オタク感出したくない人は◯◯撮りで!お洒落さんから学ぶ、コンサートログ投稿法
むーみんむーみん
お気に入り

オタク感出したくない人は◯◯撮りで!お洒落さんから学ぶ、コンサートログ投稿法

大好きな推しのコンサートやイベントの日のことを投稿したいのに、オタク感を出したくなくて手が止まる。そんな経験をしたことはありませんか?この記事はそんなときに試してほしい、オタク感の少ないコンサートログの投稿法を紹介しています。その日のお洋服をメインに撮ったり、グッズをお洒落に撮ってみたり。ぜひお試しあれ♡

更新 2019.10.21 公開日 2019.10.21
目次 もっと見る

投稿するか悩んで、手が止まるの

大好きな推しに会うことができるコンサートやイベントのときの写真は、楽しそうなものばかりですぐにSNSに上げたくなっちゃうの。

でも、一瞬迷って手が止まる。
この投稿、'オタク感'でてないですか?

そんな時は、◯◯撮りで記録を残して

その日のことはあげたいけれどオタク感を出したくない。そんなときは、グッズやお洋服を上手に撮るのがベストかも。

ちょっとひと工夫加えて、オタク感少なめのコンサートログの投稿法を考えてみませんか?

こだわりの#きょコを、メインにしてみる

オタク感を出したくないときは、お洋服をメインに写真を撮ってみて。

今日のコーデという意味のハッシュタグ、#きょコを使って投稿するのもおすすめ。コンサートやイベントのために考えた特別なお洋服をメインにすれば、オタク感少なめのお洒落な投稿になってくれるはずです。

1|まずは一人で、コーデをパシャリ

おすすめは、その会場の近くで撮ること。

コンサートの会場やオブジェは写り込み程度にすることで、オタク感を抑えることができます。うちわを持っても、引きで撮れば自然な写真になってくれるはず。

2|お次は二人で、シミラールックをパシャリ

友達と一緒に写真を撮るのもおすすめです。

おそろいコーデやシミラールックコーデに挑戦すると、もっとお洒落な投稿になるはず。友達と一緒にお洋服選びをすることで、コンサートやイベントがもっと楽しくなっちゃうかも♡

お洒落な参戦服、貴方はどこで探す?

おすすめなのは、『PairPair(ペアペア)』というブランドのアイテムたち。

女性同士はもちろん、男性とのペアルックしても可愛いアイテムが揃います。カラーバリエーションが豊富だったり似た雰囲気のアイテムが揃っていたり、おそろいコーデが作りやすいはずです♡

お気に入りのグッズで、物撮りにトライ!

コンサートやイベントのグッズを、物撮りするのもおすすめ。

推しのコンサートやイベントのグッズには愛着もわくもの。ちょっぴり工夫を加えて、お洒落に可愛い写真に収めてみましょう♡

1|一番のお気に入りグッズを一つ選んでみる

撮り方がわからなかったら、置き画風に撮ってみて。

まずは、お気に入りのグッズを一つ選んで。フリルがたっぷりのお洋服を背景に撮ると、こんなに可愛い写真になっちゃいます♡

2|写したいグッズは、ぜ〜んぶまとめて

グッズは全部お気に入りだから、全部写真に収めたい!

そんなときは、写したいグッズをまとめてパシャリ。ペンライトなどをかごバッグにまとめて入れてちょっぴり覗かせる、そんなお洒落さんの投稿法を真似してみるのもおすすめです。

3|手に持って撮るのも、お洒落な方法かも

ペンライトなどは、手に持つショットも素敵です。

グッズ単体で撮るのではなく、ちょっぴり引きで。お洋服も一緒に写せるように上半身ショットにすると、オタク感を少なめにできるかもしれません♡

___ グッズを持つ手を、ネイルで彩って

ネイルホリック RO602

¥324

グッズを手に持つのなら、高確率で指先も写り込むはず。お洒落なショットになるように、指先まで綺麗なネイルで彩っておきましょう。

思い出のアイテムは、お洒落な置き画に

コンサートやイベントに参加したことでもらえるちょっとしたものを使うことで、オタク感少なめな写真が撮れることもあるみたい。

今まではもらって終わりだったものたちを、綺麗に保存するきっかけになるかもしれません♡

チケットまでも、映えちゃうみたい♡

コンサートやイベントによっては、チケット自体のデザインが可愛いこともあるみたい。

シンプルに置くだけで、お洒落な写真になるのが嬉しいポイント。インスタグラムの#置き画でたくさんお洒落な投稿が見つかるのでそれを参考に、背景にこだわることをおすすめします。

思い出の銀テープは、可愛く保存して

コンサートやイベントでゲットした銀テープも、綺麗に保存することで写真映えするアイテムに。

銀テープをゲットすることはあってもグッズに埋もれてしまっていませんか?もらって終わりではなく綺麗に保存することで、思い出をしっかり残しておきましょう♡

___ ミニボトルに、思い出を閉じ込めて

アデリア ガラス びん 保存瓶 3個セット

¥995

銀テープはくるくると巻いて容れ物に入れて保存するのがおすすめ。小さな瓶に入れると中の銀テープが見えて、置くだけでお洒落なインテリアになっちゃいます♡

コンサートログも、お洒落にしましょ?

ちょっとした工夫で、コンサートやイベントの投稿もオタク感少なめにできるみたい。

その日のお洋服やグッズをメインにした写真を撮って、お洒落な投稿を目指しちゃいましょう♡

spacer

RELATED