とっておきの手土産を持って目的地に。渋谷スクランブルスクエアの1Fが優秀って噂
amillyamilly
お気に入り

とっておきの手土産を持って目的地に。渋谷スクランブルスクエアの1Fが優秀って噂

彼のお家に遊びに行く時、久しぶりに実家に帰省する時など、とっておきの手土産を持って目的地に向かいませんか?手土産を買う際には2019年にオープンしたばかりの『渋谷スクランブルスクエア』の1階が優秀って噂を徹底調査!手土産にぴったりのバターサンドとチョコレートが絶品の6つのお店をご紹介。お洒落で絶品なスイーツをチェック♡

更新 2021.06.26 公開日 2020.04.19
目次 もっと見る

お洒落な手土産って結構難しい説

彼のお家に遊びに行く時、
久しぶりに実家に帰る時、
友達にちょっとしたお祝いを贈る時、
せっかくならお洒落な手土産を持っていきたいもの。

だけど、そういう経験が浅い私にとってはお洒落な手土産って結構難しい。

渋谷スクランブルスクエアの1FにGO!

そんなあなたは、2019年にオープンしたばかりの渋谷駅直通の複合施設『渋谷スクランブルスクエア』の1階にGO!

お洒落でとっても美味しいお菓子屋さんやベーカリーが揃っています。

:老若男女問わず喜ばれるバターサンド

PRESS BUTTER SAND|5個入 1,000円

幅広い年代から人気のバターサンドならきっと手土産で喜ばれるはず。

『PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)』は、フレッシュバターを使用したバターサンド専門店。
シンプルでお洒落なパッケージなので、余所行きのお土産としてもぴったりですよね。

渋谷スクランブルスクエア店では、ショコラフレーバーの「バターサンド<黑>」を限定販売しています。自分のご褒美にも食べたい一品です。

ECHIRE|1個 324円

続いてご紹介するのは、『ECHIRE(エシレ)』。

バター クリームがサンドされているサブレサンドは人気商品の一つ。
食べやすいサイズと絶妙なお洒落さが◎。

他にもカヌレ・エシレなど、ECHIREこだわりのバターを使ったスイーツを買うことができます。
土日祝日などは混雑していることが多いので、平日に行くのがおすすめです。

SNSで話題のバターケーキは丸の内店で買うことができるので、そちらも併せてチェックしてくださいね。

beillevaire|6個入 3,240円

続いてご紹介するのは、『beillevaire(ベイユヴェール)』。
フランス発の発酵バターとチーズ菓子専門店。

「b」のパッケージがポップで可愛いですよね。

ボリューム感のある丸いバターサンドがとっても美味しそう♡
ピスタチオやミルクティーなどお味のバリエーションも豊富なので是非チェックしてみて。

:胸きゅんパッケージなチョコレート

DEMEL|1箱 1,940円

胸きゅん間違いなしのパッケージがお洒落なチョコレートをご紹介。
『DEMEL(デメル)』の人気商品の一つは、ネコのパッケージが可愛らしいソリッドチョコ。

チョコレート自体のフォルムもとっても素敵ですよね。

お味は、ミルク・スウィート・ヘーゼルナッツの3種類。

こちらのチョコレートは手土産菓子の中でも日持ちするのが嬉しいポイント。
女子友達ウケが狙えそうなチョコレート、是非チェックしてみてくださいね。

グマイナー|10種25個入 1,944円

続いてご紹介するのは、ドイツの老舗菓子店『グマイナー』。

人気商品の一つがドイツの伝統的な手作りビスケットの詰め合わせ「テーゲベック」。
カラフルで可愛い焼き菓子です♡

洋酒の香り漂う「バウムシュピッツ」というバウムクーヘンをチョコレートでコーティングしたスイーツも人気。
ティータイムに持ってこいのお菓子です。
ーーーーーーーーーーーー
2種6個入|1,404円
2種12個入|2,808円

c7h8n4o2

最後にご紹介するのは、『c7h8n4o2(チョコガカリ)』。
児玉寿瑞奈(チョコ係)さんが世界中からセレクトした絶品チョコレートを販売するオンラインショップが、渋谷スクランブルスクエアに実店舗をオープン。

『Haritacacao(ハリタカカオ)』などの国産のチョコレートブランドも含めた豊富な品揃えがあります♡

胸きゅん間違いなしの可愛いチョコレートが沢山揃っているので、チョコレートギフトを買いたい時はc7h8n4o2からチェックするのがおすすめ。

その時々によって販売されているチョコレートが違うのも楽しいですよね。

とっておきのお土産を手に

渋谷スクランブルスクエアの1階にあるおすすめのスイーツ専門店をご紹介しました。
とっておきの手土産を持って、目的地に向かいましょ♡

spacer

RELATED