練り香水はコンパクトで持ち運びやすいから、実はお出かけのお供にもぴったり♡今回は、ポーチに入れて持ち歩きたくなるような良い香り&可愛いパケの厳選アイテムを5つご紹介します!
アロマや香水など、香りものが大好きな人におすすめしたいのが"ロールオン香水"。今回はシンプルに香りを楽しめるものから、保湿もできる優秀アイテムまでご紹介します!プレゼントにもおすすめですよ。
手持ちの香水で練り香水を作ってみませんか?今回は練り香水の作り方を紹介していきますよ。香水を自分で作るのは難しそうと思うかもしれませんが、中には簡単にできるものも。また、液体の香水との違いや、練り香水のメリット、使い方なども説明しています。...
ふんわりと素敵な香りがする女性って魅力的ですよね。でも、初めての香水って何を買ったらいい?おすすめは「ソリッドパフューム」なんです。今回は持ち運びに便利なソリッドタイプの魅力をご紹介します。おすすめのアイテムをブランドごとに4つピックアップ...
IGでおしゃれさんが愛用している『ASUR(アズ)』の「リップバーム&パフューム」をご紹介します。モデルの「IVAN(アイヴァン)」さんがプロデュースしたことでも話題の商品です。併せて、練り香水のつけ方や『FERNANDA』、『a peac...
練り香水の作り方が知りたい方、必見です!塗って楽しむ香水「練り香水」って、実はお家で簡単に作れちゃうんです。一日中家にいる暇な日に自分にあった香りの香水を作ってその香りに包まれることで、あなたの魅力をUPさせちゃいませんか?今回は練り香水の...
昨年2019年のブランドリニューアルに伴い姿を消してしまったピオニーの香りがこの2020年3月5日に数量限定で復活!ラインナップは<オードパルファン・練り香水・ハンド美容液・ヘアミスト・ボディミルク・ルームフレグランス>の6アイテム。同じ日...
キンモクセイシロップって知っていますか?金木犀の甘い香りを一年中楽しむことができる素敵なシロップの作り方や、美味しい食べ方をご紹介します。もう金木犀の時季は終わってしましましたが、ぜひ秋に試してみて下さい。金木犀の香りのオーデコロンや練り香...
趣味は読書。そんなあなたに読書前の一工夫でいつもの本を読んでいる時間がちょっと豊かになる、そんな方法をご提案します。本のストーリーや気分に合わせて香水を選び、手首や本のしおりにつける。そんな読書の楽しみ方の手順と、本と香水の相性の4つの例を...
秋は、あっという間に過ぎ去ってしまうように感じる。この記事では、秋の風物詩でもある「金木犀」の香りをぎゅぎゅっと凝縮したような、甘くて芳しい香水を紹介。大人気の「AUX PARADIS(オゥパラディ)」をはじめとし、他にも「舞妓夢コロン」や...
みなさんはどんな香水を使っていますか?香水は女の子の最終仕上げアイテムです♡今回はふわっといい香りを身にまといたい女の子に向けて、おすすめの香水をご紹介します。リーズナブルなアイテムからちょっぴり奮発アイテムまで、魅力的な香水が大集合〜!気...
あの子のために何かしてあげたいと思う時にぴったりな香りをセレクトしました。誕生日に贈りたい366日異なる匂いの「BIRTHDAY FRAGRANCE」や、この時期にぴったりの金木犀の香り、持ち運びのしやすい練り香水など心がほっこりする香りを...
人気インテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」のミスフローラというフレグランスシリーズから金木犀の香りが展開されているんです。SNSでもプチバズり中なこちらのアイテムの魅力と、「#金木犀の香り」で見つけた人気のものを紹介して...
いい香りをつけていると、気分があがりますよね。この記事では、振り返りたくなるようなおすすめの香水をご紹介します。『JILL STUART』『Dior』『shiro』といった定番のブランド香水やボディミスト、今流行りの『CANMAKE』の練り...
大好きな彼とのデートまであと少し、そんな時にササッとつけられる香りが欲しいのです。この記事では、持ち歩ける素敵な香りを集めてみました。お気に入りの香りを身につければ、いつもよりも自分に自信が持てたりするかもしれません。素敵なデートにしてくれ...
この記事では持ち運びに便利なミニサイズの香りアイテム、ミニ香水、練り香水、ヘアワックス、ネイルオイルを集めてみました。JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)、Aesop(イソップ)、diptyque(ディプティック)...
京都の和雑貨のお店『くろちく』のオリジナルシリーズである椿堂に和が香る練り香水があることをご存知ですか?お風呂上がりやちょっとしたお出かけにもぴったりなんです。今回どんな香りがあるのか徹底解剖。らべんだーの香りや桜の香り、金木犀の香りまで、...
素敵な手紙をもらった時ってキュンとしますよね。今回は、美しい手紙の書き方をご紹介していきたいと思います。手紙を渡す相手への適切な挨拶のご紹介や、手紙を書く時に気をつけたいこと、さらに素敵な手紙に仕上げるための一工夫を加えてご紹介していきます...
友達以上、恋人未満って聞いたことあったけど、彼とわたしはまさにその関係。でも、わたしは彼を好きになってしまいました。当たり前の存在でずっと仲良くしていたいのに、恋愛感情を持ってしまうなんて。そんな風に思わないで。彼とキミは友達以上になるほど...
最後に泣いたのはいつですか?目が腫れてしまうから、人前だから、まつ毛が抜けてしまうからなどの理由で涙を流すのを我慢していませんか?そんな涙にまつわるトラブルを解消できるかも。涙の拭い方、ウォータープルーフのマスカラに変えるなどで簡単に悩みを...
CANMAKE(キャンメイク)から生まれたフレグランスブランド『メイクミーハッピー』をご存知ですか?メイクミーハッピーの、2018年には完売したという大人気のフレグランスが、ノンアルコールタイプになって2019年5月1日から限定発売されます...
フランス旅行へ行くあなたにおすすめしたい、女の子が喜ぶ可愛いフランス土産をご紹介していきます。この記事ではヴェルサイユ宮殿のお土産屋さんで手に入るマリーアントワネットグッズや日本未上陸のフランスの香水、パッケージが可愛すぎるティーセットやチ...
色気のある女性に憧れるけれど、あんまり肌を出したコーディネートなどをする自信はない…。そんな人におすすめなのが、モテ女が実際に実践している「一点セクシー主義」というもの。肌を出すわけではなく、身体の一点だけをセクシーに演出するだけで、あなた...
彼氏に「友達に戻ろう」と言われても、その友達の定義ってなんなの?そんな別れる時に言いがちなセリフからこれからどうすればいいかを考えてみましょう。「友達に戻ろう」の他にも「距離を置こう」「他に良い人いるよ」「恋人としてみられない」からも考えて...
「女子力高いよね」そんな褒め言葉、女性ならいつ言われても嬉しいもの。女子力をアップさせる鍵は、実は身近なところにあるんです。それはポーチの中身。何かあったときに、これを持っておいてよかった〜!と思えるものをポーチの中にこっそり忍ばせておきま...
好きな人の前だとあまのじゃくになってしまったり、素直になれなくて今一歩恋が前進しないあなたと気になる彼。そんなマイナス同士の磁石のような2人は、お互いのことを理解して、構ってあげたほうがいいのかも。会話が弾まないから話をやめるのではなく、話...
いい香りがする女性にドキッとする男性は多いもの。そこで今回は、女の子・女性らしく男性ウケがいい王道モテな香りの中でも人気の高い「石けん・シャンプー」「ホワイトフローラル」「ピオニー」の3つの香りのアイテムをご紹介します。いい香りを纏って、す...
ウワサでよく聞くベビーオイルとヴァセリンの活用術。保湿やマッサージに使えるのはもちろん、メイク落としや洗顔にも使え、リップグロスや練り香水にまで変身?!全身のケアにも大活躍の2アイテムを使ってないなんて勿体ない。今回は2つに共通する基本的な...
今まで女の子からモテモテで、元チャラ男と噂されている彼に恋をした。彼は私に、「俺の彼女になってよ」と言ってきた。嬉しかったけど、今のままの彼とは付き合いたくない…。そんな経験をしたことがある人はいませんか?今回は、そんな男性を更生させ、自分...
電車の中で誰かの肩を借りて寝てしまっていませんか?そんな悩みを解決するための記事です。リュックを枕として有効活用したり、体幹を意識した寝方で寄りかかってしまうのを防止しましょう。体幹トレーニングの方法を紹介したリンクもあるのでチェックしてく...
授業やアルバイトが終わってちょっと時間が余ったから彼氏と16時に待ち合わせ。夜ご飯には早すぎるし、この時間から遠出もしにくい。夕方からのデートは遊べる時間だけどデートの内容に迷います。夜ご飯までの2〜3時間の空白の時間を解決するには弾丸でダ...
彼と喧嘩するとついカッとなってしまうことってありますよね。そして彼からは「すぐ怒るよね」と呆れられてしまったり…。そんな「すぐ怒ってしまう女子」に密着して、そんな女子を解決に導くための方法をご紹介します。怒りを溜めないようにしたり、自分を把...
聞いたこと、見たことはあるけれど実際に使ってみたことはない『練り香水』。そもそも練り香水と香水の違いってなんですか?という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は練り香水のメリットと魅力、おすすめの使い方をご紹介します。ふんわりと香るアル...
目標に向かって努力を続けるあの子の背中を押してあげたい。でももう十分に頑張っているのを知っているから、“頑張れ”って言葉はかけずに、ちょっとしたプレゼントを贈ってみませんか。お菓子やアクセサリー、ドリンク、手紙、防寒グッズ、雑貨など、思いや...
ボディミストや香りものを選ぶとき、香り・パッケージ・持ち時間で選ぶ方が多い中でその香りのお花に秘められた「花言葉」で選ぶという新しい選び方を提案しました。花言葉を意識して生活の中に組み込むことで、あなたの生活がより一層ステキなものになること...
今まで彼と会うためには海を超え、そして時差も乗り越えなくてはならなかった。けれどようやく彼は留学から帰ってきた。ビッグな男になって帰ってきた。そんな彼に喜んでもらうためにサプライズの案をご紹介。彼の部屋を装飾したり、“おかえりムービー”を撮...
いつも良い香りの女の子になんの香水を使っているのか聞いてみたら、香水は使っていないらしい。香水を使わずにドキっとする香りを身に纏うには、柔軟剤やハンドクリームを上手に使ってみるのが良いかもしれません。香水が苦手という方も、ふわっと清潔な香り...
いつもふわっとイイ匂いがする女の子。どうしたらあんな風になれるんだろう?まずは香水をつける場所を知っておくべし。香水をとりあえずつける…は時と場合によっては、周りからするとキツい香りに感じてしまう場合もあるんです。塗るだけで簡単にふわっと香...
かわいくなろう、おしゃれでいようといつも頑張るMERY女子。でもなぜか急に「おしゃれとかどうでもいいや」モードに突入してしまう時もたまにはある。そんなあなたのモチベーションを取り戻す方法を提案したいと思います。おしゃれに気を使うことが全てな...
おばあちゃん、おじいちゃんになっても仲良く一緒に手をつないでいたい。旦那さんにいつまでも愛される女性でいたい。道端で見る手をつないで歩いている仲睦まじい老夫婦に憧れている若妻さんへ、長く旦那さんに愛され続ける妻になる4つの心がけをご紹介しま...