『Waphyto(ワフィト)』から、愛知県東三河の大自然をモチーフにしたブランド初のリードディフューザーが誕生!森林・大地・茶畑をそれぞれテーマにした3種がラインアップされ、洗練さと穏やかさを両立したこだわりの調香が楽しめます。サステナブル...
都内にあるエシカルカフェ&レストランがお洒落すぎる!今回は、『RACINES DONUT & ICE CREAM』や『asatteのジェラート』や『NARISAWA』など、『食』にまつわるサステナアクションを実行しているお店をご紹介します。...
「SHIBUYA109 lab.」がZ世代を対象に行った「Z世代のSDGsと消費に関する意識調査」の調査結果をご紹介します。みんなSDGsに関心がある? 何か取り組めてる? でも中には「SDGs商品は買いたくない」という人もいるのかも。その...
ロペピクニックでは、ペットボトルなどをリサイクルして作る「再生ポリエステル」や 二酸化炭素排出量と水質汚染の軽減につながる繊維を使用するなど、さまざまなサステナブルな取り組みを行っています。企業としてどのようにサステナブルに取り組んでいるの...
「GLOBAL WORK」「niko and…」などのアパレルブランドを多数展開するアダストリア。全ブランドを横断して、SDGsな取り組みを行っているんです。素材のリサイクルはもちろん、新しいエコな素材の開発も行っていて、そうした素材を使っ...
おしゃれなセレクトショップ、SHIPSのSDGs活動には、素敵な取り組みがいっぱい。美しい海を守るビーチクリーンで集めたペットボトルを、服やバッグ等を作る資源にしたり、野菜で染めたお洋服があったり。羊に与えるストレスを少なくして作る羊毛製品...
今回は、MERY編集部が実際に愛用しているサステナアイテムをご紹介します。『All good(オールグッド)』のサンスクリーンバターや『kneipp(クナイプ)』のオーガニックリップバーム、『ZOKU(ゾク)』のポケットストローなど、使うだ...
SDGsの取り組みに興味はあるけれど、難しそうなイメージで自分にできないかも、と思っていませんか?そんな人におすすめしたいのが“サステナブルなスイーツ”。買って食べるだけでサステナブルな取り組みができるんです。今回の記事では、サステナブルな...
サステナブルなフレグランス「ロシャスガール オードトワレ」をご存じ?ミニマルな処方や環境に配慮されたフレグランスボトルとアウターボックスなど、香りや見た目のかわいさだけでなく、細かなところまで考えられたフレグランスは、心地よさ100%をとこ...
プラスチック製レジ袋の有料化から2年余り経ち、エコバッグを利用する人が増えました。でも、そもそもなぜエコバッグを使うといいの?今回はその疑問にお答えすると共に、機能性やデザイン性の優れたおすすめエコバッグを10点ご紹介します♪
最近よく耳にする『サステナブル』という言葉。興味はあるけれど、なんだか難しそうで、自分にできるのかな?と思っている人もいるはず。そこで今回の記事では、身近なことで簡単にできる“サステナブルな暮らし方”を10個ご紹介。最初から全部やろうとせず...
自分好みの味とボトルデザインを組み合わて注文できるフルーツラテ・フルーツティー専門店「col.a.fruits(カラフル)」が、新宿マルイ 本館1階にオープン! 世界でひとつだけのオリジナルフルーツドリンクを作って、友達へのギフトや推し活に...
SDGsやサステナブルなアクションを起こしたいと思っても、難しく感じてなかなか行動に移せていない人もいるのでは?そんなあなたにおすすめしたいのが、SDGsに気軽に楽しく取り組めるものづくり体験やワークショップです!金継ぎ体験やシーグラス作品...
「サステナブルなファッションアイテムって、地球には優しくてもあまり可愛いものがない…(泣)」今回は、そんなイメージを覆してくれるおしゃれなサステナブルブランドをまとめてみました♡女子の憧れ的存在のローラさんプロデュースのブランドや、一度ジュ...
「SDGs」ってよく聞くけれど、具体的にどんなこと?私たちに何ができるの?その答え、MERYと一緒に考えてみませんか?この記事では、SDGsの基本知識とともに、MERYのSDGs特集についてご紹介いたします。
2022年10月4日(火)に誕生する、コスキチ×ファミマのハイクオリティスキンケアブランド『Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)』って?今回は、「クレンジングセラムオイル」「リセットセラムリキッド」「ホワイトニングセラムロー...
全国に広まる「SDGsなカフェ」のご紹介です♡ 身近なところから始められるエコなカフェから、ゴミの出ない量り売りを中心とするさまざまな取り組みを行うカフェ、地産地消の朝食カフェから、地域×サステナブルが学べるカフェ、地産地消と糖質制限を掛け...
長い間愛され続けているパリ生まれの老舗ブランド「LONGCHAMP(ロンシャン)」から、新作バッグ「ル プリアージュ® リプレイ」が登場。アトリエに眠っていた素材を使ったサステナブルなバッグは、キャッチーでカラフルなカラーバリでシンプルなコ...
私たちの身近に落ちている、ポイ捨てされたゴミたち。つい拾わずに、素通りしてしまっていませんか?その意識を変えてくれるかもしれないツールが、私たちが普段見ているSNSにあるんです♡ 今回はFacebook Japanの取り組みの中で生まれた、...
この夏、繰り返し再利用可能なリターナブル瓶のポカリスエットが登場!7/12より、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、京都の66店舗の「イオン」・「イオンスタイル」で販売開始されます。透明感あふれる水色のガラス瓶は、SNS映えも◎今年は、エ...
「SDGs」という言葉をよく耳にしますが、実際、周りの人たちはどんな風にSDGsと向き合っているのでしょうか?今回は、SDGsにまつわるアンケートを実施し、総勢168名のMERYユーザーさんにSDGsに対する本音や自分なりの取り組み方を伺っ...
2022年7月2日(土)~7月10日(日)まで、神奈川県・横浜市にある複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」にて開催中の「フードロスミュージアム 横浜」に潜入!フードロスについて発信・学び・体感・応援できるイベントで、パネル展示や親...
もうすぐ暑い夏がやってきますね!予定はもう決まっていますか?夏と言えば、「花火」「スイカ」「夏祭り」など、たくさんありますが今年の夏はサステナブルが学べる「キャンプ」に行ってみるのはいかがですか? 便利な時代だからこそ、あえて自然の中に身を...
ファッションブランド「SNIDEL(スナイデル)」では、「サステナブルクローズ」と呼ばれる環境にやさしいリサイクル素材や、持続可能な資源から作るアイテムの取り扱いがあり、人気を博しています。店舗でもエコ・リサイクル素材を多⽤した内装になって...
2022年4月22日(金)の東京の天気は最高気温24℃/最低気温15℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「アースデイ」!アースデイとは、“地球のことを考えて行動する日”のことですが、日本ではどのような取り組みが行われているのでしょうか?
エンポリオ アルマーニより4シーズン目となるサステナブルコレクションが3月30日(水)より発売されます! 今シーズンは「サーフィン」をテーマにした今っぽアイテムがラインナップ。素材から仕上げまで一貫して持続可能なアプローチが施されたスペシャ...
余った木材で作られたお洒落なパッケージが人気のBAUM。今回は、木々の優しさ感じるBAUMの香水&スキンケアアイテムをご紹介します。是非最後までチェックしてね♡
大人女子に大人気のパリブランド、PIERRE HARDY(ピエール アルディ)から、サステナブルな技術と素材を組み合わせたカプセルコレクション「PLANET (プラネット)」の第2弾が発売されました! 3月末より順次発売予定の、環境保護とス...
いつだって、おしゃれな話題を見逃したくない! そんなトレンドに敏感なMERY女子に向け、来週のto doリストに加えたい、気になる最新ファッション情報をまとめてご紹介します♪
今年もショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」が高島屋の全国13店舗及びオンラインストアにて開催されます。日本初上陸のブランドのほか、こだわりの老舗ブランドなど世界のショコラがズラリ。その中でも特に注目を集めている「サステナブルなショコラ...
SDGsをコンセプトとした、素敵なギフト商品のご紹介です。サステナブルなスイーツとお花のギフトや、リサイクルペットボトルから作られたミッフィーのぬいぐるみ、新しい形のカタログギフト、サステナブルな課題と向き合うナッツのギフト、そしてブランド...
SDGs実現を目指し、様々なサステナブルな取り組みが世界中で見受けられます。『DAISO(ダイソー)』もサステナブルな社会を目指した新業態『Standard Products by DAISO』を2021年からスタート。10月には国産木材や...
Z世代向けのジュエリーブランド「GEM EDEN」から、規格外などの理由で使われなかった宝石で作る「サステナブルジュエリー」が販売されています♡ 現在第1弾として販売されているのが「K10 ペンダントトップ toricago(トリカゴ)」。...
いつだって、おしゃれの話題を見逃したくない! そんなトレンドに敏感なMERY女子に向け、来週のto doリストに加えたい、ファッションやコスメ、イベントなど気になる情報をまとめてご紹介します♪
人気ジュエリーブランド「4℃」より、2021年11月12日(金)に新たなブランド「cofl by 4℃」がローンチ!ラボから生まれた、エシカルなダイヤモンド「ラボグロウンダイヤモンド」と「リサイクルゴールド」を活用した「サステナブルジュエリ...
MERYでは、読者のみなさんとSDGsの一歩を踏み出したいという思いから、様々な情報発信やイベントの実施を行っています♡そんなイベントのひとつである、『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』から学ぶ「オーガニックライフの楽しみ方」が...
毎日いろんなファッションを楽しんで、自分らしさを表現する。私たちの毎日を彩る“服”は、日々を豊かなものにするのと同時に、様々な問題を抱えています。SDGsの実現に向けて世界中が動いているように、服に関しても解決しないといけない問題が山積み。...
いつだって、おしゃれの話題を見逃したくない! そんなトレンドに敏感なMERY女子に向け、現在開催中&今後開催されるイベントなど、ファッションやコスメ、お出かけの気になる情報をまとめてご紹介します!
「SDGs実現に向けて、読者のみなさんと一歩を踏み出したい」。そんな思いから、MERYはSDGsに関する様々な情報発信やイベントを行ってきました。MERYでは、InstagramまたはTwitterに、「#MERYとSDGs」をつけて、あな...
今回は、MERYの運営するオンラインコミュニティMERY&でのSDGsプロジェクトの盛り上がりをレポート!SDGsのことを知るために期間限定で入会してくれたメンバーや、元々MERY&で活動してくれていたメンバーたちのリアルな感想も一緒にお届...