香水デビューがしたくて

大学生になり、周りを見回すとお洒落な人ばかり。
わたしもなにか新しく始めてみたいなぁと思って、トライしようと決めたのは、香水。
すれ違う時にふわっと良い香りを漂わせて、女の子度を上げていきたいな。
とびきりかわいくて、良い香りの香水が欲しいなぁ。
♡Kalooのくまさん香水がかわいすぎる♡
そんな香水初心者の方におすすめしたいのが、『Kaloo(カルー)』のくまさんの形をした香水(オードゥーサンター/ミニチュア)。
まずこの見た目、かわいすぎませんか…?
Kalooはフランス生まれのベビー雑貨ブランド。
そこで販売されているこちらのフレグランスは、赤ちゃんも使えるようにアルコールフリーになっているんです。
早速、どんな香りがあるのかチェックしていきましょう。
ピンクのくまさん:ローズのかおり
くまさん香水の匂いは3種類あります。
こちらのピンク色のくまさんは、“ローズのかおり”。
こんな風に並べたら、キュートすぎてどれが香水かわからないですよね。
ボトルの襟の部分もピンク色になっています。
3種類の中で一番ガーリーな見た目で、毎日持ち歩きたいかわいさです。
水色のくまさん:空のかおり
水色のくまさんは“空のかおり”。
空のかおりって一体どんな香りなんだろう…?
使った人の話によると、せっけんのようにほのかな香りがするんだそう。
誰にでも馴染みやすくて、香水の匂いが苦手な方にもおすすめの香りです。
黄色のくまさん:お菓子のかおり
3つ目は、“お菓子のかおり”。
お菓子のように甘い香りが好きなかたにいいかも。
甘い香りといっても赤ちゃん用でもあるので、きつすぎずふんわりと香りをつけることができるんだそう。
かわいい見た目と優しい香りに癒やされて。
うさぎさん:シトラスフルーツのかおり
また、くまさん香水の他に、うさぎさんの形をした香水もあります。
大きい耳は折りたたまれて、くまさん同様こちらも愛くるしい見た目になっています。
こちらは、“シトラスフルーツのかおり”。
シトラスフルーツの爽やかな香りが魅力的です。
♡イロチで買うのがおすすめ♡
このくまさん香水は、色違いで揃えるとよりかわいさが増しますよ。
8ml(ミリ)サイズの小さいフレグランスなのでたくさん持っていてもすぐに使い切ることができそう(50mlの通常サイズもあります)。
使わなくても飾るだけでお洒落なお部屋に近づけるはず。
つぶらな瞳のくまさん、ずっと見続けちゃいそうですよね…♡
♡他にもかわいいものがたくさん♡
Kalooには香水以外にもかわいい雑貨がたくさんあります。
その中でも人気なのはぬいぐるみ。
高品質で触り心地のよいぬいぐるみは、赤ちゃんの最初のぬいぐるみとして選ぶお家も多いんだとか。
大きくなった今見てもかわいいと思うぬいぐるみばかりで、思わず購入ボタンを押したくなってしまいます。
やっぱり、いくつになっても自分がかわいいと思うものは変わらないですよね。
こちらのぬいぐるみたちも気になったらぜひチェックしてみてください。
もう手放せないかも
わたしが初めて出合った香水は、それはそれはかわいいものでした。
お気に入りすぎて、もう手放せなくなっちゃいそう。