自宅で簡単に活用できる最新美容アイテムをご紹介します。手ぶらで使えるマスク型美顔器に、サロン級の仕上がりを楽しめるスマートドライヤー、裏表両面使えるマルチ電動ボディブラシ、風呂に浸かったかのような温もりのボディシャワー、乗っただけで体重記録...
4月から始まった新しい生活環境や職場環境に慣れようとして頑張っている私たちの体。でも、「そろそろ疲れちゃったかも」という体のサインとして、だるさや軽い不眠などの症状が出てくるのがいわゆる「5月病」。キリンの調査によると、7割の人がこうした症...
“推し活”を楽しんでいる人が多い今。その対象は、「日々を潤してくれる」「自分の気持ちをアゲてくれる」のであれば物や行動など広範囲! ということで“チョコ推し”MERYユーザーの推し活事情を探ってみました♪
乾燥で髪がパサつく季節。毛先が傷んだり、静電気で広がったり、何かとお手入れが大変ですよね。でも、そんな時期だからこそ、うるおったサラサラヘアを手に入れたら、どんなトレンドファッションにも勝るオーラを放ってくれるハズ♪今回は、そんなサラサラヘ...
2021年5月20日~リニューアルをしたMERYの新サイトを、アプリのようにスマートフォンに表示させる方法や、会員登録による占いページについてご紹介します。
日中のちょっとした嫌なこと、跳ね返したいですよね。朝の“お守りスキンケア”で、今日一日をご機嫌に生きよう。洗面台に花を飾ってミストを撒いたり、スチーマーをつけたり、韓国コスメのパッドを使ったり。最後にローズクォーツのローラーをコロコロすれば...
休みの日にダラダラ過ごして、一日を無駄にしたような感覚に陥ることって割とあるあるですよね。でも、お休みの日くらい自分を責めなくて良いんじゃない?今回は、簡単な食事や数分の運動など、あくまで最低限のことしか頑張らない休日のルーティンをご紹介し...
毎日の積み重ねでトラブルの少ない肌を目指したい!そこで今回は朝起きたらすることや、スキンケアにかける時間はたっぷり取ることなど、美肌に近づけるような習慣を5つご提案します。頑張りすぎると疲れてしまうし続きにくいので、無理なく日常生活に取り入...
この記事では、寝る前に目を労わるための5つのアイケアを取り入れたルーティンをご紹介しています。スキンケアに気を付けたり、目元のストレッチや温めてみたりと様々なアイケア方法を知ることができますよ。おすすめアイテムにも注目です。1日の終わりは、...
目覚めたら12:00。せっかくの休日の半分も寝て過ごしてしまった…なんて日ありますよね。今回は寝坊してしまっても半日を充実させて素敵な休日になるようなルーティンをご紹介します。是非実践して半日でもハッピーな休日を過ごしてみてくださいね♡
前向きでいると小さな幸せに気づくことができます。小さな心がけで、幸せの受け取り方が変わるかも。さあ今から開運ルーティンはじめてみませんか?この記事では、今すぐに始められる開運行動として【ラッキーアイテム・整理整頓・ポジティブシンキング・占い...
友達に美の秘訣を聞いても、「何にもしてないよ!」と答えられてしまうことってありますよね。それはもしかしたら、習慣化していることで彼女たちにとっては特別でないことだからかも。今回は美しい子がやっている日常の中のroutineをご紹介します。朝...
毎日のコーディネート、毎朝バタバタしてつい適当なファッションになっていないですか?そこで今回は、毎朝のコーデを決める際に役立つ考え方をご紹介します。あわせてオススメのアイテムや参考にしたい本もピックアップ!一日の始まりに心の余裕ができたら、...
みなさん、休日はどのようにお過ごしですか?一日中ゆっくりとベッドの中にいるのもいいけれど、もっと素敵な一日にするためのルーティンを紹介していきます。早起きしたり、美味しいご飯を食べたり、お気に入りのものに囲まれて過ごす生活はきっと楽しいはず...
普段、自分を愛することを意識することが出来ていますか?今回は日常の中で少し意識することでできるささやかなご自愛ルーティンを6つご紹介します。自分を愛することを習慣にして今よりもっと輝く新時代の素敵女子を目指しましょう♡挑戦しやすいことばかり...
みんなが憧れる女性の秘密は、一日の過ごし方にありました。今回は、そんな女性の毎日の習慣を参考に、理想の自分に近づくための方法を紹介します。朝・帰宅後・入浴後・就寝前の時間をちょっぴり工夫して、キレイになる方法を提案してみました。自分磨きは、...
一日を充実させて過ごしたいと思っても、いざ休日になるとダラダラと過ごしてしまったりしますよね。そこで今回は、一日を無駄にしないための朝のプランをご紹介します。6時から9時までの間に、スキンケアやコーデ、自分磨きのための勉強など盛り沢山で紹介...
笑顔の女の子って、異性からも同性から見ても素敵ですよね。誰かのhappyな気持ちにつられて自分もhappyになる、そんな経験ありませんか?そんな魅力的な人になるヒミツ、それは自分を大切にすること!毎朝のスキンケア、元気をチャージする簡単な朝...
「あれ、最近自分磨きサボってたかも。でも習慣づけるの大変だから面倒くさいなぁ」と思っているあなた。その意識があるうちに取り組んじゃいましょう。なによりルーティンにしてしまえば、こっちのもの。お肌、髪の毛、爪、洋服の身だしなみケアを、ルーティ...
雑誌やTVなどで目にするモデルさんの1日密着取材。美を作り上げるための努力や日々の習慣をサラッと実践していて思わず感心してしまいますよね。そこで今回は、そんな憧れのモデルさん風1日プランをご提案します。aとbの選択肢から、より取り入れやすそ...
お風呂上がりのスキンケアが面倒くさくて、ダラダラしがちな時間。実は、すぐにお肌の水分が逃げちゃうんです。ふわすべ肌になりたいそんな人向けに。まずはミストスプレーで全身、2番目にパックで顔、3番目には意外と見落としがちな唇、そして最後にボディ...
何もないと、いつもダラダラしすぎて時間を無駄にしています。今回は、そんな人のために今すぐチャンネル登録してほしい、モチベの上がるYouTuberをまいさん、umiさん、Ami Moritaさんの3名ご紹介します。3人とも時間や自分の生活をと...
みんなの憧れの的A子はとっても意識高め。今回はそんな彼女のナイトルーティンを覗いちゃいましょう。帰宅してから寝るまで、順を追って見ていきます。帰宅後すぐにメイクオフ、バスタイムではボディスクラブやバスボムを、マッサージにはかっさとオイルを使...
毎週金曜日、頑張った自分にご褒美Timeをとりませんか?今回は帰宅してから就寝までのルーティンを紹介します。お風呂タイムでのおすすめグッズやスキンケアグッズ、ブレイクタイムの過ごし方なども紹介しています。疲れた心と体に癒やしをあげて、リフレ...
毎日毎日忙しい日々…。最近なんだかうまくいかない…。そんなとき気持ちをリセットしたくないですか?今回は気持ちを切り替えて明日からの活力に繋げられる休日の過ごし方をまとめました。映画・お風呂時間・ご褒美スイーツなどをタイムスケジュールと一緒に...
おうちで過ごす時間が多い今だからこそ、ポジティブな気持ちで一日一日を大切に過ごしていきませんか?こちらの連載第3回では、そんな女の子たちにおすすめのヨガポーズを、朝、日中、夜ごとにご紹介してきます。今回もヨガインストラクターの坂本智美先生と...
朝の準備はいつもバタバタ。電車はいつもギリギリで駅までダッシュ…。という忙しい朝を送っている人はいませんか?余裕のある素敵な女性になりたい。そんな人は寝る前に工夫をするといいのかも。朝の準備が楽になるポイントを5つピックアップしました。あな...
理想としている女性がいる。あんな素敵な女性になりたいって気持ちはあるけど、「今日はいいや」が積み重なってなかなかスタートを切れない。でも、「今日はいいや」って小さいものに感じますが、積み重なると大きな差を生み出すのです。毎日5分だけは必ずト...
忙しい毎日を送る“日中は学校で夜はアルバイトの学生さん”、または“毎日忙しくお仕事中の女性”の悩みのひとつ、「大体は家に帰ってご飯を食べて寝るだけの生活になってしまう問題」。こちらの記事では、ビジーガールの一日の締めルーティンをご紹介してい...
何気なくインスタを見ていると、可愛い子がずらり。顔はもちろん、身体も理想的で見ているだけで参考になる女性っていますよね。「こんな人になりたいな」って思うけど、とにかくズボラな私は続けることが苦手と悩んでいる人も多いと思います。誰でも簡単にで...
「誰もが憧れるような、余裕のある女性になりたい」って思う女の子は多いはず。そんな女性になるために、こちらの記事では朝のMYルーティンをご紹介しています。快適な一日を過ごすために、マイルールを習慣づけよう。
綺麗なあの子のそのワケは、きっと時間の使い方に隠れているはず。今回はYouTubeから、丸山クルミさん、ゆきりぬさん、紫帆さん、梶恵理子さんの4人のモーニング&ナイトルーティンを覗き見し、その美の秘訣を探ります♡眠くてもスキンケアをかかさな...
引き締まった身体にするために、ダイエットをする。そのモチベーションはあるけど、筋トレがありすぎて何から手をつければいいのかわからないと悩んでいる人は多いと思います。そんなときは1週間のトレーニングルーティンを決めて、まずは筋トレの習慣化を目...
気づいたらアラームを止めて二度寝していて遅刻…。なんていう遅刻ガールになってしまっていませんか?そんな万年遅刻ガールに向けて、今回は早起きのコツを紹介します。早起きのコツはナイトルーティーンをつくる・アラームを止めた後の決まりをつくる・早起...
ダイエットの“基本のき”を4つご紹介。習慣づけられるものばかりなので、ダイエットを始めやすいですよ。朝ごはんをきちんと食べることや、毎日2回体重を量ること、ストレッチを取り入れること、モチベーションを保つことなど、早速挑戦できるものばかり。...
「inliving.(インリビング)」をご存知ですか?今そのinliving.のユーチューバー「リリカさん」が大人気なんです。シンプルで丁寧な暮らしぶりが注目を集めています。この記事ではリリカさんのモーニングルーティンを軸にリリカさんのファ...
ダイエットが続かない理由として、実は「飽きたから」はよく聞く話。毎日のヘルシーレシピと続けているトレーニングがマンネリしないように、工夫できる方法やコツをご紹介します。料理の味付けや材料を変えみることや、トレーニングでプロテインを取り入れみ...
“モーニングページ”を知っていますか?朝15分ほど、ノートに自分の頭に浮かんできたことを書いていくという習慣です。考え事を吐き出すことで頭が整理され、1日をすっきりとした頭・余裕のある心で過ごすことができるんです♡この記事では、詳しいやり方...
今回は一日の中でも時間別に飲みたい、おすすめのハーブティーを紹介します。特にOLさんにおすすめ。低カロリーであなたを美しくしてくれるハーブティー。朝活や昼の休憩時、夜のルーティンに取り入れたいハーブティーの特集です。自分の体調や体の悩みに合...
毎日忙しくて夜は眠るだけの生活を送っている人って案外多いと思います。毎晩のナイトルーティンって結構大事。忙しくてやる気0という日は明日の自分に響くことだってあるんです。今回は次の日をキラキラ輝かせるナイトルーティンの方法を紹介します。忙しい...