2022年11月13日(日)、原宿に『SHEIN(シーイン)』のショールーム『SHEIN TOKYO』がオープン!『SHEIN』でオンラインで販売されている商品を実際に手に取ることができるスポットが誕生です♡気になるアイテムはQRコードで読...
サンリオキャラの「シナモロール」の20周年イヤーを記念し、シナモンがナビゲーターを務める「好きを着る。ファッションウィーク HARAJUKU GENDERLESS & FREE FASHION WEEK」が、東京・原宿にて10月8日(土)~...
「ドランク エレファント」の日本上陸1周年を記念したポップアップイベント「Drunk in 原宿」が2022年10月5日(水)~10月11日(火)に開催。ここでしか手に入らない限定キットや、新感覚スキンケア“手のひらスムージー”を体験できま...
東京・原宿にある東郷記念館でいただけるアフタヌーンティーをMERYスタッフがいただいてきました。鹿児島を中心とした九州産の食材を使って、和のエッセンスを取り入れたスイーツとセイボリーはボリュームたっぷり! 今ならアフタヌーンティーにお昼寝が...
2022年7月23日(土)から「トイ・ストーリー エイリアン」OH MY CAFEが期間限定オープン!“リトル・グリーン・メン”の名前でおなじみのエイリアンたちが、おもちゃの宇宙で遊んでいる空間はポップでキュート!かわいいだけじゃない身体に...
“牡蠣”をテーマにしたブランド「The World is My Oyster」をご存じでしょうか?Tシャツもトートバッグもライターも、すべてが牡蠣のデザイン。このブランドを立ち上げた経緯やブランドコンセプトなどを、ブランドプロデューサー・河...
アーティストとして幅広い活動をしているコムアイさんを中心に発足されたプロジェクト「黒い雲がこの空を覆わない限り Solar Charging, Sky Gazing」のご紹介です! 2022年3月25日(金)〜4月1日(金)の各日11:00...
ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」とディズニーの「ミッキーマウス」が、2022年も待望のコラボ!今回は、全24柄の個性あふれるミッキーが揃う「MICKEY STANDS」コレクションが登場します。2022年2月21日にはその第1...
毎年かわいいと話題になる『Q-pot CAFE.(キューポットカフェ)』のバレンタインメニューが、今年もやってきた♡新作「Buttermilk Waffle」シリーズをモチーフにした、赤とピンクが基調のメニューは、見ているだけでもきゅんとす...
2021年12月23日(木)、「石塚硝子」と「株式会社ナカザワ」の昭和レトロなコラボウオッチが発売されます!2021年11月26日(金)~12月5日(日)の期間限定で開催される先行販売イベントでは、”喫茶アデリアーノ”という昔懐かしい喫茶店...
2021年11月20日(土)、東京・原宿にレトロでかわいい「旬゛喫茶パンエス」がオープンします。旬゛喫茶パンエスは表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」の姉妹店。プリンアラモードやフルーツサンドといった純喫茶風のメニューを楽しめま...
「セルフ写真館」は韓国発祥の撮影スタジオ。おしゃれな撮影スペースでプロの機材を使って写真を撮れるんです。自分で撮影するのでリーズナブルだし、リラックスできるので日本でも人気急上昇中。MERY it girlのAyaちゃんとShiinaちゃん...
渋谷と原宿をつなぐ通り「キャットストリート」。おしゃれでハイセンスなショップが建ち並んでいるんです。「ティファニー カフェ@キャットストリート」や「COCO-agepan(ココアゲパン)」といったグルメ編、「RAGTAG(ラグタグ)」や「C...
皆が思う“可愛い”は様々なんです。今回はちょっと個性的な可愛い世界観を持つ4つのブランドをご紹介します。たっぷりフリルとリボンを使った『keisuke kanda(ケイスケカンダ)』、エキセントリックなチェックの『HEIHEI(ヘイヘイ)』...
ストリートで注目を集めるあの子は、どこで服を買っているの?世界からも注目を集めるkawaii文化を牽引する、8つのショップをご紹介します。原宿系ガールズの支持を集める『galaxxxy』『6%DOKIDOKI』や、唯一無二のアイテムがGET...
原宿駅前『WITH HARAJUKU(ウィズハラジュク)』内にある『資生堂 Beauty Square(ビューティスクエア)』をご紹介。資生堂のコスメやスキンケア商品が幅広く揃っています。また、プロの方がパーソナルカラー診断等の情報を元に、...
ティファニー@キャットストリートにて、ホリデーシーズンを思いっきり楽しめる「Tiffany Holiday Favorites(ティファニー ホリデー フェイバリッツ)」が開催中。エントランスの巨大なツリーからローズゴールドに輝く世界観、ホ...
煌めくネオンに、そびえ立つ高層ビル。日本の大都会、東京にはきらびやかでお洒落なお店がたくさん。だけど、なんだか懐かしい雰囲気のあのお店にフラッと立ち寄りたい、そんな気分の日だってあるハズ。そこでこの記事では、中華やとりかつをはじめとする美味...
お洒落した日、新しい服を着る日…。そんな日はお出かけして色んな人に見てほしくなる。そこで今回は勝負服を着て訪れたい、ハイセンスな街をご紹介します。大人シンプル系は代官山、多系統系はキャットストリート、淡色系は蔵前など、それぞれの服の系統に合...
勉強、遊び、仕事、趣味…と、シティーガールの毎日は忙しい。そんなガールはおやつに時間はかけていられないからサクッと食べられて、美味しいおやつ「たこ焼き」はどうだろう?今回は、美味しいたこ焼きが食べられる東京都内のお店をご紹介いたします!是非...
おでかけの定番でもある原宿・表参道エリアで楽しめる、スイーツやごはん、行ってみたいショップやおでかけスポットを紹介します!美味しいのはもちろんインスタ映えにもバッチリなこだわりのあるグルメや、おしゃれで可愛いアイテムが揃うショップ、ふらっと...
この記事では、6月8日にオープンした原宿駅から徒歩1分の場所にあるIKEA原宿をご紹介。こだわった売り場作りやIKEAアプリ、店内にあるコンビニやカフェについてご紹介。また、原宿新駅舎についてもご紹介しています。ぜひ、原宿に行く機会があった...
今回は東京をコンセプトにする「WALL」を紹介します。ジュエリーシューズが話題を呼んでいる「MIKIOSAKABE」やフルーティーな香りのするブラジル発の「melissa」など「WALL」で取り扱われているブランドを中心に紹介するのでチェ...
カリカリのチキン×香ばしいワッフルの組み合わせに虜になる人続出中?今回は、甘じょっぱいワッフルチキンが食べられるお店をご紹介します。『WAFFLE CHICKEN HOMIES(ワッフルチキン ホーミーズ)』『BUTTERMILK CHAN...
黒ごまを使ったおいしいスイーツやドリンクがあるみたいなんです。この記事では、おいしい黒ごまスイーツやドリンクを東京から4店、大阪から2店ご紹介します。キーワードは、パンケーキ・パフェ・アイス・チーズケーキ・かき氷・ラテです。食べたことがない...
つやつやな見た目がかわいいフルーツ飴。インスタには手作りのフルーツ飴の写真がたくさんアップされているんです。特にインスタでよく見るいちご飴、ぶどう飴、みかん飴やフルーツ飴の基本の作り方、りんご飴などの専門店も紹介します。おうちで手作りフルー...
お洒落さんが必ず一足は持っているんじゃないかってくらい万能なシューズ、コンバース。原宿と吉祥寺にある「White atelier BY CONVERSE」ではオリジナルデザインのコンバースが作れるんです。1万円前後からなのでプレゼントにもピ...
『amatunal』というリメイクブランドをご存知ですか?このお店は古着をリメイクした可愛いお洋服をGETすることができるお洒落なブランドなんです。今回はamatunalについて詳しく紹介していきます。古着リメイクのお洋服をGETして、特別...
お洒落なブティックが軒を連ねる裏原宿に、『Lamp harajuku(ランプハラジュク)』というセレクトショップがあるのをご存知ですか?この記事では、とびきりガーリーでフェミニン、そしてファンタジックな世界観に圧倒されるランプハラジュクの魅...
原宿は、ファッションだけでなくスイーツも最先端な街。インスタ映えする他では食べられない、キュートで斬新な食べ物がいっぱいあるんです。今回は一度は訪れたいスイーツのお店を10軒厳選しました。次原宿に行く時は、洋服三昧ではなくスイーツ三昧で。
20歳以上のみなさん、可愛いお店でお酒を楽しめていますか?お酒もカフェみたいにお洒落で可愛く飲めるお店がたくさんあります。この記事では、渋谷の『大衆酒場 ひまわり』、中目黒の『ハカタホタル』、原宿の『sour』、3店のお洒落な居酒屋さんを紹...
原宿で人気なダイナー『Hohokam Diner(ホホカム ダイナー)』11月リニューアルオープンしました!ハンバーガーだけじゃなくてサンドイッチ、可愛いデザートのクリームソーダやサンデーなど気分でいろんなメニューを試してみたい人におすすめ...
『水曜日のアリス』は、原宿・心斎橋・名古屋・天神の4箇所にあるお店。物語『不思議の国のアリス』の世界観を楽しめるスポットです。青色の外壁やたくさんある入り口、中に入ると不思議な絵画やオシャレなアイテム、アリスモチーフの美味しそうなお菓子がた...
冬になるとあまーいスイーツが食べたくなりますよね。そんな貴方におすすめなのがあったかマシュマロスイーツです。今回は恵比寿の「accueil」や高円寺の「壱參伍」など、都内でマシュマロを使ったスイーツが味わえるお店をご紹介します。ふわふわ、と...
今回は最近のトレンド、お部屋感のあるカフェを4つご紹介します。原宿にある、マカロンが食べられるお店『MUUN SEOUL』、韓国のストリートファッションとポップな店内の『NERDY』、大阪にある可愛いケーキのお店『Cafe Sketch』、...
韓国のファッショニスタに大人気のアパレルブランド『NERDY』。芸能人やアイドルなどが着ていることも人気のひとつ。“頭は良いけど、世間知らず”がテーマで、個性的なストリートテイストのお洋服が揃っています。おすすめアイテムや、定番アイテム、N...
今回は若者の街として知られる原宿にある激アツな楽しい場所を紹介します。インスタ映え抜群のスポットを2つと、可愛いスイーツのお店を3店舗取り上げました。原宿にはまだまだインスタ映え間違いなしの可愛いスポットとスイーツがあります。原宿で楽しい映...
2020年に建て替えが決まったJR原宿駅。今までの木造建築の原宿駅が生まれ変わります。こちらの記事では、そんな原宿駅周辺の平成の思い出を振り返り、令和版・原宿駅周辺のおすすめSPOTをご紹介。2つの韓国カフェと3つの韓国コスメショップなど、...
美容師さんのインスタグラムって、本当におしゃれですよね。なかでも、私がおすすめしたいのが『December』所属の美容師さんたち。男性も女性もみんな“きゅん”とくるカラーやヘアスタイルばかり!フォロー必至です♡可愛い・尊い・エモいetc.褒...
懐かしさやユーモア、人の暖かさを感じられる素敵なお店を3軒集めました。昭和が懐かしくなる「大衆食堂2.0 とぽす」、メニューのネーミングセンスが個性的すぎる「餃子 三陽」など野毛にあるお店と原宿にあるレトロモダンな「Sour」もご紹介します...