ついカッとなってしまうんです

嫌なことや、ストレスが溜まると
ついカッとなってしまう私。
今日も彼と喧嘩してしまいました。
喧嘩の理由は、彼が連絡してくれなかっただけ。
ただそれだけで怒ってしまう私がいるんです。
『正直、めんどくさい』
そんな私に、うんざりした彼はこう言ったのです。
『正直さ、ちょっとめんどくさい』
些細なことですぐ怒る私の態度にもう、ついていけなくなったんだとか。
…めんどくさいって言わないで?
すぐ怒る女がめんどくさいのはわかる。
怒る必要がないっていうのもわかる。
でもね、めんどくさいって言わないで!?
…だってそんなの私が一番わかってるから!!!
:怒りを溜めない

すぐ怒る、と言われている女性には
怒りを溜め込んでしまうという癖があるんだそう。
言いたいことがあっても我慢して、我慢して、何度もそれを重ねて…
…ついに怒りを爆発させて、結果的に「すぐ怒る」と言われてしまう羽目に。
解決策▷気になったら都度言う

そんな気持ちを伝えるのが苦手な方におすすめなのが、気になったらその都度言う、という方法。
例えば、連絡の頻度が減って寂しくても、彼にその都度言わないとわかってもらえません。
残念だけど、彼と私は他人だから
レターセット
¥495
残念ながら彼と私は他人なので、考えていることがテレパシーで伝わる、なんてことは起こりません。だから、そんな繊細な気持ちを手紙にして送るのはどうでしょう?書いているうちに怒りが消えて、落ち着いた気持ちで書けるかも。
:自分がなぜ怒っているのか把握する

すぐに怒ってしまう(またはそう言われがちな)方は、
自分が、なぜor何に対して怒っているのかを把握することがおすすめ。
自分はこんなに辛い思いをしているのに彼がわかってくれないから、だったり、
彼に構ってもらえない悲しさから来ている怒り、だったり、怒ってしまう理由は人それぞれ。

自分が怒っている理由がわかると、
比較的その怒りに対処しやすなる、ということもあるんだとか。
やみくもに怒らずに、理性的に自分を理解すると◎
すぅっと優しい香りを吸い込んで
フレンチクラシックシリーズ 練り香水
¥1,200
Senteur et Beaute(サンタールエボーテ):
こちらはノンアルコールで肌の保湿も同時に叶えてくれるという、優秀な練り香水。怒りが募ったら、優しい香りを吸って、心を和らげましょう。
:要点をしっかりと伝える

彼に話す時につい怒った口調で言ってしまう、という方は、彼に伝えたい要点を絞って話すのがおすすめ。
感情に任せて怒ってしまうと、話も支離滅裂になりがちですよね。
彼もそんな支離滅裂な話だと真面目に聞いてくれないかもしれません。
:やってしまったら「ごめん」をしっかりと

いくら怒りを溜めないように気をつけてたって、
いくら自分の怒りを把握しようとしたって、
ど〜うしても怒ってしまうことはある。
それは人間だから仕方ない!
でも大切なのは、その後の「ごめん」。

やってしまったことに対して、謝るという行為はとっても大切なもの。
それが欠けてしまえば、
彼からの信頼を失うことになる可能性もある。
だからやってしまったことに対して、しっかりと「ごめん」を言いましょう。
ごめんね、これはお詫びのしるし
エッセルスーパーカップ 抹茶
¥2,695
(24個入り):
つい我慢していても結局怒ってしまった、そんな時はお詫びのしるしに、彼の好物を用意してみるのはどうでしょうか?普通に謝るより、気持ちが伝わるかもしれません。
もう怒らないからうんざりしないで

あのね、すぐ怒ってしまうこと、いつも本当に申し訳ないと思ってる。
でも、「めんどくさい」って言葉は
とっても傷つくの。
これからはちゃんと気をつけるようにするから、ね?