SNS映えにはアレが肝心。東京の可愛いロゴのドリンク18選+α集めてみました
ここなっつここなっつ
お気に入り

SNS映えにはアレが肝心。東京の可愛いロゴのドリンク18選+α集めてみました

カフェ選びをする時って、スイーツから選んだり、お店の雰囲気で選んだり人それぞれだと思います。この記事では東京のカフェで出されている可愛いロゴデザインのドリンクを紹介しています。東京では『Blue Bottle Coffee』『The Little BAKERY Tokyo』など18選、神奈川のカフェを2店ピックアップ♪

更新 2019.12.01 公開日 2019.12.01
目次 もっと見る

お洒落なドリンクを探しています

可愛いカフェが多い世の中。

デザインが違うだけでも、かなり惹かれてしまう…。
次はどこに行こうかなって迷ってしまいますよね。

今回は東京にある可愛いラベルのドリンクがあるカフェを紹介します〜♪

ドリンク巡り in 東京

THINK OF THINGS/原宿

カフェと文具がコラボした『THINK OF THINGS(シンク オブ シングス)』。

「ワークとライフの境界を超える」がコンセプトで、カフェの中に文具を売っているコーナーがあります。
このラベルよく見ると英語でお店の住所が書かれていて、おもしろいデザインですよね!

Blue Bottle Coffee/代官山

2015年アメリカから進出した『Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)』。


店名通り、ブルーのボトルのシンプルなデザイン。
日本1号店のある清澄白河をはじめ、代官山や銀座など現在都内に14店舗もあるんです。
世界中から集めたコーヒーを楽しむことが出来ます♪


THE LOCAL/渋谷

ラベルの種類が豊富な『THE LOCAL(ザ ローカル)』。

お店では毎月違うクリエーターさんの展示販売が開催されていて、ラベルもクリエーターさんのデザイン仕様に。アプリで注文をする事も出来るので、お店に着いたらすぐに入れ立てのコーヒーを楽しめます♪

ragandbonecoffee/明治神宮前

お洒落なワッフルで有名な『ragandbonecoffee(ラグ アンド ボーン コーヒー)』。

ここのお店のイチオシはワッフル。
お店のロゴのデザインもとても可愛いですよね。
実際にお店でこのデザインのTシャツなどグッズも販売しています。

Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS/代官山

思わず一休みしたくなる『Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS(パーチ バイ ウッドベリー コーヒー ロースターズ)』。

“ Perch (止まり木) ”のように毎日通いたくなるようなコーヒースタンドがコンセプトなんだとか。
店内はとてもカジュアルで居心地が良さそうで、毎日通いたくなってしまいそうです。

The Little BAKERY Tokyo/明治神宮前

インスタ映えする可愛いパン屋さんの『The Little BAKERY Tokyo(ザ リトル ベーカリー トウキョウ)』。

ボーダーのストローに白地に赤のロゴが可愛い。
ここのお店はパンを置くトレーがピンクやブルー、シルバーなど選べて、パンを可愛く撮ることが出来ちゃいます♡

PEANUTS Cafe tokyo/中目黒

あの人気キャラクターのカフェ『PEANUTS Cafe tokyo(ピーナッツ カフェ)』。

PEANUTSが生まれた西海岸をイメージした、どこか遊び心の溢れるカフェなんんだとか。
ドリンクについてるステッカーもランダムだから、どのキャラクターになるかワクワクしちゃいますよね。

ichibiko/三軒茶屋

ミガキイチゴ贅沢使用の『ichibiko(いちびこ)』。

絵巻物のうさぎがイチゴを背負っているみたいで可愛い。ミガキイチゴは「食べる宝石」と言われるほど、こだわって栽培された特別なイチゴなんです。

高品質のプラチナは1粒1,000円で販売されているほど…!ぜひお店でその味を確かめてみては?

KITASANDO COFFEE/北参道

北参道駅から徒歩3分にある『KITASANDO COFFEE(キタサンドウ カフェ)』。

まるで韓国に来たかのようなお洒落な韓国風カフェ。
テラスで天気のいい日に外で飲むのも良さそう♪

Thesugarforest/高円寺

日本初韓国マカロン専門店『The sugar forest(ザシュガーフォレスト)』。

韓国のかわいいマカロンが日本で食べれるのってうれしいですよね。お店で食べるのもいいけど、テイクアウトもおすすめです。箱に詰められたマカロンが可愛いから、プレゼントしたら喜んでもらえそう♡

BRICK LANE/世田谷

ドリンク片手にテーブルに座る姿が描かれたカップが特徴的な『BRICK LANE(ブリックレーン)』。

コーヒーとアクセサリーを販売しているお洒落な店。
このカフェでは“カップに入ったショートケーキ”が人気なんです。冬になると販売されるいちごがのったカップのショートケーキが有名です。

W/O STAND /下北沢

ラベルのおじさんのイラストがお洒落な『W/O STAND(ウイズ アウト スタンド)』。

とにかくドリンクの種類が豊富なんです。
お店に入ってすぐの床には「W/O STAND」のロゴペイントがあります。ドリンクと一緒に撮れば、インスタ映え間違いなさそうです♡

Dotori Macaron Coffee/代官山

どんぐりのマークがポイントの『DOTORI Macaron(ドットリ マカロン)』。

甘いマカロンとちょっぴり苦いコーヒーの相性が抜群なんだとか。毎週マカロンのデザインが変わるらしく、気になってしまいますよね。

Mococo CREPE/仙川

クレープをモチーフにしたオリジナルキャラクターが可愛い『Mococo CREPE(モココクレープ)』。

「明日の体になるものだからこだわり素材で美味しいものを」と食材にこだわったクレープが食べられます。クレープとドリンクどちらも試してみたい!

PELLS coffee&bar/渋谷

ピンクとブルーのロゴが可愛い『PELLS coffee&bar(ペルズコーヒーアンドバー)』。

美容室から生まれた小さなカフェなんだそう。
美容室、コーヒースタンド、バー、ギャラリー、アパレなど様々なジャンルが一つになっているから、このお店で色々と楽しめそうです!

CANVAS TOKYO/広尾

ドーナツも一緒に食べたい『CANVAS TOKYO(キャンバス トウキョウ)』。

手書き感のあるイラストのロゴが可愛いですよね。
このお店で人気の高い、種類豊富なドーナツ。
ドリンクの上にのっけて可愛い写真を撮ってみてはいかが?

グルテンフリーカフェ タマクーヘン/二子玉川

体に優しいを重視している『グルテンフリーカフェ タマクーヘン』。

可愛いうさぎのイラストが目印のこのお店。
グルテンフリーのパンやバームクーヘンを中心に体に優しい商品も販売されていて、プレゼントにも良さそうですよね♪

おまけ♡ in 神奈川

Teafanny/新山下

オシャレDNAで出来たTEA CAFE『Teafanny(ティファニー)』。

筆記体のプリントがお洒落ですよね。
『毎日の”イチイチ”が可愛い』そんなライフスタイルを送る全ての女性の為のカフェなんだとか。一面中ピンクの壁の店内は、どこでとってもインスタ映えする事間違いなし!

BIG BABY ICE CREAM/新丸子

お店の名前から可愛い『BIG BABY ICE CREAM(ビッグ ベイビー アイスクリーム)』

ここはアイスクリームダイナーと呼ばれていて、お酒やおつまみも楽しめるカフェなんです。

行ったら必ず食べておきたいのがこのデザート。
甘すぎないブラウニーとアイスが相性抜群なんだそう。ドリンクと一緒に召し上がって見ては?

次行くカフェは決まった?

デザインってやっぱり大事で、どれも惹かれちゃう♡
東京には、まだまだ可愛いロゴのドリンクがあるはずなので、ぜひ探してください。

spacer

RELATED