韓国アイドルが歌番組に出るたびに、髪型や髪色が可愛いな~と思う時ってありませんか?この記事では、韓国のアイドルや女優さんが通っていると言われている韓国の美容院『add'B(エデュビ)』についてご紹介しています。また、参考にしてほしい韓国ヘア...
今回は、2019年11月1日に新たに誕生した渋谷駅直結の商業施設「渋谷スクランブルスクエア」の魅力に迫ります。Instagramの投稿でも話題になっている「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」やおすすめのグルメも詳しく紹介しているのでぜひ...
誕生日や記念日といえば、夜景が綺麗なホテルのレストランでお祝い…?確かにそんな過ごし方も憧れるけど、それでは気恥ずかしくて、緊張しちゃう私たち。この記事では、そんなカップルさんに向けて二人らしい落ち着いたゆったりと過ごすデートを提案します。...
フェニックス・ハネムーンって知っていますか?昭和30年代後半から50年代初めにかけてのハネムーン先、といえば宮崎だったらしいのです。今回はそんな当時の幸せを再現する宮崎カップル旅行プランをご紹介します。ヤシの木の前で記念撮影したり、堀切峠を...
カフェ選びをする時って、スイーツから選んだり、お店の雰囲気で選んだり人それぞれだと思います。この記事では東京のカフェで出されている可愛いロゴデザインのドリンクを紹介しています。東京では『Blue Bottle Coffee』『The Lit...
急遽決まった彼とのお泊まり。嬉しい気持ちでいたけど、よくよく考えるとムダ毛の処理をしてなかったり、明日のメイクができる状態でなかったりと、かなり大ピンチなんて経験ありませんか?この記事では、彼との急なお泊まりの時の応急処置・予防法を紹介。急...
11月22日(金)にオープンした「渋谷PARCO」でデパコスがチェックできるって知ってた?百貨店は緊張する…という女の子でもPARCOなら気軽に立ち寄れそう♪今回は「IPSA」「DIOR BEAUTY SHIBUYA」「shu uemura...
ドイツをはじめとしたヨーロッパ各地で親しまれている、中世から続く伝統的なお祭り「クリスマスマーケット」。幻想的で美しいイルミネーションや、絶品の料理、雑貨のショッピングなどを楽しむことができます。この記事では、恵比寿ガーデンプレイス、東京ス...
気になっている彼から初デートに誘われて、「どこに行きたい?」とリクエストされたら、食事デートがオススメなんです。今回は、食事だけの初デートのメリット・初デートにオススメのお店・食事中の盛り上がる会話・食事代に分けて、食事デートのポイントをご...
仙川や調布は、新宿と八王子を結ぶ、京王線のその真ん中あたりの駅。東京23区から少し離れたこの地は、まだ知られていない素敵なスイーツ店で溢れていたんです。今回は仙川と調布に分けて、素敵なスイーツをご紹介。クレープやドーナツ、パフェやかき氷、パ...
天候に関係なく楽しめたり、薄暗い空間でロマンチックな雰囲気を楽しめたりできる水族館。今回は、そんな水族館でのデートで恋を加速させるために、デート前に知っておきたい服装やプランを紹介します。薄暗い室内だからこそ注意しておきたい服装のポイントや...
都心まで出なくてもお洒落なカフェは埼玉に。埼玉の中でも新幹線が通るほど大きな駅の大宮駅の周りには東京に負けないほどのお洒落なカフェがあるのです。この記事では大宮の、友達に教えたくなるようなカフェや音楽に囲まれたカフェテラスのあるカフェ、オム...
表参道などに店舗を展開している大人気のベーカリーカフェ『パンとエスプレッソと』。なんと博多に新店舗がオープンしたんです♡明太子を使った「ムーめんたい」が美味しそう。他にも嵐山や自由が丘、表参道の限定メニューもご紹介します。フレンチトーストな...
Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)は甘くて美味しいドリンクがたくさん!太らないためのカスタムや、カロリーを抑えたドリンクをご紹介。ミルクを低脂肪にしたり、無脂肪にしたりホイップを少なくしたり、ホイップを抜いたり、で...
タピオカは大好きだけど、最近マンネリ気味…。だったら他のトッピングにも挑戦してみませんか?今回は杏仁豆腐、プリン、黄金ゼリー、オレオブリュレ、ココナッツゼリー、アロエをトッピングできるお店を紹介します。今まで目をつけていなかったものも気にな...
東京23区にある縁結びの神社を7社ご紹介します。神様にお願いして、ハッピーエンドを迎えに行きましょう。全国的に有名な東京大神宮から、出雲大社と同じ神様が祀られている根津神社など恋愛にご利益のあるパワースポットをご紹介します。縁結びにご利益の...
普段は便利なお店として通うコンビニ。大好きな彼と行けばそこはデートスポットに。コンビニスイーツの食べ比べをしたり、値段当てゲームをしながら買い物を楽しんで。お家へ帰ったらくつろげる可愛いパジャマに着替えて映画鑑賞会を。「最高の人生の見つけ方...
甘いあんことしょっぱいバターの組み合わせは至福の味。ふかふかのトーストと味わえるあんバタートーストのお店を1 ROOM Coffee、& sandwich.、buik、しロといロいロ、イルマン堂の5つでピックアップしました。ぜひ訪れてみて♡
濃厚なカラメルがかかった滑らかでずっしりしたカスタードプリンがお気に入りのあなた。まだまだプリンがオススメのお店があります。今回は『Egg Baby CAFE(エッグベイビーカフェ)』『バトー(bateau)』『cafe vivement ...
大人になって忙しい日々を送っている。あまり自由な時間を取れない今、高校時代の楽しかった日々が時々パッと蘇ってくる。とはいうものの、今の生活に満足しているから高校生に戻りたいってわけではない。それでもたまに、あのときの青春が恋しくなる。そんな...
彼と温泉旅行に行く予定がある方や、「行きたいね~」と話している方はいませんか?今回はそんな方必見のカップル向け温泉旅行特集です!温泉旅行に行った時に、楽しい思い出を作れる過ごし方・おすすめの日帰り温泉旅館・おすすめの温泉旅行地・持っていくと...
ダンスに音ゲーに、電車の運転、盛れるプリクラまで…暑い夏でも寒い冬でもいつでも誰とでも楽しめるゲームセンター。最近あまり行ってないかも?という人も楽しめること間違いなしのマストなゲームをご紹介!一度やってみたかった『電車でGO!!』や『ma...
満員電車の中、お年寄りや妊婦さんに席を譲りたいのに、勇気がなくて席を譲ることを躊躇してしまう。どうしたらスムーズに席を譲ることができるんだろう。今回はそんな人に向けて、電車で席を譲るために参考にしたい方法を紹介します。席をスムーズに譲れるよ...
この記事では東京メトロ銀座線で見つけた可愛いカフェを、渋谷スタートの浅草ゴールで路線図に沿って紹介しています。表参道カフェの『Little Darling Coffee Roasters』日本橋カフェの『TOUCH-AND-GO COFFE...
川崎にある『ウェアハウス川崎 電脳九龍城砦』が2019年11月17日に閉店してしまいます。遠方から足を運ぶファンも多かった電脳九龍城砦の魅力を、改めて確認しましょう。香港に実在した伝説のスラム街「九龍城砦」の驚きの再現度、おどろおどろしい雰...
街並みが似ていることから小京都とも言われている金沢。関東圏からでは京都よりも行きやすく、新幹線を使えば日帰り旅行も可能なんです。この記事では、1日で金沢を存分に楽しめるプランをご紹介します。着物レンタルはもちろん『ひがし茶屋街』『21世紀美...
韓国旅行では美味しい食べ物を食べられたり、可愛い洋服に出合えたりと楽しみがたくさん。中でもおすすめしたいのがメイクブラシ専門店巡り。今回は、韓国・ホンデにある5つのメイクブラシ専門店を紹介していきます。『Revoir(ルヴォワール)』や『A...
東京駅から高尾駅を結ぶ中央線沿線には、お洒落なカフェがたくさんある秋街ばかり。今回は、吉祥寺のゆりあぺむぺる、コマグラカフェ、高円寺のCITY、チーズ喫茶 我輩は山羊デアル、そして国分寺のLife Size Cribe、cafe6をご紹介。...
大流行しているチーズハットグですが、その次にブレイクしそうなグルメを発見!それはインパクト抜群の進化系“チョコチュロス”。韓国のかき氷屋さんが出している、チュロスにたっぷりのクリームをつけて食べるという食べ物なんです。原宿、新大久保、横浜で...
落ち込んでいたり、悩みがあったり…モヤモヤしている時ってあると思うんです。そんな時に試してもらいたいのが『おいせさんのお浄めスプレー』。スプレーにはフランキンセンスやローズマリーなどの天然成分の香りがつまっていて、シュッとひと吹きするだけで...
カフェを求めて秋田へ行きたい!そんな風に思えるおすすめのカフェを「#秋田カフェ」で探してみました。雰囲気のある『ESPRESSO 1oz(エスプレッソ ワンオンス)』やちょっぴり不思議な『gomashio-kitchen(ゴマシオキッチン)...
「クリームソーダを飲めるスタバがあるらしい…」なんてウワサを聞いたことはありませんか?実は東京都の中目黒にある『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』では、抹茶もしくはハニーブッシュ バニラのクリームソーダをいただくことができるんで...
今回は、いつもと違った京都観光がしたい時にオススメの5つの『裏京都』スポットをご紹介します。神秘的な伝統のある京都の街で、ノスタルジックなスポットへとご案内。晴明神社、大将軍商店街、安井金比羅宮、鞍馬寺、古川町商店街を紹介しているのでぜひ訪...
この記事では、京都でお洒落にモーニングを楽しめる4つのお店を紹介しています。『ME ME ME』や『Okaffe kyoto』、『喫茶 ゾウ』に『松之助 京都本店』と最近OPENしたばかりのお店から有名店まで、魅力あふれる4店をセレクトしま...
老若男女に愛されるキャラクター「カカオフレンズ」と、人気ガールズグループ「TWICE(トゥワイス)」が奇跡のコラボレーション。KAKAO FRIENDS TWICE EDITION 期間限定ストアが東京・大阪の全6会場でオープンし、TWIC...
大好きな推しのコンサートやイベントの日のことを投稿したいのに、オタク感を出したくなくて手が止まる。そんな経験をしたことはありませんか?この記事はそんなときに試してほしい、オタク感の少ないコンサートログの投稿法を紹介しています。その日のお洋服...
韓国のオススメショッピングスポット『東大門(トンデムン)』。エリアの『東大門靴卸売市場』では激安で靴を購入することができるのです。一足でもよし、まとめ買いでもよし!この記事ではアクセス方法や出合える靴のデザイン、そして東大門エリアで購入でき...
『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』では、常時15種類以上のコーヒーをお店で楽しむことができます。今回は、スターバックスで飲むことのできる15種類のコーヒーと、その注文方法をご紹介します。コーヒープレスで、「ハウ...
旅行に行くと疲れたり、距離が近かったりしてイライラしてしまうこともありますよね。この記事では旅行であるあるな問題を解決していきます。疲れが溜まってイライラ、わがままな相手にイライラ、距離が近くてイライラの3つのシチュエーションでご紹介します...
滋賀県発の和菓子や洋菓子で有名な『たねや』や『CLUB HARIE(クラブハリエ)』をご存知ですか?そのたねやから誕生した『ラ コリーナ近江八幡』。そこは伝統のあるたねやのお菓子、滋賀県の美しい自然、テーマパークのようなインスタ映えする空間...