2022年6月1日の夜、オンラインコミュニティ『MERY&』と女子キャンプコミュニティを運営する『キャンプ女子株式会社』とのコラボイベント、「キャンプ女子 橋本華恋さんの入門講座」がZOOMにて開催!今回のイベントでは、キャンプ女子株式会社...
プチプラ価格かつ高品質の、淡色系ヨガ&ピラティスウェアが魅力のブランド『RAMSAY(ラムジー)』とのコラボイベントを、3月31日夜、オンラインコミュニティ『MERY&』内にて開催!ブランドの立ち上げ秘話やアイテムに込められた想い、キービジ...
6月27日(月)20:30~21:30で開催される、MERY&の『MERY&潜入イベント』。この記事では、そのイベント内容・参加するMERY&メンバー・参加方法をご紹介していきます。どんなオンラインコミュニティなのか、どんな人たちがいるのか...
2021年9月29日、オンラインコミュニティ『MERY&』と『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』がコラボして、「オーガニックライフの楽しみ方」を学ぶイベントが開催されました!この記事では、今回のイベントの内容レポートをご紹介しま...
インターネットが当たり前の時代となり、人と人の出会いも“ネット上”が当たり前になった今、オンライン上の出会いを通した“ネット恋愛”が増えてきているみたい。今回はネット恋愛をしている男性の心理、メリット・デメリット、成功させるコツ、男性の本気...
ランコムの支援プロジェクト「Write Her Future」のご紹介です。日本の女性がデジタルリテラシーを高め、未来を切り拓くことを支援するためのプロジェクトで、オンラインセッションは全4回行われます。第1回はインターナショナルリテラシー...
SDGsという言葉を聞いたことがあるけれど、何もできずに日々を過ごしている…!そんな方と一緒に楽しみながら、世の中を少しずつハッピーにするような取り組みをしたい。そんな想いを胸にSDGsプロジェクトを立ち上げました!この記事ではプロジェクト...
PayPay銀行が行った「銀行利用とネットセキュリティに関する意識・実態調査」の結果をご紹介します。これは15歳〜59歳の男女計1,000人に対して行われた調査で、銀行口座の開設・利用状況についての調査結果、ネットサービスのセキュリティ意識...
トラベルズー・ジャパンが行った「オンラインツアーに関するアンケート調査」の結果のご紹介です。こちらは旅行好きを中心とした日本国内のメンバー(会員)を中心に行われた調査で、オンラインツアーへの経験の有無や、人気のエリア、参加料金や参加時間帯の...
オンライン授業やリモートワークが増え、パソコンが必需品になりましたよね。そんなときこそ、お気に入りネイルをしてモチベをアップさせませんか?常に見える手元だからこそ、ネイルがモチベアップの鍵になりそうな予感。この記事では、とっておきのネイルデ...
この記事では、オンライン授業ならではの「目の疲れ」「体の痛み」「集中力の途切れ」といったお悩みを解決すべく、便利なアイテムをご紹介します。ブルーライトカットメガネや、クッションなどをはじめとしたアイテムが、店舗に行かずにおうちで買うことがで...
今よりもっと好きなものや人に囲まれて、好きなことで活躍できたら、もっとときめく毎日を送れそう。そんな女の子にもっと寄り添いたいという想いから、オンラインコミュニティ「MERY&」が始動します!ゲストの“好き”に触れたり、MERYと一緒に企画...
韓国アイドルと1対1で話すことできる영상통화(映像通話・ビデオ通話)。通称ヨントンとも言われているこちらのイベントの前にやっておきたい6つのことをご紹介します。スマートフォンを置く位置や明るさ、メイクからファッションまで、この記事を読めば、...
新しい環境は緊張するもの。重ねて今年はリモート授業になるかもしれない。友達ができるか不安でいっぱいの新入生にこの記事を贈ります。この記事では、リモート授業で友達を作るためにしたいアレコレをご紹介します。入学前からしたいことや授業が始まったと...
推しの韓国アイドルとテレビ電話のように画面越しでお話ができる「영상통화(略称:ヨントン)」。あっという間に終わってしまう短い時間だけど、最高に可愛くいたいから。そこで今回はヨントンに向けて、前日と当日にしたいことをまとめてみました。スキンケ...
テレワークや在宅勤務でオンライン会議をすることが多い方もいるのでは?今回は時短でできるリモートメイクのコツをご紹介します。ベースメイクやアイブロウ、アイメイク、チーク、リップ、髪型のそれぞれのポイントや、ブルーライトカットメガネなどのおすす...
「今年度の卒業式は、オンラインで実施することになりました」。みんなで集まって写真も撮れないままお別れなんて、悲しすぎます〜。今回は対面では会えなくても、オンラインで楽しく門出を祝う方法をご紹介。学校に行って集まれなくても、おうちでみんなと一...
オンライン授業が当たり前になった今、疲れ目で悩んでいる人も多いのではないでしょうか。疲れ目は体に様々な不調をおこしてしまうことも。今回は、パソコンと無理せず向き合っていくために、目が疲れてしまう原因、目へのダメージをできるだけ減らす方法、そ...
オンラインコンサートは実際に会場に行くコンサートよりも準備するものが少ないと感じている方はいませんか?この記事ではそんなオンラインコンサートを楽しむためのチェックするべき項目を「準備したいもの編」「確認しておきたいもの編」の2つに分けてご紹...
『SHOWROOM(ショールーム)』をきっかけに実現した、上西星来さんの初の香水プロデュース!香水の名前は、フランス語で「寄り添う」という意味のある"Se blottir"で、こだわりがたっぷり詰まっています。2021年1月20日(水)〜1...
最近、目が疲れることが多くなってきたような…。リモートワークやオンライン授業で画面を長時間見ることが多くなったという方も多いのでは?今回は、そんな疲れた目を癒やす方法をご紹介します。目を動かしてリフレッシュするストレッチ方法や、アイマスクや...
オンライン授業やリモートワークで長時間パソコンと向き合い、疲れていませんか?今回は、肩や首への負担が減りそうなPCスタンドや、ブルーライトカットのメガネやフィルター、可愛いワイヤレスマウスやキーボード、デスクに置いておきたいスマホスタンドや...
オンラインミーティングやリモート〇〇の背景をシンプルな「布」を使って可愛くする方法をご提案しています。白い壁が部屋になくても、大きめの布なら可愛くレイアウトできそう。ポストカードセットやファブリックポスター、ドライフラワーなど布背景をおしゃ...
最近、ビデオ通話でのコミニュケーションが増えました。でもなんだかビデオ通話で盛れない…。そんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか?この記事では、ビデオ通話だからこそ盛れる、部屋の場所や盛れるPOINTなどの提案をします!すぐに試せ...
オンライン授業でカメラONにして授業を受けている時、「えっ、私こんな顔だったっけ?」とがっかりしてしまった経験はありませんか?メイクが薄く見えたり、顔が暗く疲れて見えたり。今回はいつでもカメラONどんとこいな、盛れ顔を作る方法を4つご紹介し...
リモート飲み会が定着して、ちょっとマンネリ化してきたなら、みんなでゲームに挑戦してみませんか?誰でも楽しめる6種類のゲームと、リモート飲み会におすすめのドリンクも紹介しますので、是非参考にしてみてください。直接は会えなくても、最大限に盛り上...
大学の講義や友達との飲み会など、オンラインでの集まり方が定着してきた今だからこそ、準備を開始するのがギリギリになりがち。そんな時に頼れる、レフ版効果のある白トップスを集めています。Tシャツ、ブラウス、スウェット、ニットを、それぞれシチュエー...
パソコンを使った、オンライン授業や会議の機会も増えてきましたよね。でも、「机の位置が低いから、パソコンのカメラだと盛れない…」とカメラアングルに悩む方も多いでしょう。この記事では、そんなアングル問題を解決&下からのアングルでもより写りを良く...
2020年11月8日(日)~14日(土)に開催される、MERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』に合わせて、「限定オリジナルキット」を販売します!ポストカードやノートをはじめとしたオリジナルグッズ、美容アイテムやその他...
後期もオンライン授業になってしまったという大学生の方ってきっと多いはず。この記事ではそんな大学生の皆さんに向けて後期のオンライン授業の画面上で映える秋っぽいトップス、ヘアアレンジ、アクセサリーなど、画面で見える上半身を盛るアイテムをご紹介し...
入学式の延期、授業はオンライン。こんな状況が長引くとは思っていなかったけど、この状況を悲観するだけじゃ何も始まらない。ということで、学内・学外・インターネットの3つの場所で、少人数授業やサークル、バイト、ユニークなアイテムやチャットを活用し...
2020年11月8日(日)~14日(土)に、MERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』の開催が決定しました!新しい“自分”や“好き”に出合えるような、さまざまな動画コンテンツを現在準備中!今回はイベント内容をちょっぴり...
遠くにいる友達や、忙しくてなかなか会えない友達はいますか?この記事では離れていても友達の誕生日を素敵にお祝いするアイディアを3つご紹介します。①ケーキの配送、②LINEを使ったプレゼントを贈る方法、③オンライン誕生日会の3つをご紹介します。...
春学期は全部オンライン授業で、一度も大学に行かなかった。そんな大学生は多いと思います。秋学期も引き続きオンライン授業が続き、「せっかくイメチェンして新学期を迎えようと思っていたのに!」とちょっと残念な気持ちになっている人もいるのでは?今回は...
MERYとWWDビューティが初タッグを組み、8/21(金)に開催したオンラインでのビューティイベント『BEAUTY FES 2020』。内田理央さんや神崎恵さんなどをゲストに招いて、自分磨きや美容業界のトレンドについてお届けしました♡当日見...
いつでもどこでも受けたいレッスンが気軽にオンラインで受けられるオンライン習い事サイト『カフェトーク』があるのを知っていますか?幅広いレッスンを世界中の講師から教わることができます。今回はそんなカフェトークの始め方や実際にあるレッスンなどをご...
おしゃれ好きガールズのみなさん。最近はおしゃれする機会もだいぶ減っていて気分も落ち込んでいるのでは…?そこで今回はオンラインファッションショーをご提案。おしゃれが好きなお友達同士でコーデの見せ合いを楽しんでみませんか?♡久しぶりのおしゃれに...
最近は就職活動の面接もオンラインでやる企業が増えてきています。ただでさえ緊張する面接がオンラインとなるとさらに不安ですよね。この記事は、面接前に確認しておきたいコトや面接中に意識したいコト、意外と見落としがちな相手からの見え方についてまとめ...
ビデオ通話などでのコミュニケーションも増える中、オンラインでの関係から始まる恋も増えているはず。この記事では、すぐには会えない距離の彼との恋愛を成就させる方法をご紹介します。フルリモートで始まる恋には、“だからこそ”の仲の深め方があるのです...
おうち時間が増えてから大ブームのリモート飲み会。自宅で友達と気軽に楽しめて、時間も気にしなくていいからとっても楽チン〜!そんなリモート飲み会にもお悩みがちらほらとあるみたい。今回はリモート飲み会のお悩み解決策をご紹介。これでみなさんがもっと...