久しぶり、そしておかえり

今日は、彼が日本に帰ってくる日。
「留学しようと思っているんだ」なんて初めて耳にした時にはさすがにびっくりしたし、遠距離恋愛になってしまうことの不安感に苛まれそうになった。
これからは「会いたい」と思った時に、海を超えなくても時差ボケにならなくても、すぐ会えるんだね。
久しぶりに直接顔を見るから、なんだかお互いぎこちない。私も彼も緊張しているみたい。
「ビッグな男になった?」と聞くと、「もちろん」とはにかみながら彼は答えた。
それはよかった、と安堵する。
これからの君の時間を少し私にちょうだい。
君が留学している間、盛大に“おかえり”するためのサプライズを私も考えていたの。
彼に驚いてもらうために
帰る部屋を装飾する

彼が久しぶりに帰ってくる自宅または部屋を、思いっきり装飾しておくサプライズです。
風船やライト、彼とのツーショット写真など様々なものを壁に貼ったりあるいは天井からぶら下げたり。
彼も喜んでくれること間違いなしです。
▽ こんなアイテムがオススメ
風船 青と白
¥1,499
青色と水色、そして白色の3種類が混ざった風船の100個入りセット。空気入れもセットでついているのが嬉しいポイント。床の足の踏み場もないぐらい、風船で部屋を埋め尽くすとゴージャスですね。
led イルミネーション
¥1,620
LEDのライトがついたクリップです。長い間誰も入らなかった暗い彼の部屋の中で「何か光っているものがある…」とびっくりすること間違いなし。ツーショット写真などをはさみたいですね。
いい香りのする手紙を渡す

改めて「おかえりなさい」の気持ちを手紙にしたためて彼に渡してみましょう。
ちょっぴり恥ずかしいかもしれませんが、せっかく直接会えているので手紙を朗読して渡すのも◎。
その時、手紙に練り香水など香りのするものをつけてから渡すと、ふわっといい香りが広がります。
パフュームスティック
¥1,350
VENUS SPA(ヴィーナススパ)のスティック状の練り香水。フレッシュフローラルの清楚で爽やかな香りです。普段から使っている香水を手紙につけることで「あ、彼女の香りだ」と手紙を読み返すたびに思ってくれるかも。
みんなからの「おかえり」動画を撮る

彼の友人や家族、先輩や後輩などの助けを借りるサプライズです。彼の知り合いという知り合いからの「おかえりなさい!」動画を撮るのです。
こんなに多くの人に歓迎されている、と彼は嬉しくなってしまいますね。
各方面から動画を送ってもらったら、アプリなどを駆使してオリジナルの動画に編集しましょう。

オススメの動画の流し方としては、彼の家や部屋にいる時に突然電気を消して、テレビで動画を流すという方法です。
突如部屋が真っ暗になり「停電?」とびっくりしているさなか、テレビからサプライズムービーが流れたらとても嬉しいですよね。
プチ贅沢な和食のお店に連れていく

定番かもしれませんが、やはり彼が留学から帰ってきてからはしばらく和食を食べに行くのが◎。
普段はあまり行かないような、ちょっぴり値の張る贅沢な和食のお店もいいかもしれません。
和食といっても色々な種類があるので、事前に「帰ってきたら何食べたい?」と聞いておくのもいいですね。
▽ 『まんてん鮨』日本橋店
こちらは『まんてん鮨』という寿司屋さんです。
シャリから溢れんばかりにたくさんのっているウニが美味しそうです。
ディナーの予算は約6000円ほど。
ぜひ、彼を連れて行ってみませんか。
【スポット情報】日本橋店
ADDRESS:東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2 1F
OPEN:月〜金はランチ11:00〜15:00(LO,14:00)
月〜日・祝はディナー17:00〜23:00(LO,21:30)
土・日・祝はランチ11:00〜15:00(LO13:30)
“留学帰り”特有の悩みを聞く
プレッシャーを背負いすぎている
「留学」というと一見華々しくて、みんな順風満帆に見えるかもしれません。
しかし実は、“留学帰り”特有の悩みがあるとか。
「英語を完璧に使いこなさないといけない」とか「大手企業に就職しないといけない」、「何か結果を残さないといけない」などプレッシャーに押しつぶされそうになることがあるとか。
そんな時は彼の話をゆっくり聞いてあげましょう。
太ったことを気にしている

もちろん、海外と日本の食文化は違います。
和食よりも洋食の方がカロリーが高く、太りやすい傾向にあるかもしれません。
もしかすると彼は、出国時よりもふくよかになって帰ってきているかも。彼がそのことを気にしている可能性もあります。
彼が気にしていたら「ちょうど私もダイエットしようとしてたんだよね〜」などと二人でダイエットするのもいいですね。
▽ ヘルシーな和食で
材 料(2~3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
木綿豆腐 300g
鶏ひき肉 100g
みじん切り生姜 小さじ2
みじん切りねぎ 大さじ1
出汁 1カップ
酒 大さじ1.5
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ1.5
片栗粉 大さじ1弱
細ねぎ(お好みで)適量
積もる話がたくさんあるんだ
ねえ君のあっちでの話を聞かせてよ。
まさか可愛い女の子に言い寄られたりしてないでしょうね?なんて、彼をからかったり。
──あぁ、帰ってきてくれてよかった。
今私は世界で一番幸せ者かもしれない。