ノスタルジックな空間で
モードなカフェも好きだけど、やっぱり昔懐かしいレトロな雰囲気を感じられる喫茶店が好きなんです。
コーヒーを飲みながら読書をしてリラックスをしたり、クリームソーダを飲みながらおしゃべりを楽しんだり。
喫茶店の心地いい雰囲気のなかでのんびりとした時間を過ごしてみてはいかが?
今回は銀座、上野、高円寺、吉祥寺、神保町、成城学園にある喫茶店を7店紹介します!
___カフェ・ド・ルトン___
こちらのお店は『カフェ・ド・ルトン』です。
銀座5丁目の地下にある喫茶店。
可愛らしいアンティーク調の食器には思わずうっとりしてしまうのでは?
落ち着きある店内で読書などを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
[Information]
住所: 東京都中央区銀座5丁目6−16
___ギャラン___
こちらのお店は『ギャラン』です。
上野にある喫茶店で雰囲気は昭和レトロ。
ゴージャスな店内は、まるで昭和の時代にタイムスリップしたような気分になれると思います。
クリームソーダを飲みながら、素敵なひとときを過ごしてみてはいかが?
[Information]
住所:東京都台東区上野6-14-4
営業時間:月-日 8:00-23:00
___珈琲王城___
こちらのお店は『珈琲 王城』です。
上野にある喫茶店で、昔懐かしいメニューが多くあるみたい。
クリームソーダとチェリーが魅惑の雰囲気を醸し出しているよう。
[Information]
住所:東京都台東区上野6-8-15
営業時間:月-日 8:00-21:30
不定休
___チーズ喫茶 吾輩は山羊である___
こちらのお店は『チーズ喫茶 吾輩は山羊である』です。
高円寺にあるお店で、チーズコーヒーやチーズ紅茶など、チーズを使ったドリンクメニューがあるみたい。
チーズを使ったカスタードプリンも要チェックです!
チーズづくしの時間を過ごしてみてはいかが?
[Information]
住所:東京都杉並区高円寺北3丁目1−12 高円寺ビル
営業時間:月-日 12:00-26:00
水 18:00-26:00
定休日:火
___ゆりあぺむぺる___
こちらのお店は『ゆりあぺむぺる』です。
吉祥寺にある喫茶店で、アールヌーボーのランプのある店内は落ち着く空間となっているみたい。
サンドイッチなどの軽食を食べたり、ゆりあぺむぺるブレンド4種(フレンチ・ジャーマン・アメリカン・カリビアン)を飲んでみてはいかが?

[Information]
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6
営業時間:月-日 11:00-24:00
___カフェ トロワバグ___
こちらのお店は『カフェ トロワバグ』です。
神保町にある昭和51年に開店した小さな喫茶店です。
生豆をじっくり寝かせてから焙煎するエイジングコーヒーなど、こだわりのあるコーヒーが楽しめるそう。
[Information]
住所:東京都千代田区神田神保町1-12-1 富田ビルB1
営業時間:火-金 10:00-21:00(L.O 20:30)
月 10:00-20:00(L.O 19:30)
土、祝日 12:00〜19:00(L.O 18:30)
___珈琲沙羅___
こちらのお店は『珈琲沙羅』です。
成城学園前にあるレンガ造りの喫茶店。
オリジナルブレンドが3種類、ストレートが8種類と、種類が豊富でコーヒー好きな人にとってはうれしいですよね。
また、全面禁煙なので臭いが気になる人にもオススメできる喫茶店だと思います。
[Information]
住所:東京都世田谷区成城2丁目40−3
完璧なエモさを発見する
懐かしい雰囲気につつまれて、日々の忙しさから一度離れてみる。
のんびりと流れているように感じる時間が心地よいのでは?