今回は、お洒落で可愛いお土産を全国から集めました。和菓子の老舗のみたらし団子や、大人気のフルーツ大福など甘いものからしょっぱいものまで、8つご紹介!ぜひ最後まで見てみて♡
もうすぐ2023年ですね!みなさんは、お正月のお休みをどう過ごしますか?きっとお正月に帰省する方や、新年のご挨拶に行くという方も多いのでは?そこで今回の記事では、新年にピッタリの華やかな限定デザインの手土産を7選ご紹介。喜ばれること間違いな...
帰省の手土産にもぴったりなおしゃれなスイーツをご紹介します! クッキー缶で人気の「アトリエうかい」や、ベルギー御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」のお正月限定ギフトなど、もらってうれしいお菓子が勢ぞろい! 2022年に「グランスタ東京...
人気キャラのピカチュウと『東京ばな奈』がコラボした「ピカチュウ東京ばな奈」が、2022年12月1日(木)から発売されます!ふかふかのピカチュウ模様のスポンジケーキには、ポケモン世界でおなじみの“ナナのみ”をイメージしたバナナカスタードクリー...
今回は、『AUDREY(オードリー)』や『日本橋錦豊富林』『Fat Witch Bakery(ファットウィッチベーカリー)』など、絶対ハズさない東京土産をご紹介します♪マンネリ化しがちな帰省時の手土産やどれをあげようか迷う内祝いにもおすすめ...
おやつやお土産にぴったりなカヌレを販売している全国のお店を7つピックアップしました!宮城の『ANN CANNELE』や東京の『boB』や京都の『walden woods kyoto』など、カヌレファン必見のお店ばかり♡幸せな気持ちになれるカ...
阪急電鉄が行う「ミッフィー」とのコラボレーション企画に、ホテルのレストランや駅ナカ&駅チカ店舗が協働♪ 東京、大阪にある5つのホテルと阪急沿線の駅ナカ&駅チカ店舗にて、「ミッフィー」とのコラボフードが販売されています。スイーツやランチなど、...
年代問わずもらったら嬉しい和菓子も、実は進化してるんです。見た目も美しく、美味しい和菓子は、まるでアート作品のよう…♡今回は、インパクト抜群のおしゃれ美味しい和菓子をご紹介します♪
可愛すぎるお取り寄せスイーツ・お菓子は、自分へのご褒美にも大切な人へのお礼やプレゼントにもぴったり!今回は、見た目も味もワクワクするような、とっておきのスイーツを8つピックアップ。あなたのお気に入りを見つけてみて♡
東京ばな奈とディズニーが一緒に作りあげた初の共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、ミニーマウスが主役のスイーツ「ミニーマウス/コーン いちごミルク味」が、2021年10月1日(金)か...
今話題の「ケーキ缶」をご存知ですか?名前の通り、缶に入ったケーキのことで、『OKASHI GAKU』横の自動販売機で販売されています。透明な缶から見えるケーキの断面が可愛らしく、SNS映えもバッチリ♡現在は、北海道・札幌、東京・渋谷の自動販...
カルビーが行っている新サービス「じゃがポックル〜ほっこり幸せ便〜」をご紹介します。北海道発のお土産商品「じゃがポックル」を、サプライズプレゼントとしてポストにお届けしてもらえるサービスです。なかなか人と気軽に会えない今だからこそ、離れて暮ら...
全国で販売されている「美しすぎる羊羹」をご紹介します。切るたびに絵柄の変わる、会津長門屋の「羊羹ファンタジア」や、まるで星空そのもののような七條甘春堂の「天の川」、2021年7月21日(水)より全店舗販売開始となる、和菓子 結の「TOKYO...
気分を上げたいとき、映え間違いなしのご当地プリンはいかがですか? 行列のできるご当地プリン専門店から、レトロ可愛いプリン、お取り寄せできちゃう絶品プリンまで! 山口県の「萩ぷりん亭」、静岡県の「熱海プリン」、秋田県の「あきたプリン亭」、長崎...
いまだ人気が衰え知らずの「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」から、「バターケーキ」が初登場! レモンの爽やかなクリームが夏にぴったりの「バターケーキ<檸檬>」と「バターサンド<檸檬>」を実食してご紹介します♡
キュートなハトさんは、一体何者?実は、鎌倉名物『鳩サブレー』を販売している豊島屋で取り扱っている鳩サブレーそっくりのミラーなんです。そんな豊島屋が手掛ける「鳩グッズ」についてご紹介します。鳩のモチーフの鏡や消しゴム、クリップ、キーホルダーな...
この記事では、国内でお取り寄せできるチーズケーキを6つご紹介します。北海道の『LeTAO(ルタオ)』や東京の『GAZTA(ガスタ)』、横浜の『h.u.g-flower YOKOHAMA(ハグフラワー)』、福岡の『KAKA(カカ)』など、チー...
今回は、GETしたらイタリア旅行をした気分になれそうな、イタリアブランドのお洒落アイテムを紹介します。紹介ブランドは『Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)』『Marvis(マービス)』『KIKO MILANO...
全国に広がっている「ご当地プリン」の流れ。その土地ならではのグルメって魅力的ですよね。今回は、北から南までエリア別に、幅広く沢山のご当地プリンをご紹介します。日本全国にその土地限定のご当地プリンがあるので、旅行に行ったらぜひ探してみてくださ...
お友達や彼の実家など、普段気軽に行くのとはちょっと違うときの、「手土産何がいいかな?」というお悩みに、きっと喜ばれるものをご提案します。『ECHIRE(エシレ)』のサブレサンドや、『Berry UP!(ベリーアップ!)』のお菓子、とってもか...
伊勢神宮のような有名スポットを訪れた思い出として、お土産も外せませんよね。今回は、伊勢神宮へ行った際に買いたくなるお土産11選をお菓子・雑貨・通販別にご紹介します。友達や家族、恋人、もちろん自分へのお土産にぴったりなものを厳選しました。伊勢...
『カリソン』というプロヴァンス地方の伝統お菓子を知っていますか?笑わないお姫様のために、王が作ったとされているこのお菓子は、『幸せのお菓子』と呼ばれ、南フランスの人々に愛されています。結婚式や記念日にもぴったりなんですよ。今回は、そんなカリ...
仙台って行ったことありますか?東北なので都心から離れていて行ったことない人も多いのではないでしょうか?名前は知ってるけど何があるかわからない…という方にもこれを機にぜひ仙台の魅力を知っていただきたいです!仙台の観光地やグルメをご紹介しちゃい...
彼のお家に遊びに行く時、久しぶりに実家に帰省する時など、とっておきの手土産を持って目的地に向かいませんか?手土産を買う際には2019年にオープンしたばかりの『渋谷スクランブルスクエア』の1階が優秀って噂を徹底調査!手土産にぴったりのバターサ...
『横浜ハンマーヘッド』というみなとみらいのNEWスポットはもうチェックしましたか?ターミナル施設を中核とした商業施設ですが、『ハーバー』や『クルミッ子』などの横浜ゆかりのお土産の出来立てや工場を体験できるんです。「はまっ子」体験できる横浜ハ...
世界中で愛される花「バラ」。今回はそんなバラの花を蒸留することで抽出した「ローズウォーター」の世界を見ていきましょう。そもそもローズウォーターって何?というところから掘り下げていきます。ヨーロッパからアジアまで、世界のローズウォーターをご紹...
韓国土産といえばお菓子やカップラーメンはもちろん、可愛くて実用的なコスメを贈ればもっと喜んでもらえるかも?この記事では、韓国コスメでおすすめのアイテムをご紹介。『Mediheal』『BANILACO』『CLIO』『CNP Laborator...
何回も渡韓している方や、初めての韓国だけどあまり日本に浸透してないお店に行きたいという方に。今回は『ALLWRITE(オールライト)』という文房具屋さんを紹介します。ここはノートをメインにトートバッグやマスキングテープ、ポストカードなどを売...
タピオカに、飲むわらび餅に、みかんに…四国で出合った絶品ドリンク。本当は教えたくない、そんなフレーバーたちをご紹介。大粒でもちもちのタピオカが美味しい『TeaWay』、和紅茶や黒糖牛乳が絶品の『茶no1』、わらび餅が入ったミルクティーが頂け...
InstagramやTwitterなどでもじわじわと話題になっている「カタヌキヤ」のパンダバウムについてご紹介します。オンラインでも購入できる季節によって変わるパンダの種類や、サンリオコラボのアイテムや他の切り抜きバウムなども一緒にご紹介し...
刺繍やプリント、ビーズなどがあしらわれた、可愛いデザイン豊富なチャイナシューズ。素敵に着こなせるコーディネートと一緒にご紹介します。台湾の有名観光地、西門駅で購入できるのも魅力です。お気に入りのチャイナシューズで、コーディネートの幅を広げて...
最近では日本のコスメ以外にも、韓国コスメや台湾コスメが流行っていますね。今回は新たにイタリアのコスメブランド『KIKO MILANO(キコミラノ)』と『PUPA MILANO(プーパミラノ)』を紹介したいと思います。リーズナブルなものからキ...
観光客がマツキヨに行く理由は、安くて品揃えが良いから。私達が海外に行った時、マツキヨのようなドラッグストアを知っていれば、より素敵な旅行になると思うんです!今回は、世界中のドラッグストアを紹介していきます。韓国、中国、香港、タイ、アメリカ、...
美しい景観が広がるチェコのお土産に、お肌や髪に優しいコスメはいかがでしょう。ここではチェコ生まれの「MANUFAKTURA(マヌファクトゥーラ)」、「Botanicus(ボタニクス)」、「APOTEKA(アポテカ)」の3つのナチュラル・オー...
可愛いのヒントが見つかるMERYの公式インスタグラム。そんなMERYのInstagramから、見た目が可愛いと話題になった16個の商品をご紹介します。紹介する商品は、どれも大切な人へのプレゼントや、自分へのご褒美としてもオススメのものばかり...
今、タイのアパレルブランドがお洒落さんの間で人気なんです。今回は、タイに旅行した際にチェックしたい、今勢いのあるアパレルブランドを3つご紹介します。日本でもおなじみのブランドから、タイ発で日本未上陸のブランドまで幅広くご紹介。ガーリーファッ...
「韓国=激辛ラーメン」は間違い!辛いものが苦手な人でも美味しく食べられる、ピリ辛さやマイルドな味わいが人気の韓国インスタントラーメンを厳選してご紹介。麺のモチモチ感がたまらない「カムジャ麺」や牛のダシが効いた「サリコムタン」など、種類も豊富...
東京ディズニーランド限定で購入できるレトロデザインが素敵なエコバッグ。サブバッグとしても使うことができてとても便利ですよ。他にもステーショナリーやメッセージカードも販売されています。これらはシーでも買うことができます。グッズに合わせたレトロ...
海外のディズニーリゾートで手に入るカチューシャは、日本では買えません。海外に行ってでも手に入れたい、おすすめグッズです♡この記事では、フロリダ・カリフォルニア・パリ・香港・上海のディズニーリゾートで手に入るおすすめカチューシャや、写真の撮り...
京都旅行に友達同士で行くことが決まりました♡そこで高校生にオススメしたい映えスポットをご紹介。インスタで有名なお寺に、縁切り縁結びスポット、美人になれると噂の水、雲下コーヒーが映えるカフェ、ガラス細工体験、嵐山のライトアップ、源氏物語の世界...