これは、かなりの大ピンチです
今日は、もともと予定を入れてたわけじゃないけど、なんとなくタイミングが合ったから、急遽会うことに。
終電で帰ろうと思ってたけど、話が弾んで別れるのが名残惜しいな…と思っていたら彼から「今日、泊まっていかない?」と。

私も彼ともっといたいから、即答で「うん」って言っちゃったけど…うん、待てよ、自分。
__今日は何もケアしてないし、下着も可愛くない!
なんて、急なお泊まりで大ピンチになったことがある人も多いはず。
そこで今回は、彼との急なお泊まりの時の応急処置・予防法を紹介していきます。
>>応急処置ができるSOS
SOS 01:ムダ毛の処理ができてない
急なお泊まりで一番ドキッとするのが、ムダ毛の処理。
特に、冬場は見えないからといって処理が甘い女の子も多いのでは?
もちろん、日頃からのケアが大切ですが急に決まってしまったのではしょうがない。
急いで応急処置をしましょう〜!
*▷ボディーソープを使って刃を滑らせない*

ムダ毛の処理は、コンビニなどでカミソリをgetするところから。
ただ、カミソリは身体を洗いながらや洗った後にすると肌にダメージを与えて赤くヒリヒリしてしまうことがあるので、刃を滑らせるのにボディーソープは使わないようにするのがおすすめです◎
「ボディソープで体を洗った後の、角質が剥がれている肌にカミソリを使用すると、ダメージが大きく炎症を起こしがち。体を洗う(手洗いがベスト)→カミソリ専用の保湿ジェル→カミソリ、の順番を守りましょう。最後に保湿ケアも忘れずに!」(瀬戸口めぐみ先生)
出典 cancam.jp
SOS 02:すっぴんを見せたくない
彼にまだすっぴんを見せたくない。
そんなオトメ心を持った女の子もいるはず。
だからといって、メイクをしたまま寝るにも抵抗があるし、起きた時に悲惨な顔になっていないか心配になりますよね。
*▷ミネラルコスメで寝化粧を*
彼にすっぴんを見せたくない人は、寝化粧をするのがおすすめです。
ただ、寝ている時に化粧をするのは肌荒れの原因になるのではと心配でしょうから、使うコスメは肌に優しいミネラルコスメやオーガニックのものを使いましょう。
SOS 03:髪の毛がボサボサにならないか心配

癖っ毛の人や髪質によって寝癖がつきやすい人は、髪の毛がボサボサにならないか心配な人も多いはず。
髪の毛をまとめて寝るのも選択肢の一つとしていいですが、髪の毛に跡がついてしまったりと、大変なことも。
*▷ベビーオイルをgetして髪をまとめて*
そんな人は、ベビーオイルを使うのがおすすめ。
コンビニにヘアオイルが売ってなかった場合は、ベビーオイルで髪の毛のケアをしちゃいましょう。
シャワー後のヘアケアとしてだけでなく、次の日のセット用として、全身の保湿にも使えるのでおすすめです◎
>>予防をしておきたいSOS
SOS 04:上下の下着がバラバラ
続いては、日頃から予防しておきたいことについて。
上がブラトップだったり、スポーツブラだったなんて上下の下着がバラバラで焦ってしまうこともありますよね。
これは、応急処置をするのは難しいので、しっかり予防しておくのが大切。
*▷焦らないようにいつも見られていい下着を*
ブラレットセット
¥2,750
▷fran de lingerie(フランデランジェリー)
手書き風のオリジナルの花レースが施されたブラセット。
表面にさりげなく艶感のあるデザインで、高級感を感じさせるのが魅力です。
Q.男子に人気な下着の色って?彼氏ができたらコンプした~い人気色の下着catalog|MERY [メリー]
彼氏ができると、お泊りではどんな下着をつけていけばいいのか、悩むのが女の子。特に気になるのは下着の色。どんな色だと可愛いって思ってくれるのか気になりますよね。この記事では、男子に人気の色別で下着をご紹介します。彼氏ができたら、全色コンプリートしてみませんか?
出典mery.jp
SOS 05:次の日のメイクが心配
お泊まりの予定じゃなかったから、化粧直し程度のコスメしか持ってない。
なんてこともあるはず。
ただ、その一回のお泊まりのために新しいコスメを買い直すのも避けたいですよね。
*▷サンプルを化粧ポーチの中に忍ばせておいて*
そんな時は、お店などでもらったサンプル用品を活用するのがおすすめ。
普段使う化粧ポーチの中に、スキンケアだけでもサンプルを入れておくだけで出費が減りますし、次の日のメイクを心配することもなくなりますよ。
SOS 06:コンタクトをどうするか問題

コンタクトをつけている人にとってはあるあるの、コンタクトどうするか問題も予防をしておいて。
1dayの場合は、替えのコンタクトを入れておけばいいですがweeksの場合はどこに保管するかが重要ですよね。
*▷エピカを持っておくと便利*