距離感がムズカシイ?先輩・後輩として気をつけたい5つのコトと仲良くなる方法
hotahota
お気に入り

距離感がムズカシイ?先輩・後輩として気をつけたい5つのコトと仲良くなる方法

先輩・後輩として気をつけたい5つのことと、先輩もしくは後輩と仲良くなる方法を紹介します。先輩として気をつけたい3つのことは、威圧的にならないこと・強要しないこと・嫌味を言わないことです。後輩として気をつけたいことは、挨拶・感謝をしっかりと伝えることの2つです。

更新 2018.04.04 公開日 2018.04.04
目次 もっと見る

〜新生活〜

〜新生活〜 出典 latte.la

季節は春。新生活が始まりました!
新しい環境に慣れるまでには時間がかかりますが、その分沢山の出会いが待っている季節でもあります。
そんな多くの出会いの中で、気になるのが人間関係の変化。

人間関係や環境が変われば、自分の置かれる立場も変わります。そこでの立ち居振る舞い方は、慣れるまではよくわからなかったりすることも多いですよね。
ということでこちらの記事では先輩・後輩として気をつけたい3つのことと仲良くなる方法について紹介していきます。

①先輩として

①先輩として 出典 latte.la

まずは先輩として気をつけたいことは、大きく分けて「威圧的にならないこと・強要しないこと・嫌味を言わないこと」の3つです。

まず最初に気をつけたいのが、威圧的にならないことです。上の立場になると「ちゃんとやらなきゃ」という思いが強くなり、無意識に威圧的な態度を取ってしまうこともありますよね。
しかし、後輩はまだわからないことが多くて当然です。初めはなるべく優しく接し、丁寧に教えるところから始めましょう。

not威圧感!

威圧感のない、接しやすい先輩顔になるために、チークで血色感を演出しましょう。こちらの動画ではクリームチークで自然で健康的なイメージの頬を作るやり方を紹介しています。

続いて気をつけたいのが、強要しないことです。
後輩にとって新しい環境は、選択肢が無限大にある状況です。もちろん後輩のことを思ってアドバイスするのは親切なことですが、あくまで決めるのは後輩であることを踏まえて後輩に接することが必要です。

ひとりひとりそれぞれに適した対応ができるなんて、素敵な先輩ですよね!

出典 woman.mynavi.jp

選択肢を広げられる先輩に

漫画 君たちはどう生きるか

¥1,404

『漫画 君たちはどう生きるか』(原作)吉野源三郎、(漫画)羽賀翔一

歴史的名著と言われている吉野源三郎の哲学書をわかりやすい漫画にしたこちらの作品。生きる指針になる言葉の詰まった、人間や社会について考える時にぴったりの一冊です。

最後に気をつけたいのが嫌味を言わないこと。
様々な新体制が潤滑に進まない原因を新しく入ってきた後輩に押しつける前に、自分自身を振り返ってみることは大切ですよね。

どんなに簡単なことも、ていねいに教えるのが先輩の役目と心得て、大きな心で仕事を教えてあげましょう。

出典 woman.mynavi.jp

嫌なことがあったら、書き出して

ロルバーン ポケット付メモ A5

¥756

何か嫌なことがあったら、ノートにその思いをぶつけることでストレスを解消しましょう。もしSNSなどに書いてしまったら、誰かが見て嫌な気持ちになってしまうかもしれません。自分だけが見られるノートはそういった意味で最高の相談相手です。

〜後輩と仲良くなる方法〜

〜後輩と仲良くなる方法〜 出典 latte.la

後輩と仲良くなりたい!けれど、距離感がわからなくて困っている…という方は、多いかもしれません。
そんな時に大切なのが、勇気を出して「とりあえず話しかけてみる」ということ。

後輩はまだ分からないことが多く、不安な気持ちを抱えていたり、緊張をしているものです。
そんな時にとりあえず話しかけてくれる先輩というのは、とても嬉しくありがたい存在です。

いいタイミングで声をかけられるというのは、ちゃんと気を配って新人を見ているということ。

出典 woman.mynavi.jp

もし会話に困った時は、とにかく質問をしてあげましょう。趣味や好きな芸能人、好きなスポーツ、住んでいるところなどは誰でも答えやすい定番の質問です。
話を聞く時に笑顔を心がければ、さらにGOOD!

②後輩として

②後輩として 出典 latte.la

続いて後輩として気をつけたいことを2つ紹介します。
後輩として気をつけたいことは、「挨拶・感謝をしっかりと伝えること」です。

後輩としてまず最初に気をつけたいのが、挨拶をしっかりとすることです。出会ったばかりの人とは、目が合った時に見て見ぬ振りをしてしまうこともありますよね。
しかしそこで挨拶をすることで良い印象をゲットできます。

出典 latte.la

あいさつはコミュニケーションの基盤づくりになります。あいさつから会話を始めることは多くありますから、「声をかけやすい」「話しやすい」雰囲気を伝えるためにもあいさつを欠かさないようにしましょう。

出典 josei-bigaku.jp
出典 latte.la

また、感謝をしっかり伝えることもとても重要です。先輩は後輩に対して様々な気配りをしてくれています。何かを教えてもらったり、または食事をおごってもらった時などは十分に感謝を伝えましょう。

心の中だけで感謝をしていても、相手には伝わりません。感謝は言葉にしてこそ、初めて伝わるのです。

出典 style.nikkei.com

〜先輩と仲良くなる方法〜

〜先輩と仲良くなる方法〜

先輩と仲良くするためには、話している時の表情やノリの良さ、リアクションが重要なようです。

会話の反応が大きくていつも笑っている後輩は何かと気軽に誘いやすいのです。常に笑顔で明るく元気な後輩は好印象ですし、自然と良好な関係を築くことができます。

出典 studyhacker.net

先輩自身も、後輩に話しかける際はいつもより緊張しています。そんな時にリアクションが良かったり笑顔で頷いてくれる後輩は、話しかけに行きやすいオーラを感じ取ってもらえるので仲良くなる可能性が大きくなります。

好感度◎なリップ

キャンディラップリップ

¥626

CANMAKE(キャンメイク)

好感度を狙うなら、コーラル系のリップがおすすめです。こちらのリップは発色がとても良い上、肌に馴染むのでおすすめです。

思いやりの心を持って

思いやりの心を持って 出典 latte.la

先輩・後輩として気をつけたいことと仲良くなる方法について紹介しました。どちらの立場においても、相手への思いやりを持って接すれば人間関係はもっとうまくいくはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

spacer

RELATED