東京の主なアートスポットを巡れるイベント「アートウィーク東京」が2022年11月3日(木・祝)〜6日(日)の期間で開催。都内51のアートスペースを無料のバスで回ることができて、芸術の秋を楽しめるイベントです。開催に先だって行われたメディアツ...
MERYが運営するオンラインコミュニティ「MERY&」で大切にしている「Update My Happiness」を叶えるためのイベントが開催されます。 MERY&メンバーのMisakiさんと大阪の人気カフェ「TRIBECCA CAFE」がコ...
「GINZA SIX」が開業から5周年! アニバーサリーイヤーを記念して「5th Anniversary Gourmet」を展開しています。今回はその試食会に参加。MERYユーザーにおすすめのスイーツを、実食レポートでご紹介します♪
低アルコールのクラフトカクテル「koyoi」が2021年9月17日(金)発売開始! フルーツやハーブ、スパイスを約30種類使用した、味や風味の全く異なる全10種類のクラフトカクテルを用意。毎月新たな商品がラインナップに追加予定です。シーンペ...
花言葉ならぬ「カクテル言葉」って知っていますか?初恋・熱烈な恋・誠実な恋・見つめていたい・あなたの心を奪いたい・私を覚えていて。カクテルによって様々な言葉があります。今回はカクテル言葉を紹介するとともにそれらのカクテルの見た目にマッチしたネ...
雨の日デートにおすすめな『KONICA MINOLTA PLANETARIA TOKYO(コニカミノルタ プラネタリア トウキョウ)』をご紹介。2つのプラネタリウム施設を持つのツインドーム施設で、美しくリアルな星空などが楽しむ事ができるんで...
大人の皆さん、お酒は飲まれますか?自分が好きなものがあればそれを飲むのが一番いいですが飲みの場でお酒をすすめられることもありますよね。今回は「レディーキラー」と呼ばれるカルーアミルクやスクリュードライバーといった聞き覚えのあるものから、ホワ...
お家でお酒を飲むとき、バーのようなメニューが再現できたらテンションが上がりませんか?お洒落なメニューが作れれば、デートなどでも活用できますよ。今回は、しょっぱい系&甘い系のおつまみ、さらに大人っぽいカクテルメニューのレシピをご紹介。どれも夜...
20歳になったからお酒を飲んでみたい!という方へ。お酒に慣れていない時、デビュー戦に飲むお酒は甘いカクテルやサワーがオススメです。カシスオレンジやファジーネーブル、レモンサワーなど、それぞれの味の特徴や飲みやすさについてご紹介。お酒の種類に...
何となくお酒が飲みたいけど、飲んではいけない日ってありますよね。告白の前日や大切な仕事を控えているときは、特に注意したいところ。そんな日でも罪悪感なく飲めるのが、ノンアルコールカクテルなんです。今回は、ノンアルカクテル6レシピと、一緒に作り...
カクテルコスメって知っていますか?それは見た目が層になっている本物のカクテルのようなコスメや、カクテルのネーミングがつけられたコスメのことです。今回は、カクテルのような化粧水やお洒落なリップ、ついつい眺めたくなるようなネイルオイルを紹介しま...
気になる彼とは友達のまま。あと1歩前進するために、カクテルで思いを伝えてみましょう。花や色と同じく、カクテルにもカクテル言葉というものがあるんです。初恋や隠せない気持ち、振り向いてください、私を射止めてなど。また、彼とお酒を飲むときに着てい...
仲の良い友達とのお家女子会は、可愛く盛り上がって赤裸々トークも楽しみたいですよね。そんな女子会のお供に、ドイツ生まれのお酒『クライナーファイグリング』はいかがですか?可愛い小瓶に入ったリキュールは、ショットでもカクテルでも楽しめて、女子会が...
宅飲みってなんかお洒落じゃない。そんなイメージありませんか?この記事では、クリスマスやお誕生日会などのホームパーティーでも使えて、お洒落な宅飲みが出来る、簡単な手作りカクテルやおつまみのレシピ、雰囲気作りなどを紹介します。ぜひ、お洒落な宅飲...
S.S.コロンビア号にある『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』を紹介した記事です。デザートやクリームソーダを頼んで3時のおやつを楽しんでくださいね。20歳を超えたのなら季節のカクテルを味わってみてもいいかも。締めには季節のパフェで幸せ気分。...
どうしても伝えたい密かな想いをカクテルに込められた「カクテル言葉」で伝えてみるのはいかが?この記事では、気持ちを伝えたい相手に・振り向いて欲しい片想いの相手に・苦い恋の相手にといったシーン別のカクテル言葉を紹介。カクテルの新しい楽しみ方が見...
高校を卒業すると、飲み会で周りの先輩がお酒を飲んでいるということもあるでしょう。しかし未成年の方は絶対にお酒を飲んではいけません!とはいえ、うっかり飲まされそうになってしまったり、自分だけお酒を飲めず空気が悪くなってしまったりなど、悩みは尽...
みんなでワイワイするのが本当に好き。でも、お酒の味が苦手で飲み会はあんまり楽しめない。そんな悩みを持っている人のために、まるでジュース!?なんて思ってしまうほどのおいしさと楽しさを持つカクテルをいくつか紹介します♡実際にお店で飲めるカクテル...
あっけなく恋を失ってしまった夜、涙を流しながら一人でしっぽりと飲みたくなるようなカクテルを「カクテル言葉」と共にご紹介。バイオレットフィズやウォッカギブソン、カカオフィズやモヒートには甘くて苦いカクテル言葉が秘められていたのです。二日酔いの...
カクテルを選んだ時、可愛いねって言われた経験ある人も少なくないはず。お酒が弱くても、お酒が苦手でも、たまには格好つけたい。今回は名前だけで格好つく、照葉樹林(しょうようじゅりん)・雪国(ゆきぐに)・青い珊瑚礁(あおいさんごしょう)・楊貴妃(...
カクテルの名前って長くて外国語のようで難しい。パッと聞いただけで何が入っているのかわからなくて困惑することも多々。今回はバーやお酒のある場所へ行ったときにサラっと頼みたい飲みやすくてお洒落なアルコール飲料について解説していきます。これだけ知...
クッキーの生地の香りや、雪の香りの香水を販売している『DEMETER』で運命の1本に出会いませんか?この記事ではDEMETERで人気の「お菓子シリーズ・お酒シリーズ」の中からレディース向けの香水や、少し変わった面白い香水をピックアップして紹...
彼や好きな人とのお酒の席。ほろ酔い女子が可愛いって男性からは好評なご様子。そう、泥酔してしまえば可愛げなんてきっとなくなるのです。泥酔してしまわないように、お酒の席で気をつけたいことについて紹介します。SNSで人気の可愛いお酒が飲めるお店や...
ダイエット中の誘惑、飲み会でも楽しくカロリーカットする太りにくいお酒&おつまみをご紹介◎焼酎に枝豆とキムチで翌日の体重計だって怖くない!さらに太りやすいお酒&おつまみもご紹介。ビールと餃子、最高ですよね。でも禁断の組み合わせだったんです…。...
お酒を家で飲む機会はあっても、いつも市販のものを買っていませんか?宅飲みのアルコールドリンクは、濃度を好きに調節できる手作りがおすすめです。ちょっとした女子会から気合を入れたホームパーティーまで通用する、簡単アルコールレシピをご紹介します。