秋田のカフェに迫る

旅行のついでに、じゃなく。
カフェを求めて旅行がしたい!

ここではそんな方におすすめの、「#秋田カフェ」をご紹介していきます。
秋田の新しい魅力を発見してみて。
:ESPRESSO 1oz:
青いタイルのビルの中に佇む『ESPRESSO 1oz(エスプレッソ ワンオンス)』。
スタイリッシュな店内では、街中の喧騒から離れて、落ち着いた時間を過ごすことができます。
かわいらしい見た目のパフェが人気なんだとか。
ころんとした見た目がかわいい。
無くなり次第終了になるそうなので、早めの来店がおすすめです。
|information|
address:秋田県大仙市大曲通町8-28 ユービル 2F
time:[月・火・水]10:00~16:30[金・土]10:00~19:30[日]10:00~23:30
※営業時間が変更になることもあるそうなので、公式Twitterやインスタをチェックしてみてくださいね。
:kingsland:
雑貨にもこだわった空間が魅力的な『kingsland(キングスランド)』。
海外にいるかのような贅沢な時間を過ごすことができそうですよね。
非日常を味わいたい方におすすめです。
ホイップが盛られたプリンとドリンク。
かわいらしい見た目にきゅんとしそう。
|information|
address:秋田県横手市十文字町字大道東57−3
time:[月・火・水・金]11:30〜17:00
※営業時間が変更になることもあるそうなので、公式Twitterやインスタをチェックしてみてくださいね。
:gomashio-kitchen:
おしゃれな外観が目を引く『gomashio-kitchen(ゴマシオキッチン)』。
いたるところに不思議なアイテムが隠されているんだとか。
一度足を運んでみたくなりますよね。
どんなものが隠されているのか、ぜひ自分の目で確かめてみてください。
メニューはこんな感じ。
鮮やかなドリンクのそばにある、コースターに視線が奪われます◎
|information|
address:秋田県仙北郡美郷町六郷字上町49-3
time:[月・火・木・金]9:30~17:00[土日祝]9:30〜18:00
:Cafe Epice:
ビルの2階にある『Cafe Epice(カフェ エピス)』。
青い階段が目印です。
フードメニューの写真はOKだそうですが、
内装は撮影禁止だそうなのでマナーを守ってくつろぎたいですね◎
上品なお皿に盛られたショートケーキ。
ブルーベリーと桃がのった珍しいメニューです。
|information|
address:秋田県秋田市大町3-1-12 川反中央ビル 2F
time:[水・木・金]11:00~19:00[日]11:00~18:00
:Patchwork Cafe:
色鮮やかなタペストリーが飾られたこちらのカフェは『Patchwork Cafe(パッチワークカフェ)』。
温かみのある内装が魅力的です。
落ち着きのある時間を過ごしたい!
そんな時に訪れたいですね◎
オムライスとフレンチトースト専門店なんだとか。
こちらは二つがワンプレートに盛られた贅沢なメニューです。
|information|
address:秋田県秋田市広面野添183 明田中央ビル103
time:[月〜土]11:00~18:00
:NATURE:
コーヒースタンド『NATURE(ネイチャー)』。
卵の形や平たいボトルを使ったSNS映えするドリンクが大人気なんだとか。
女の子が描かれたステッカーがとってもかわいいですね。
外観の前でパシャリ。
ドリンクを持って、とっておきの一枚を撮影しちゃいましょう◎
|information|
address:秋田県秋田市広面字蓮沼85-1
time:11:00~18:00
秋田へレッツゴー

カフェを巡りに秋田へGO。
秋田のカフェを開拓してみましょ。