チョコミントには「チョコミン党」と名称がつくほどのファンも♡実はそんなチョコミントをイメージしたコスメがいくつかあるんです…!今回は夏メイクにもおすすめなアイテムを紹介しています!
今回は、赤リップに少し抵抗がある人にもおすすめしたい"大人かわいいレッド"も揃えてみました♡浴衣や水着との相性もぴったりだから、夏のデートに向けてぜひチェックしてみて。
これからの蒸し暑い季節には、清涼感のあるコスメを使いたい♡今回はメイクアイテムはもちろん、ネイルやフレッシュな香りのコロンまで"ミントカラー"のアイテムをご紹介します!
サイズ感が可愛く、持ち歩きにも便利なため、持っている率上昇中のミニリップ。そんな優秀ミニリップを、今注目を浴びているデパコス&プチプラコスメから集めてみました。
今回は"お洒落な色味"かつ"お仕事にも使いやすい"単色アイシャドウをご紹介!プチプラアイテムばかりを集めてみたので、気になるアイテムはドラッグストアなどでGETしてみてくださいね♡
今年の春は、韓国コスメの新作が豊作!売り切れが続く『LAKA』の大人気ティントリップや『ETUDE』のウエハースとのコラボコスメなど、今SNSで話題の優秀コスメを7つご紹介。どれも質がいいのに、コスパ最強と評判なんです♪ 手に入れたい物をぜ...
単色アイシャドウは好きな色を好きなだけ選べるのが魅力♡プチプラならお手頃価格で手に入れることができるところも◎今回はコスメ好きさんからも評価が高いブランドをピックアップしているので、あなたのお気に入りを見つけてみて!
「飲食したりマスクをしても落ちないリップが欲しい!」「できればプチプラで探したい!」という人は多いはず。今回はそんな人におすすめな人気&話題沸騰中のプチプラのティントを8種類ピックアップしました。ぜひお気に入りのティントを見つけてみてくださ...
今やアイメイクにはかかせない「涙袋メイク」。今回はプチプラコスメから韓国コスメ、YouTuberプロデュースコスメなど、話題&王道アイテムを8つ集めてみました♡涙袋メイクに挑戦したいけど種類が多すぎてどれを買おうかお悩み中の方や、2本目、3...
エチュードで人気の15色入りパレット「プレイカラーアイパレット」。マットやシルクなど、テクスチャーのバリエーションもあって超優秀なパレットですが、2022年2月4日(金)、厳選された6色のミニサイズとなって新発売されます!詳しく見ていきまし...
アクティブに過ごしたくなる季節。2021年11月5日(金)にエチュードから発売される「ウィンターチェックコレクション」で、いつものメイクをちょっぴり華やかにしてみませんか?アイシャドウ、リップ、チーク、ハイライターをあわせて使えば、フェミニ...
2021年2月1日、『ETUDE(エチュード)』から、 「エチュード×ハーシーキス」との コラボレーションコスメが数量限定で新登場!まるでチョコレートのように濃厚なブラウンカラーがなんとも可愛いアイシャドウやリップは見逃せないっ。他にはない...
韓国のコスメブランド『ETUDE(エチュード)』から、新年限定のコスメ「Milky Collection(ミルキーコレクション)」が登場!ふんわりやわらかな印象に見せてくれるアイシャドウパレットから、ぽわっとキュートに発色するチーク、なめら...
プチプラでトレンドメイクを楽しめる韓国コスメが揃う『ETUDE(エチュード)』から2020年10月に発売された新作「グロッシールージュティント」はGETした?ちゅるんとピュアなツヤめきと鮮やかな発色が魅力のブラウン、パープル、ベージュ、レッ...
ベーシックなカラーなのに抜け感をプラスし、お洒落に見せてくれるグレーのマスカラは、ブラックやブラウンが定番となっているコスメの中では盲点だったかもしれません。『ETUDE(エチュード)』『RMK』『ZEESEA(ズーシー)』のマスカラと、そ...
輝くようなツヤ肌を手に入れて!2020年9月4日に、ETUDEから『ダブルラスティング クッショングロウ』が発売。気になるムラや赤味をカバーし、艶やかなベースメイクを完成させてくれる優れもの。SPF50+/PA+++で紫外線対策もバッチリで...
艶やかで上品なリップが登場♩2020年9月4日にETUDE(エチュード)から『ムードグロウリップ』が発売。唇の温度でとろける艶やかな質感の虜になりませんか?パーソナルカラーに合わせて選べる5つのカメリアカラーからお気に入りを見つけて♡また、...
韓国コスメブランド『ETUDE(エチュード)』から、新しいベースメイクのラインが2020年8月4日(火)に登場!「シーバムコントロールシリーズ」のアイテムは、皮脂崩れやテカリを抑え、触りたくなるさらすべ肌に仕上げてくれるみたい。気になるライ...
人気プチプラコスメブランドの『エチュード』から6月5日に「ベリームースティント」が発売予定!まるで苺のような甘酸っぱいリップメイクをしてみませんか?全5色の中から、パーソナルカラーや気分に合わせて選んでみて。ムースのようなエアリー感や、マッ...
エチュードハウスから春の新作「ハート ブロッサム コレクション」が2020年3月13日に登場!個性豊かなラインアップの中から春色を目元に纏えるアイシャドウパレット、パッチリ目元が叶うマスカラ、サラリとしたテクスチャーのUVジェル、メイクがよ...
『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』から大人気のプレイカラーアイズシリーズにチューリップをコンセプトにした「チューリップデー」と、輝く月のような「チリームーン」が2020年2月1日(土)に新登場。発色が良い9色のカラーはどれも捨て...
みなさんは、普段のメイクでシェーディングを使っていますか?今回の記事では、プチプラのシェーディングを揃えてみました。1,000円以下・2,000円以下に分けて、10選をご紹介。自分好みのアイテムを見つけて、立体感のあるキュッと引き締まったフ...
今年はメイクもバレンタイン仕様に、特別感をプラスして楽しみましょう♡2020年2月1日(土)から『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』 と世界中から愛される菓子メーカー、HERSHEY’Sのコラボコスメが数量限定で登場します。素敵な...
2020年に建て替えが決まったJR原宿駅。今までの木造建築の原宿駅が生まれ変わります。こちらの記事では、そんな原宿駅周辺の平成の思い出を振り返り、令和版・原宿駅周辺のおすすめSPOTをご紹介。2つの韓国カフェと3つの韓国コスメショップなど、...
まだ付き合ってない、気になる彼とのクリスマスデート。どうしたら正式彼女になれるか、分からないですよね。そこで今回は、オススメデートプランとそこで実践したい彼への「好き」アピールをご紹介。待ち合わせ時間やランチのお店、イルミネーション、帰り際...
目元がピンクでキラキラしているのは最強にかわいい。今回はそんなピンクメイクのためのアイシャドウを特集します。エチュードハウス、CLIO(クリオ)、excel(エクセル)、3CE(スリーシーイー)のアイシャドウを紹介します。また、パッケージが...
8月2日に『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』から「Wear Your Moment Body Mist(ウェアユアモーメントボディミスト)」というフレグランスボディミストが新発売。今回はそれに際して、気になるパッケージや香りを全...
大人っぽく、落ち着いた印象に見られがちな面長さん。対象的に幼い印象のドーリーフェイスは叶わないなんて思っていませんか?顔を短く見せるメイクのコツを掴めば、グッと憧れに近づけるかも。目元、チーク、シェーディング、リップメイク別に、面長をカバー...
メイクしても変わり映えしなくて、「すっぴんと変わらないね」と言われても喜べない人に、メイクの完成度がアップするコツを伝授します。ベースメイクの手を抜かないことや、アイシャドウを広めに入れる、リップをメイクの最初に塗るなど、すぐに実行できるこ...
儚げで柔らかい、エレガントなベージュメイクで、優しげな女の子に見せて。ベージュのアイシャドウ、ベージュのチーク 、ベージュのリップで、新しい雰囲気の私に。質感もさまざまなので、メイクが楽しめますよ。LUNASOL(ルナソル)のベージュコスメ...
韓国コスメって、安くて可愛いっていうのは知ってるけど…結局どれが良いの〜?という女の子に推したいアプリ『FREECO(フリコ)』。コスメの無料体験(プレゼント応募)ができたり、口コミや価格比較が瞬時に検索できたりと便利♡エチュードハウスやオ...
女性はメイクで様々なイメージを感じさせることが出来ます。華奢で女の子らしいメイクや強いイメージを感じさせるメイク、はたまた上品で華麗なイメージを感じさせるメイク。今回は眉毛、アイメイク、チーク、リップのすべてにオレンジメイクで独特な優しい雰...
みなさんはおでこのスキンケア、どうしていますか?「どうせ前髪で隠れるから」とついつい油断しがちなパーツですよね。しかし「どうせ強風にあおられて露になる」パーツでもあるのです。この記事では、おでこを理想的な比率に近づけるメイク法や女性らしい丸...
二重ではなくても魅力的な女の子はたくさんいます。今回は、そんな女の子たちに近づけるような、一重まぶたさんに向けたモテメイクのアイデアをご紹介。透明感を引き出すメイクや、一重まぶたでデカ目を叶えるメイク、笑顔を引き立てるメイクなど、すぐに真似...
好印象を与えるモテ女子になるためのキーワードは「innocent」なのかも。そこで今回は、トレンドの白のアイライナーを使ったアイメイクをご紹介します。ホワイトアイラインを使ってinnocentな愛されメイクに挑戦してみましょう。3パターンの...
自分に合う使用感や色のコスメを見つけたいけど、コスメを一気に沢山買ったり色々なものを試したりする余裕はない…という方も多いのではないでしょうか?そこでこの記事ではコスメを買う際に知っておきたい、自分にぴったりのコスメを見つけ出す秘訣やオスス...
スニーカーの撮り方って結構難しいですよね。今回は、靴紐を持つ撮り方、靴紐をハート形にする撮り方、デザインを見せる撮り方、同系色アイテムと撮る撮り方の4つをご紹介します。2019年4月6日に『New Balance(ニューバランス)』から発売...
メイクも慣れてきたころ、最近マンネリ化してるかもなんて思っていませんか?コスメを新調して新しいメイクに挑戦してみませんか?この記事では、いつものメイクに一工夫してこだわったメイクにする方法を紹介します。質感にこだわったり、塗り方にこだわった...
眉毛を変えることで、顔の印象って変わりますよね。左右対称に描けなかったり、生えてこなくて困っている…という悩みがあるのも眉毛。今回はそんな誰もが一度は悩む眉毛のお悩みを解決していこうと思います!眉毛メイクの描き方のコツや必要なアイテムなどを...
水分をしっかりお肌に浸透させて、保湿重視のスキンケアを。ぷりっぷりの桃肌を目指すための化粧水や美容液、クリームをご紹介。水分クリームはオイルと混ぜて使って、さらにリッチなスキンケアを叶えて。韓国コスメや日本のデパートコスメなど、幅広くアイテ...