レトロなグラスがたまらんのです…!
昔ながらのキャラクターってエモい。
平成生まれでも、感じてしまうレトロ感がたまらないんです。
今回は、レトロなグラスでドリンクを提供しているお店を紹介します。
あのレトロ感が癖になってしまいそう…!
W/O STAND SHIMOKITA
:W/O STAND SHIMOKITA
(ウイズ アウト スタンド シモキタ)
おじさんのイラストのラベルで有名なコーヒーショップですよね。
実は、こんな可愛くてレトロなグラスもあるんです。
おじさんの可愛いラベルも捨て難いけど…たまには、レトロなグラスで飲んでみるのもいいのでは?
店内もとてもお洒落だから可愛い写真が撮れちゃうはず。
information
【営業時間】11:00〜19:00
【定休日】不定休
【住所】東京都世田谷区北沢2-26-10 マサキビル1F
Butter”mass”ter
:Butter”mass”ter(バターマスター)
東京の代田橋駅が最寄りのフィナンシェ専門店。
お店で人気の高いプリンと、グラスを一緒にパシャリ。きっと可愛い写真が撮れるはず♡
バターマスターではオリジナルキャラクター“クマのブトゥルム”のグッズをGETすることも出来ちゃいます。またフィナンシェもお持ち帰り出来るから、友達にこの味をシェアしてあげて。
information
【営業時間】平日12:00〜18:00 土日12:00〜19:00
【定休日】水曜日/不定休
【住所】 東京都杉並区和泉1-23-17
THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA
:THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA
(ザ マーク コーヒー サプライ オオサカ)
大阪の桜川駅が最寄りのお店で、コンクリート打ちっ放しのオシャレな店内。
また様々なアートや、可愛いミラーが飾ってあってとてもお洒落なんです。
昔ながらのキャラクターのグラスが多くて、どのキャラクターのグラスに当たるかワクワクしてしまいそうですよね。
グラスのキャラクターのことで友達とのトークがもっと弾むきっかけになるかも。
information
【営業時間】10:00〜20:00
【TEL】06 6586 9106
【住所】大阪府大阪市西区南堀江2-5-19 1F
大衆食堂スタンドそのだ
:大衆食堂スタンドそのだ
大阪の谷町六丁目駅にあるこのお店は昔ながらの雰囲気が漂う食堂です。
メニューが豊富なところが定食屋さんの魅力。
カタカナのソを丸で囲んだ、お店のオリジナルマークのグラスもあるんです。
ガッツリしたメニューが多いけど、可愛いグラスがあることによって女の子も気軽に入れるのかもしれません。
information
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】無休
【住所】大阪府大阪市中央区谷町6-3-7
THE coffee time
:THE coffee time WEST
(ザ・コーヒータイム・ウェスト)
大阪の四ツ橋駅から近いこの店は、地元で愛されるコーヒーショップ。モーニングタイムに楽しめるプレートはまさに理想の朝食です。
このお店で人気なのがこちらのグラス。
MERYの読者さんの中にも、子供の頃にこのアニメを観ていた人も多いのでは?再ブームによって、再び人気になったキャラクターですよね♡
※お店のインスタグラムのハイライトにお店のスケジュールが掲載されています。行く前にチェックしてみてください。
information
【営業時間】平日 10:00-18:00
土日祝 8:00-18:00
【定休日】木曜日
【住所】大阪府大阪市淀川区塚本2-14-7 1F
ヘイワ食堂
:ヘイワ食堂
広島の袋町駅から近いこの店は、レトロな洋食酒場。
昼は定食、午後はパーラー、夜は大衆スタンドと時間帯によって違う顔を持っています。
パーラー
出典 www.google.com
軽い飲物などを主とする食堂。
昔ながらのキャラクターのグラスに入ったクリームソーダ。
こうした昭和のキャラクターによって、さらにレトロ感を楽しむことが出来そうです。
information
【TEL】0822443883
【住所】広島県広島市中区大手町2-7-1
どのキャラクターに出会いたい?
グラスが可愛いとテンションも上がってしまう。
まさに魔法のグラスかも…♪