のボトルで、バッグにも忍ばせやすいフレグランスになっています。「どこでも、大好きな香りをまといたい!」という方はぜひチェックしてみ...
今回は、『SHIRO』『AUX PARADIS』『FIANCÉE』『L'air De SAVON』『Givenchy×Tartine et Chocolat』『CAROLINA HERRERA』『ACCA KAPPA』『Byredo』それぞ...
今では日本に限らず、中国をはじめ韓国やフランス、アメリカなど国内合わせて全1000以上もの店舗を展開する「無印良品」。SNSを通じて品切れアイテムも出るほどの人気を集めるのがコスメ商品!今回はそんな無印良品のバズりアイテムをご紹介していきま...
2022年1月1日(土・祝)、新年最初の日にディオールのメイクアップコレクション「ニュー ルック エディション」が限定発売します!ディオールのビューティ アイコンとファッション レジェンドが融合したコレクションで、1940年代にファッション...
オシャレでイマドキな香りが大人気のSHIRO。期間限定フレグランスは、すぐに完売してしまうものもあるほど、男女問わず支持されています。そんなSHIROのフレグランスから人気の香りをお試し!ハンドスプレーやマスクスプレーなど、今のくらしに便利...
余った香水や使わなくなった香水の処分に困った経験がありませんか?でも「どうやって捨てればいいの?」「そもそも可燃ゴミ?不燃ゴミ?」なんて、香水の処分方法がわからない人もいるはず。そんな悩める人たちに向け、今回の記事では、香水の正しい捨て方を...
金木犀が一足早く咲いた、2021年秋。ふんわりと甘い金木犀の香りが人気となり、“香り”を重視する人も急増中!特に、「いい香りの香水&コスメ」が支持を集めています♡そこで今回は、「#MERYのある生活」から、MERY読者のみなさんが愛用する「...
大切な人への贈り物に、思わず目をひくセンスの高い石鹸はいかが?♡まるで宝石のように艶やかなSavons Gemme (サボンジェム)や、香水やキャンドルが人気のDIPTYQUE(ディプティック)など、誰かにプレゼントしたくなるような、とって...
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドSHIRO。シンプルで洗練されたアイテムは、いつも私達にトキメキをくれますよね!2021年11月18日(木)に発売されるホリデー限定アイテムは、...
おすすめのペアフレグランスブランドを5つご紹介。『LOEWE Perfumes(ロエベ パフュームス)』『PRADA(プラダ)』『Jo Malone Londonジョー マローン ロンドン』『Aesop(イソップ)』『The Flav...
手持ちの香水で練り香水を作ってみませんか?今回は練り香水の作り方を紹介していきますよ。香水を自分で作るのは難しそうと思うかもしれませんが、中には簡単にできるものも。また、液体の香水との違いや、練り香水のメリット、使い方なども説明しています。...