「あ、コンバースお揃いだね〜〜!」

って、思わず声をかけてしまった。
あんまり喋ったことがない、友達の友達。
「 あ…は、ハア。 」

彼女はキョトンとしていた。
黒だし、ハイカットだし、こんなシチュエーションってよくあるもん。そりゃそうだ。
お揃いって私は嬉しいけど、人によってはあんまり嬉しくない人もいるのかも。反省反省!
今回は、オンリーワンのコンバースを作ることができる、とっておきのお店をご紹介します。
“White atelier BY CONVERSE”って?
それがこちら、『White atelier BY CONVERSE(ホワイトアトリエ バイ コンバース)』というお店。
ここでは世界で一足、あなただけの“カスタマイズした”スニーカーを作ることができるんです!
実際に作られたスニーカーを見てみましょう。
“ホワイトアトリエ”というだけあって、「白」をベースにしたスニーカーが作れます。
こちらはイニシャルを入れたデザインです。
誕生日や記念日などの贈り物にもぴったりかも。
こちらもとってもシンプル、洗濯表示と数字をプリントしたデザイン。
左右の異なるチャームもとってもおしゃれ。
後ほど作る過程について説明しますが、デザインは規定のパターンからも選ぶことができます。
カスタマイズ初心者さんでも、簡単にお洒落なスニーカーが作れますよ♡
気になるお値段&場所
そのお値段は、カスタマイズにもよりますが10,000〜12,000円程度が相場なんだとか。
カスタマイズ料込みでこのお値段はありがたいですね!
場所は現在2店舗、原宿と吉祥寺にあります。
より詳しい情報は以下のリンクを確認してみてください。
(☆)どうやって作るの?
■step1:Base model
まずは、ハイカットなのかローカットなのか。
サイズなどの基本的なスニーカーの情報を決めるところから始めます。
ベースモデルは「オールスター」のオールホワイトです。
■step2:Print
見本帳からプリントするデザインを決めていきます。
アーティストのお洒落なイラストや、クールでシンプルなモチーフ、イニシャルやナンバーを入れることもできますよ◎
■step3:Shoelace & charm
仕上げに、靴紐やチャームをつけて、あなたらしさをプラスしてみましょう。
これはつけなくても大丈夫ですが、ゴールドのチャームをつけて高級感のあるデザインに仕上げるのもいいですね!
■step4:Finish
あとは、完成を待つだけ。
早ければ2時間程度でお持ち帰りすることができます!
吉祥寺店ではラッピングバッグやリボンなどのカスタマイズもできるんだとか。
楽しそう〜〜!
(☆)白スニーカーに合わせたいitem
ベルト付きチェックロングワンピ
¥19,440
SNIDEL(スナイデル)
ホワイトとイエローの相性っていいですよね。
とっても爽やかで、明るい女の子に仕上げて。
キャンディースリーブとふんわり広がるAラインが、華やかな魅力を漂わせます。
PIEDI NUDI カットリブレギンス
¥5,940
SLOBE IENA(スローブイエナ)
トレンドのリブレギンスも、ホワイトのコンバーススニーカーと相性が良いですね!
足首をすっきりさせることで、スニーカーのデザインを目立たせることができそう。
あなたも GETしてみる?
「あの子と一緒。」
嬉しいけど、私らしさを感じさせるもう一足があってもいいのかも。
『White atelier BY CONVERSE』で、あなただけの一足を作ってみてね。