気温が高くなるにつれ、虫を目にする機会も増えてしまいます。中でも一番遭遇したくないのは、ゴキブリ(G)ではないでしょうか…。今回は、Gに遭遇しないための対策をまとめてみました。Gに効果的なアイテムはもちろん、掃除の注意点や日頃の生活で意識し...
先輩・後輩として気をつけたい5つのことと、先輩もしくは後輩と仲良くなる方法を紹介します。先輩として気をつけたい3つのことは、威圧的にならないこと・強要しないこと・嫌味を言わないことです。後輩として気をつけたいことは、挨拶・感謝をしっかりと伝...
長く彼氏と付き合っていれば、こんな経験があるはず。友達に「彼氏に会ってみたい」と言われること。大切な友達に好きな人を紹介するってとても素敵。でも、彼氏が人見知りだからお互い気を使っちゃうかも…と思う人も少なくないはず。今回は、友達に人見知り...
写真や文字を一冊にまとめた小冊子『PhotoZINE(フォトジン)』が密かにブームになっているのをご存知ですか?好きなものをまとめたり、友達や彼との思い出をまとめてプレゼントしたり、アレンジは無限大。しかも、とっても簡単に作れるんです。イン...
自転車を使って通勤・通学をしているチャリ通女子の皆さんに向けて、毎日のお悩みを解決できるかもしれない情報を紹介します。湿気や風に負けない、スプレーを使った前髪のキープ方法、日焼け止めやアームカバー、雨の日のためのレインコートやビニール製のバ...
オシャレなカフェやショップの内装を見てみると、可愛い本や雑誌がインテリアとして飾られていますよね。そんなオシャレ部屋をお家でも再現したいあなたに、インテリアにしたくなるガーリーな表紙の本・雑誌を集めました。ピンク色のものから外国の女の子の表...
こっそりモテる彼女の秘密は、LINEの絵文字の使い方にありました!絵文字を使いこなして上手にアプローチしていたのです。絵文字を入れる位置や、ハートマークや可愛い系の絵文字の使い方、色の選び方、仕事相手や目上の方への使い方を真似して、みなさん...
この記事では、女子校出身の女子にありがちな特徴を普段の女子校女子編と恋する女子校女子編に分けてご紹介しています。サバサバしていて、恋愛に夢見がちな女の子。女子校出身の女の子は「あるある」、共学出身女子の子は「いるいる」と思って読んでみてくだ...
毎日毎日忙しくて、ゆっくりできていない。もう何にもしたくない。そういう日は誰にでもあるはず。疲れた日々に息をつけるような休日の5つ(お出かけ・脱SNS・バスタイム・料理・おしゃれ)の過ごし方をご紹介します。休日は疲れをリフレッシュさせるチャ...
「新学期はイメチェンして可愛くなって登校したい…」なんて思っている人はいませんか?そんな人にイメチェンするための春休み強化合宿を提案します!前髪のセルフカット方法や、眉カットの方法、美肌作りや美姿勢トレーニングなどいろいろなイメチェン方法を...
2018バレンタインで、チョコレートが苦手な方のためのお菓子レシピをご紹介。クッキーやカップケーキ、抹茶プリンやシフォンケーキや蒸しパン、パウンドケーキやチーズケーキやショートケーキで、チョコレートが苦手な彼でもグッとくるバレンタインを。チ...
自分のスケジュールを管理するためにも大事になってくるのがスケジュール帳。毎年選びに選び抜いたものを買い、張り切って新年に臨んでいるにもかかわらず書き方が定まらないんです(泣)。綺麗に書きたいのに、間違えてしまったり見づらくなってしまうことあ...
かわいさとクオリティの高さがどんどん増してる雑誌の付録。そんな数ある付録の中から、こんなキュートなアイテムをご紹介します。CanCam3月号付録「バーバパパスパバッグ」はスパバッグとしてはもちろん使えるけど、このかわいさはそれだけじゃもった...
毎日忙しい日々、最近なんだか疲れたなぁ…。そんな方に、週に一日の「休息日」をご提案します。美味しい朝食や読書、DVD鑑賞など、シンプルな楽しみを生活にちりばめて。本当に心を満たしてくれるモノを取り入れてストレスフリーな生活を楽しみましょう♪
もうすぐバレンタイン、何を作るかもう決まりましたか?今回はバレンタインにおすすめのチョコレートレシピを難易度別にまとめました♡火を使わずに電子レンジや湯煎だけで作れる簡単レシピや、オーブンを使った焼き菓子、作れたら自慢できちゃいそうな技あり...
年末年始って思ったよりも暇。でもどこに行っても混んでて疲れるし、出かけるのはちょっとなんていう人も多いのではないでしょうか?家の中でできる暇つぶしを紹介します。どれも思い立ったらすぐできることばかりなのでやりやすいはず。せっかくの休日だから...
冬になるとイルミネーションが各地で開催される時。クリスマスのデートやおでかけに見に行くという人も多いのではないでしょうか。いざイルミネーションをスマートフォンで撮影しようとするとぼやけてしまいうまく写らないなんてことありませんか?夜景の時に...
こたつはダサいと思っている人いませんか?そんな人も思わず認めるおしゃれなこたつを用意しました。こたつ布団を変えたり、こたつテーブルを変えるだけで印象ががらりと変わるんです。一人暮らしの人もこたつデビューを考えてしまいそう。寒い時期にこたつが...
今までのクリスマスはお店でクリスマスディナーを楽しんでいたけど、今年のクリスマスはおうちでクリスマスパーティーを開くことにしました。彼とふたりでクリパを楽しむための秘密を3つのステップに分けてご紹介します。家の中をクリスマス仕様にして、クリ...
一目見て可愛い!と言われそうなペンケースのデザインを揃えているブランド厳選3選をまとめた記事です。イギリスのブランドSKINNYDIP(スキニーディップ)、韓国のブランドMARIANNE KATE(マリアンケイト)とOoh La La(ウー...
彼氏と遠距離恋愛で、次に会えるのはクリスマス。そんな彼女さんに提案したいのが、アドベントカレンダーです。クリスマスまで毎日楽しくカウントダウンできるグッズです。これを彼と一緒に楽しむことで、クリスマスまでの時間も寂しさを感じずに過ごせるかも...