この記事では、オシャレなおやつの時間が楽しめる、おいしいカヌレのお店を世田谷・浅草橋・品川・芦屋・堂島・北浜の計6店ご紹介します。どこも人気店ばかりです!SNSを展開しているお店も多く、この記事と一緒に参考にしてみては?ぜひ食べてみて、あな...
とっておきのひとり時間を過ごしませんか?今回は下北沢を訪れたら行きたいおすすめカフェを紹介します。この記事では、『8 jours(エイトジュール)』『cafe tint(カフェティント)』『Hi Monsieur(ハイ ムッシュ)』などを提...
雲みたいでキュートなお菓子「ムラング・コック」を紹介しています。「ムラング・コック」は焼きメレンゲのこと。「メレンゲクッキー」や「ムラングシャンティ」などのメレンゲ菓子と、それを食べられる東京・岐阜・大阪のお店を集めました。併せて、お家でも...
頑張る自分にご褒美をあげませんか?今回は、広島にあるおすすめカフェを紹介します。この記事では、『tsuyu coffee(ツユコーヒー)』『カカオ果』『you-ichi GLUE(ユーイチ グルー)』『KiKi coffee(キキコーヒー)...
韓国のカフェってお洒落で可愛いですよね。実は日本でも韓国に来たような気分になれるカフェがあるんです♡この記事は韓国気分を味わえるカフェを5つピックアップしました。どのカフェもフォトジェニックで可愛いお店ばかり♡ぜひチェックしてみてください♡
この記事では、ひっそり佇む富山カフェを5つ紹介します。実は富山には、隠れたお洒落カフェが多いんだとか。今回紹介するのは『胡風居(こふうきょ)』『Fabulous(ファビュラス)』『MEWSHIP(ミューシップ)』『adore(アドレ)』『B...
岡山にはお洒落で可愛いカフェがたくさんあるんです。この記事は#岡山カフェから①Petit Plaisir、②RAF cafe.、③Café Kitsuné OKAYAMA、④流儀、⑤CAFE REGOD、⑥t2Lab.、⑦Scarecrow...
東京から新幹線で2時間ほどで行くことができる岩手県盛岡市。東北地方に行く時に目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。この記事ではそんなまだまだ魅力を隠れている盛岡のカフェを紹介します。スタイリッシュでお洒落なカフェや趣のある喫茶店な...
みなさんは「東急田園都市線」はご存知ですか?普段乗らない路線ってどんな街なのか全然わからないですよね。今回はぶらり旅ということで、田園都市線沿いにある素敵なカフェをご紹介します。あざみ野、青葉台、溝の口、つきみ野など知らない名前も多いかも?...
東京・神奈川・大阪・京都の「こたつカフェ」を6つ紹介していきます。おうちに居るみたいに落ち着けてあたたまることのできる空間で、ゆったりと過ごしてみてください。冬のお出かけの休憩場所にもぴったりかもしれません。
なんでグラスが可愛いだけで、惹かれてしまうんだろう。どんどん進化する今、昭和のレトロ感が癖になってしまっている人も多いのでは?この記事では、懐かしのあのキャラクターのグラスでドリンクを提供するカフェ&定食屋を紹介しています。『W/O STA...
せっかく京都を訪れるなら、抹茶パフェが気になりますよね。今回は抹茶パフェが食べられる『京煎堂 祇園本店』『稲荷茶寮』『ぎをん 小森』『町家猫喫茶 うたねこ堂』『無碍山房 サロン・ド・ムゲ』『茶匠 清水一芳園 京都本店』『金の百合亭』の7店を...
「ここのカフェに行きたいな〜。」とインスタで見ているお店って大体名古屋にあること多かったりしませんか?そう、名古屋にはたくさんお洒落なカフェがあるんです。今回は名古屋の『Sunny Funny Cafe(サニーファニーカフェ)』『ハチカフェ...
みなさんは一人でカフェに入った経験はありますか?私は最近一人カフェができるようになりました(笑)おしゃれなカフェに一人で入るのってなんだか緊張しますよね。今回は一人で行くカフェの選び方のポイントとお勧めのお店を5つご紹介。NGな行動もあるの...
名前はよく知っている「東急田園都市線」。この路線沿いにはおしゃれなカフェがたくさんあるんですよ。今回は田園都市線ぶらり旅第2弾ということで、前の記事で紹介しきれなかった新たなカフェをご紹介。梶が谷、二子玉川、三軒茶屋、池尻大橋など、あらゆる...
上野にはパンダでおなじみの動物園や美術館、アメ横など名所がたくさんあるけど、レトロな喫茶店の多さでも負けていません。『喫茶トリコロール 松坂屋上野店』『ギャラン』『珈琲 王城』『古城』『Butter Blend Coffee アメ横ダンケ』...
名古屋市金山駅周辺にある4つのカフェをご紹介します。くまちゃんワッフルの『カフェ アジル』、エスプレッソに特化したコーヒースタンド『OVER COFFEE and Espresso(オーバーコーヒーアンドエスプレッソ)』、魅力的なメニューが...
宇宙ってとても神秘的ですよね。この記事ではそんな謎だらけの宇宙をモチーフにした宇宙カフェを紹介しています。東京のカフェ『cafe Planetaria』『Andart 海と宇宙と鉱物』。大阪のカフェ『MOONKERY』『星カフェSPICA』...
「勉強しなくちゃ!」部屋の机に向かってペンを取るけど、なんだか気分が進まない。お家にはベッドやテレビなど、誘惑するものがあり、サボりたいって気持ちを加速させてしまうという人は多いと思います。ゆっくり勉強するなら、外に出てみてはいかが?今回は...
テスト勉強に疲れたあなた。あ!今春休みの予定を立てていましたね♡今回紹介する話題のスポットはどれも2019年にニューオープンしたお店たち。アパレルショップのカフェや、帰省のお供になるスイーツがあるカフェなど4つのお店は、全て都内にあるので、...
突然の夜デート…それでもやっぱりきらきらしてて、おしゃれな場所で会いたいなあ。そんな女の子に朗報です♡今回は『and people udagawa(アンドピープルウダガワ)』『宇田川カフェ』『WIRED TOKYO 1999 (ワードトウキ...
カフェ選びをする時って、スイーツから選んだり、お店の雰囲気で選んだり人それぞれだと思います。この記事では東京のカフェで出されている可愛いロゴデザインのドリンクを紹介しています。東京では『Blue Bottle Coffee』『The Lit...
Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)は甘くて美味しいドリンクがたくさん!太らないためのカスタムや、カロリーを抑えたドリンクをご紹介。ミルクを低脂肪にしたり、無脂肪にしたりホイップを少なくしたり、ホイップを抜いたり、で...
タピオカは大好きだけど、最近マンネリ気味…。だったら他のトッピングにも挑戦してみませんか?今回は杏仁豆腐、プリン、黄金ゼリー、オレオブリュレ、ココナッツゼリー、アロエをトッピングできるお店を紹介します。今まで目をつけていなかったものも気にな...
甘いあんことしょっぱいバターの組み合わせは至福の味。ふかふかのトーストと味わえるあんバタートーストのお店を1 ROOM Coffee、& sandwich.、buik、しロといロいロ、イルマン堂の5つでピックアップしました。ぜひ訪れてみて♡
この記事では東京メトロ銀座線で見つけた可愛いカフェを、渋谷スタートの浅草ゴールで路線図に沿って紹介しています。表参道カフェの『Little Darling Coffee Roasters』日本橋カフェの『TOUCH-AND-GO COFFE...
東京駅から高尾駅を結ぶ中央線沿線には、お洒落なカフェがたくさんある秋街ばかり。今回は、吉祥寺のゆりあぺむぺる、コマグラカフェ、高円寺のCITY、チーズ喫茶 我輩は山羊デアル、そして国分寺のLife Size Cribe、cafe6をご紹介。...
カフェを求めて秋田へ行きたい!そんな風に思えるおすすめのカフェを「#秋田カフェ」で探してみました。雰囲気のある『ESPRESSO 1oz(エスプレッソ ワンオンス)』やちょっぴり不思議な『gomashio-kitchen(ゴマシオキッチン)...
「クリームソーダを飲めるスタバがあるらしい…」なんてウワサを聞いたことはありませんか?実は東京都の中目黒にある『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』では、抹茶もしくはハニーブッシュ バニラのクリームソーダをいただくことができるんで...
『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』では、常時15種類以上のコーヒーをお店で楽しむことができます。今回は、スターバックスで飲むことのできる15種類のコーヒーと、その注文方法をご紹介します。コーヒープレスで、「ハウ...
滋賀県発の和菓子や洋菓子で有名な『たねや』や『CLUB HARIE(クラブハリエ)』をご存知ですか?そのたねやから誕生した『ラ コリーナ近江八幡』。そこは伝統のあるたねやのお菓子、滋賀県の美しい自然、テーマパークのようなインスタ映えする空間...
フランスの伝統的な焼き洋菓子のカヌレ。お洒落なインスタグラマーが撮影して載せているのを見たことある方も多いのでは?この記事ではそんなカヌレのインスタ映する撮り方をお皿の上、箱の中、重ねて撮る方法とおすすめのカヌレカフェをまとめました。ぜひ参...
昔懐かしいレトロな雰囲気を感じられる喫茶店でのんびりとした時間を過ごすのはいかが?今回は銀座、上野、高円寺、吉祥寺、神保町、成城学園にある喫茶店を7店紹介します!可愛らしいアンティーク調の食器やアールヌーボーのランプのある店にトキメクと思い...
おしゃれな洋菓子屋さんでよく見かける不思議な形のお菓子。それはフランスの伝統的な焼き菓子“カヌレ”。外はカリッと、中はモチッとたまらない食感。そんな“カヌレ”を販売している関西の洋菓子店、『ダニエル』『カヌレ堂』『カヌレ』の3店舗を紹介。ど...
こちらの記事では、時間を忘れて過ごせるような、横浜線沿いにある隠れ家的カフェをご紹介しています。橋本駅・矢部駅・淵野辺駅・町田駅・中山駅にある、ご飯やデザートも美味しくて、お洒落なカフェを8つ紹介しています。パンケーキやフレンチトースト、プ...
S.S.コロンビア号にある『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』を紹介した記事です。デザートやクリームソーダを頼んで3時のおやつを楽しんでくださいね。20歳を超えたのなら季節のカクテルを味わってみてもいいかも。締めには季節のパフェで幸せ気分。...
+100円でできるスタバのカスタマイズ「シトラス果肉追加」って知っていますか?果肉を追加するだけで、ドリンクの幅をかなり広げることができちゃいます。この記事では、「みかん風フラペチーノ」や「パイナップル風フラペチーノ」などのカスタマイズをご...
『クレヨンしんちゃん』の舞台である埼玉県春日部市には、ニュージーランドで人気のパプロバが食べられる『KiaOra COFFEE(キオラコーヒー)』や美味しいお茶が飲める『カフェはなあゆ』などがあるんです。こちらの記事では、そんな美味しくてオ...
今回は都内で見つけた可愛すぎるアニマルモチーフのスイーツがゲットできるお店「フェアリーケーキフェア」「トッティキャンディファクトリー」「ルワンジュ東京」「アイスウェルト ジェラート」「フロレスタ」「アニバーサリー」をご紹介します。手土産やバ...
喫茶店で手に入るマッチの存在を知っていますか?今回は上野、横浜、甲府、大阪で手に入る喫茶店の素敵なデザインのマッチ箱をご紹介します。お店の雰囲気もメニューもオシャレな喫茶店の思い出を、写真以外でも残せるマッチを次の喫茶店巡りではチェックして...