cocoo cafe
kpin127kpin127
お気に入り

いろんなスイーツと相性バッチリ?東京・大阪で食べられる、黒ごま〇〇のお店6店

黒ごまを使ったおいしいスイーツやドリンクがあるみたいなんです。この記事では、おいしい黒ごまスイーツやドリンクを東京から4店、大阪から2店ご紹介します。キーワードは、パンケーキ・パフェ・アイス・チーズケーキ・かき氷・ラテです。食べたことがない人も、ぜひチェックしてみて。

更新 2021.07.18 公開日 2020.06.04
目次 もっと見る

黒ごまスイーツやドリンクはいかが?

大学いもなどによく使われる黒ごま。
スイーツやドリンクとの相性もいいみたいなんです!

この記事では、黒ごまのパンケーキ・パフェ・アイス・チーズケーキ・かき氷・ラテをご紹介します。

Parlor Vinefru 銀座

『Parlor Vinefru 銀座(パーラービネフルギンザ)』は、エスプーマパンケーキとかき氷のお店です。

こちらの商品は、『冷製黒ゴマエスプーマのパンケーキ』。
エスプーマがたっぷりで贅沢感がありますね。

黒ごまのかき氷もあるみたいだから、ぜひチェックしてみて。

住所・東京都中央区銀座1-20-10 トマトハウス3F
営業時間・平日11:00~20:00/土日祝11:00~19:00

coisof

『coisof(コイソフ)』は濃いスイーツ専門店です。

こちらの商品は、『濃厚リッチブラックcoiパルフェ』。
練りごまや竹炭、ブラックココアパウダーなどを練りこんだソフトと濃厚チョコレートプリンやショコラブラウニーを合わせたパフェ。

パフェの横にある小さいコップの中は、ビターなコーヒーリキュールなんです!
パフェにかけて食べてみて。

住所・東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
営業時間・月~土11:00~22:00/日祝11:00~18:00

GOMAYA KUKI

『GOMAYA KUKI(ゴマヤ クキ)』は、超濃厚ごまアイス専門店です。

アイス以外にもおいしい商品が売られています。
こちらの商品は、『黒ごまタピオカラテ』。

黒ごまを約6000粒使用した、香り高い黒ごまラテなんです。
タピオカは大粒でもちもち食感なんだとか。

他にもパフェやケーキなどもあるから、ぜひチェックしてみて。

住所・ 東京都渋谷区神宮前4丁目26−22 原宿Hビル1F
営業時間・11:00~19:00

Hummingbird coffee

『Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)』は、学芸大学駅近くの路地にある、古いアパートの一角を改装したちいさなカフェです。

こちらの商品は、『黒ごまのレアチーズケーキ』。
マーブル模様がとてもきれいですね。

オレグラッセというドリンクも人気なのか、よくインスタで見かけるから、ぜひ試してみて。

住所・東京都目黒区鷹番2-15-22 鎌倉荘102号
営業時間・13:00~19:00(木曜定休日)

cocoo cafe

『cocoo cafe(コクウカフェ)』は、予約制のカフェ。

こちらの商品は、『黒ゴマきな粉』のかき氷。
上にのっているのがきなこのクリームらしいです。
黒ごまのシロップとの相性が気になりますね。

※季節などの仕入れでメニューが毎回変わります。

おいしそうで斬新なかき氷を、ぜひチェックしてみて。

住所・大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402
営業時間・火・土13:00~18:00/木15:00~20:00

SPIA CAFE

最後に紹介するのは、中崎町にある『SPIA CAFE(スピアカフェ)』。
こちらの商品は、『黒ごまラテ』で、平日のみ単品での注文が可能みたい。

おいしそうなケーキと合わせて食べてみて。

住所・大阪府大阪市北区中崎西3丁目2-4 2F
営業時間・平日14:00~18:00/土日祝12:00~18:00

気になるお店、見つかった?

黒ごまのパンケーキ・パフェ・アイス・チーズケーキ・かき氷・ラテを楽しめるお店を紹介しました。

他にもいろんな黒ごま〇〇がありそうですね。
気にいったものがあった人は、ぜひ訪れてみて。

spacer

RELATED