缶酎ハイを買うのはちょっと待って!宅飲みを盛り上げる簡単アルコールレシピ
お酒を家で飲む機会はあっても、いつも市販のものを買っていませんか?宅飲みのアルコールドリンクは、濃度を好きに調節できる手作りがおすすめです。ちょっとした女子会から気合を入れたホームパーティーまで通用する、簡単アルコールレシピをご紹介します。
宅飲み、市販のお酒を飲んじゃうの?
簡単まぜるだけ!王道カクテル
飲みやすく、お店でも定番のカクテルは、好きな比率でまぜるだけのものも多いんです!
■シャンディガフ
■ジントニック
■ソルティドッグ
■スクリュードライバー
スクリュードライバーはウォッカとオレンジジュースをまぜたカクテル。
ウォッカは無味が基本なので、味の心配をせずにアルコール度数を簡単に調節できます。そのため標準比率は特になく、完全に自由な割合で作るカクテルです。とはいえウォッカはアルコール度数が高いので、はじめはウォッカ:オレンジジュース = 1:2 くらいで作って様子を見つつ調節するのがおすすめです。
■キティ
ちょっとひと手間で美味しいお酒♡
パーティーなどにおすすめの、ちょっとトクベツ感のあるアルコールレシピをご紹介します♪
■苺のモヒート

楽天レシピ:「春なので苺のモヒート」より
冷凍した苺をたっぷり使ったモヒート。ミントのさわやかさと苺の甘酸っぱさが癖になるお酒です。
見た目もあざやかでかわいい♡
【材料】
ラム酒(バカルディー推奨)大さじ2
カリブシロップ(又はガムシロップなど)大さじ2
ミントの葉1つかみ
レモン2分の1個
苺2分の1カップ程度
炭酸水100cc程度
■コーヒーブランデーカクテル

楽天レシピ:「【ジョージア コールドブリュー】ブランデーカクテル」より
ジョージアの商品を使ったコーヒー風味のカクテル。
コーヒーリキュールがお好きな方にはおすすめです。
【材料】
【ジョージア コールドブリュー】ブラック120cc
オレンジジュース40cc
ブランデー15cc
氷適量
オレンジの皮1/4カット分
はちみつ(オレンジの皮をつける用)大2
■マシュマロホットワイン

楽天レシピ:「ホットでカクテル★マシュマログレープワイン」より
マシュマロを溶かしながら飲むことで徐々に変わる味が楽しめるホットワインです。
眠れない夜にもおすすめ。
【材料】
赤ワイン30cc
ぶどうジュース120cc
ポッカレモン3滴
マシュマロ1個
■ローゼルのカクテル

楽天レシピ:「☆★ローゼルのカクテル♪★☆」より
ハイビスカスティーのティーバッグを使った鮮やかなカクテル。
層に分かれた色味を楽しめます。
【材料】
ローゼル(ハイビスカス)ティーバッグ1袋
↑乾燥ローゼル使用のときひとつまみ位
熱湯100cc
砂糖大匙1
蜂蜜2~3滴
ウイスキー大匙2
100%のオレンジ又はパインジュース100cc
氷適量
■ホット黒糖ジンジャー梅酒

楽天レシピ:「ホット黒糖ジンジャー梅酒」より
しょうがが身体をあっためてくれる、冬にはぴったりのお酒です。
梅酒と黒糖の相性は◎
【材料】
梅酒大さじ5
黒糖小さじ1~2
ジンジャーシロップ(すりおろし生姜でも)大さじ1
水170cc
■チョコミントビア

楽天レシピ:「ノンアルコール☆チョコミントビア♪」より
チョコミント好き必見のカクテル。
レシピではノンアルコールですが、ノンアルコールビールを通常のビールに変えても美味しくいただけます。
【材料】
サッポロプラスグラス1杯
オレオミントクリーム1/2枚
寒天小さじ2
氷多め
レモン汁少々
■チャイナブルー風フローズンカクテル

楽天レシピ:「チャイナブルー風フローズンカクテル/ノンアルコール」より
見た目も味もさっぱりとしたカクテル。
ブルーハワイシロップとブルーキュラソーを使い分けることでアルコール/ノンアルコールどちらも楽しめます。
【材料】
冷凍ライチ(殻と種を取って)120g
グレープフルーツ(ジュースでもOK)1/2個
氷(カクテル用)30~40g
カキ氷のブルーハワイシロップ5ml
↑↑↑ブルーキュラソーでももちろんOK
氷(グラス用)適量
サクランボ(あれば)適量
ミント(あれば)適量
■アイスカプチーノwithチョコレートリキュール

楽天レシピ:「アイスカプチーノwithチョコレートリキュール」より
チョコレートリキュール好きにおすすめ!
レギュラーコーヒーよりエスプレッソを使うことで深みのある味になります。
【材料】
特濃ミルク100cc
エスプレッソ50cc
チョコレートリキュール小さじ1
ホイップクリーム少々
シナモンパウダー少々
氷グラス8分目分
■ラム酒入りバナナシナモン豆乳

楽天レシピ:「大人の味☆ラム酒入りバナナシナモン豆乳♪」より
バナナの甘みが美味しいカクテル。
豆乳を牛乳に変えたり、ホットにしても◎
【材料】
豆乳160cc
バナナ半本
ラム酒15cc
シナモンお好みの量
■コーラのトロピカルカクテル

楽天レシピ:「【コカ・コーラ】のトロピカルカクテル♡」より
みんな大好きコカ・コーラと、たっぷりのフルーツで作ったカクテル。
デザート感覚で楽しめるお酒です。
【材料】
【コカ・コーラ】100cc
ブランデー小さじ2ぐらい
バナナ4分の1本
キーウイ半分
オレンジ8分の1個
レモン汁ひとたらし
ミントの葉(あれば)一枝